acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

仮名ライター彷徨記。

だからオマエはダメ人間なんだよっ!!(笑)

   | 1 | 2 | 3 |
2008年05月01日(木) 08時44分34秒

ダブル・ブッキング

カテゴリー: 日記


え、なに!?なんなの?昨日から一体?

昨日は朝から加古川警察まで車庫証明の書類をとりに走って、
戻って書類書いたらスグに明石警察にそれを届けて、
その足で伊川谷のトヨタカローラに登録書類を届けたらもう昼で、

昼メシ食ったら月末なのを思い出して、
食い終わると同時に廃車のクルマのナンバープレートはずして、
廃車の書類持って神戸の魚崎の陸運局向かって走ったんよ。

そしたらクルマが混んでてさ、
行けども行けどもたどり着かない。

ナンダと思ったらガソリンスタンドの給油待ちの行列が道路まで列を成してて、
それを避けて通るのに渋滞になってやんの泣き笑い顔

しかもスピード違反の取締り(ネズミ捕り)までやってやがる。

で、2時間以上かけて陸運局にたどり着いたら、
今度は書類書いて申請して、書類発行までの時間待ち。

2時間近く待ったね。

その間に友人から『金曜の夜に温泉に行こう』ってメールが入った。
『うれしいね、喜んで』っと返したのだが・・・。


ようやく書類が上がって、三宮に寄り道すらせずに帰り路を急ぐ。
しかし、
夕方さらに列を成した給油待ちよけの渋滞にかかり、
なかなか思うように進まず。

やはり2時間以上かけて帰りついた頃には、もう日も落ちていた。

『4:15、○○さんから電話アリ、至急返事を。』
との伝言メモを発見、しかし、既に7時過ぎ・・・。

電話するも留守電になっており応答なし。
たぶん用件は晩飯のお誘い・・・。


そして思い出す、
『そう言や、オレ金曜午後からザラス(副業)シフトに入ってるんだった・・・!?」

おいおい、なんなんだよ、金曜平日だぜ、いまさら気が付いたけど、
なんでバイトはいってんのよ?


お、温泉の約束が・・・・哀しい顔


アリか?
こんなんアリか?

どこで歯車がずれたんだ!?

ああ~~~~~っ!!???

度ーすんべどーすんべ!!?????

も、もちつけ、おれっ!!


誰か助けてくれ~~~~~泣き笑い顔
2008年05月02日(金) 09時14分42秒

旅行の予定

カテゴリー: 日記


明後日の日曜は毎年のごとく、友人一同と24時間旅行決行日です。

レンタカーを1日料金で借りて、4日の0:00出発、
そして日付が変わる前に
どこまで行って帰ってこれるかにチャレンジすると言う
タイムトライアルです。

今年の目的地は、とりあえず
『広島の呉に行って潜水艦を見てこようっ!!』
っと言うことになっているのですが、目的は達成されるのかどうか?

しかもあたしゃ3日と5日お休みが貰えなかったので、
出発ギリギリまでバイトして、
戻ってきたらバイトに出かけます。

・・・鉄人レースだな。
連休あけたら点滴と、
身体のフルメンテナンスに行きつけの病院に行ってこよう・・・泣き笑い顔
2008年05月03日(土) 08時56分53秒

仮名ライター戦う

カテゴリー: 日記


さて、GW耐久戦が開始されました。

昨日既に半日トイザラスに出勤してきています。
(平日なのに・・・泣き笑い顔

そして今日から明日にかけて本番、朝書類を片付けてトイザラスに行って帰った足で広島へ旅行に出て明日の夜帰ってきたら明後日明々後日トイザラスに出勤と言う『鉄人レース』を繰り広げます。


あたしゃあ果たしてどこまでもつか?

いや、
広島でうまいもん食えればそれだけで復活できるだろうケド。

歯ブラシと歯磨きはもったし。

あと忘れ物ないかな?


・・・エテ吉泣き笑い顔
2008年05月05日(月) 13時07分21秒

ヤマト見てきた

カテゴリー: 日記


広島から帰ってまいりました。
さすがに昨日は疲れて日記は書けませんでしたが。

安芸の宮島と呉の大和ミュージアムが、主に行ってきた場所です。

どちらも面白かった。
エテ吉写真も例によって30枚ほど撮ってきましたので、
今月少しずつまたアップしていきたいと思います。

・・・しかし、
何でミンナ道に迷ったらアクセル踏むんだよ泣き笑い顔!?

まず止まろうよ、スピード落として止まって、
周りをよく見てコンビニでガイドブックでも買ってさ、
それで目的地再確認すりゃいいじゃん?

スピードあげて闇雲に走っても,見落とすだけだってば泣き笑い顔




まぁ、どうにかお好み焼きは食えたけど。

今度はもっとうまいものを探しに行こう。
2008年05月06日(火) 10時09分28秒

GWも終わりです。

カテゴリー: 日記


GWも最終日となりました。

本日はとてもよい天気です。

しかし、午後からのザラスお勤めが待っています。

昨夜は遅くなったので、マンガ喫茶には寄らずに
こうらくえんでラーメン食って帰ってきましたラーメン

今日は明日からのヒマな本業に備えて、
お買い物して、マンガ読んでから帰ってくるつもりです。

しかし、
12時入りはキツイ。

朝起きて、用事少しこなしたらもう出勤で帰ったら夜中だモンな。
こんなに天気が良いのにもったいない。



時間が欲しいが、暇になると生活の不安に追われる。
毎度のことながら。

あ、写真は安芸の宮島の店先に飾ってあったヤツ。

また行きたいなぁ・・・
2008年05月07日(水) 13時44分03秒

点滴でチャージ

カテゴリー: 日記


よーやく連休も終わりましたねぇ。

玩具店も大賑わいで、割に合わない仕事だったからウンザリでした泣き笑い顔

そんなこんなでたまりきった疲労を解消すべく、
いつもの整形外科に点滴を打ってもらいに行ってきました。

『痛み止め少し多めで。』のオーダー入れて。
(・・・アンタ、回転寿司のワサビじゃないんだから泣き笑い顔。)

で、
現在痛みは少し緩和されて、体力も回復方向に向かいつつあります。



あ、
友人が「仮面ライダー THE NEXT」のDVDを持ってきてくれたので、
ようやく見ました。
次は一緒に持ってきてくれた電王の劇場版見ます。

感想はまた後ほど。
2008年05月08日(木) 08時44分34秒

イネ科アレルギー

カテゴリー: 日記


「麦の穂が黄色くなる時期はキチガイに気をつけなさい。」と
昔から言われてきましたが、
この時期、イネ科のアレルギーが来るんですよね。

あたしゃスギもヒノキも麦も稲も黄色ブタクサも全部アタリなので、
今朝は鏡見ると目ヤニで眼が半分しか開いてませんでした。

でも数年前に比べると、薬がよくなったせいか
朝1回の投薬でどうにか1日もつ様になりましたよ。


数年前なんて、薬飲むだけで身体がだるくなって、
1日中畳にへばりついたままになったり
熱でたり鼻血出したりしてましたもの泣き笑い顔

薬飲まないとホント、アタマがおかしくなるようで、
クルマで事故ったり、わけワカラン挙動にでたりと、
『キチガイと紙一重』の壁を何度か乗り越えてしまっていたりしました。


え!?
キチガイに関しては今もあんまり変わってない?

いや、
確かにヒトサマから見れば『奇行』に走ることは多いですが、
あくまでスジは通しておりますので、
人間的に間違った行いはしておりません泣き笑い顔



さて、
今日も投薬すんだことですし、元気に仕事をしましょうか。
2008年05月09日(金) 14時37分45秒

薬が切れた。

カテゴリー: 日記


朝、テン鼻薬を注そうと思ったら、空になっていた・・・。
目薬も数日前に切らしていた。

『まぁ、それほどたいしたコッチャない』とたかをくくっていたら、
モノの数時間で目ヤニと鼻づまりでダウン。

止むを得ずいつもの西宮の医者に行くことにした。

行ったら先生が
『朝ごはん抜いてきましたか?』
・・・えっ!?
『今回来たら血液検査って言ってたでしょうが』
あ!?ああ、そうだった、忘れてたよ。って言うか、思い出す余裕がなかった泣き笑い顔

朝飯は食ってきてしまったので、血液検査は次回まわしにして、
何はともあれ目薬と鼻薬を処方してもらった。

もう、薬局で出してもらうと同時にさしましたよ。

おかげでどうにか目も見えるようになり、
ニオイもかげるようになりました。

ああ、薬の効く単純な身体で良かった泣き笑い顔

しかし気を抜くなかれ、
このアレルギーが年々ひどくなる原因はやはり脂肪肝にあるらしい。

肝臓機能の低下が体力の低下を呼び、内臓機能や血液の浄化を低下させる引き金になっていると。

やはり全ての原因は運動と食事の偏りと、不摂生が元になっていると言うこと。

モチロン、腰痛もなんだけど。

イカンね。

なんかスポーツやって汗かかねぇと非常にみっともないくたばり方することになるぞ。

ヒマな間に運動しよう、運動泣き笑い顔
2008年05月09日(金) 15時08分51秒

仮面ライダーTHE NEXT

カテゴリー: 日記
DVD見ました。


FIRSTに続いてNEXTですな。

いや、普通。脚本回しは相変わらずありきたり。
でも、今回演出は結構良く、燃えるモンがあった。

なんと言ってもV3の登場。
♪白い白い 白いマフラーV3♪
・・・白くねーじゃん、ミドリじゃん。

でも、ハリケーンでジャンプしたよ、逆ダブルタイフーンで炎を吸い込んだよ!!

シチュエーション的には?でも、シーンだけで燃えてしまいました。


やはり2作目が出来たということは、3作目に乞うご期待、と言ったところですが、
V3の次はライダーマンが定番ですよね。

やるのか?ライダーマン??やっぱりいなかったことにするのか?
2008年05月09日(金) 20時18分26秒

劇場版『電王』

カテゴリー: 日記


劇場版『仮面ライダー電王 俺、誕生』見ました。

うん、ええんじゃないかね?
足りないものがあるとすれば、クライマックスフォームか?

『降臨、満を持して』は言わずもがな小電王プラット・ソードフォームは一見の価値ありだね。

↑のSIC電王の発売が待ち遠しいよ。

惜しくもハナさんはコレが遺作?となってしまいましたが(まだ死んでねぇって泣き笑い顔)、
他の方々は劇場版第2弾にも出演と言う事で、DVDでるのが楽しみです。

陣内、ほしのあきはどーでもいいや。
別に他の人でも良かったんじゃないのか、あの役。

ファイト一発氏はもっと極悪非道で出番が長いと良かったかも?
最後アッサリ、悪くはないけど、全力キックでやられて欲しかった泣き笑い顔

やっぱモモタロスはイイヤツってのは良いね。
見ててスッキリ。
   | 1 | 2 | 3 |