| ・『こんな時期に雷って』 イス屋のジーちゃんがエブリィの椅子付けに来た。 手伝ってコーヒー1本あげた。 兄が埼玉へ出張だということで 朝早くから妹さんたちは西明石に送っていったようだ。 わしは寝てた。 東京海上と日産部品がいっぺんに来た。 日産部品は伝票控えとブレーキ油とオイルエレメントを置いて帰った。 東京海上には保険の案件で行き詰っている件を報告しておいた。 伝票控えと帳面を照らし合わせて赤丸付けた。 色々抜けてるのあるな。 そして空が黒くなり、 風が吹いて雷が鳴り雨が降った。 どおりで頭が痛かったわけだ。 雷の音は片頭痛に響く。 そして真っ暗なまま日が暮れる。 ネオシーダーの追加分は朝の間に楽天に発注した。 明日はいのさんが来るらしい。 早く帳面しないと。 |
| ・『平穏が戻ってきてる・・・かな?』 三連休今日で終わりだな。 12月は休みないし。 これから寒くなるな。 N崎君が塗料点検の記録簿取りに来たので、 コーヒーとエナドリあげた。 相変わらずナンパに精を出してるらしい。 白浜に行く。 コスモスでチューハイ買って、 ドンキでミンティア買ってから、 再び縁切寺、龍泉寺に行ってみた。 相変わらず小さくて汚い。 なのに高名な縁切り寺らしい。 誰もいない中、静かにお参りして引き上げた。 おたいちに寄った。 ガンプラずいぶん値下がりしてるな。 でもまだ買わなくていいか。 今週の予定は全然立ってない。 帳面をやらなきゃなんだが。 |
| ・『カニを食う時味噌と醤油は重要なんだな』 6時半起床、例によってほとんど寝てない。 8時前家を出てM本さんを迎えに行く。 8時15分Y脇君社に到着。 9時ごろ出発。 せんべい直売所で休憩。 買おうかな?っと思ったけどやめる。 名色高原のすぐ横の「旅の宿ときわ野」にて昼食。 数日前に解禁になったばかりのカニを頂く。 しかしまぁ、うん、知らない人と鍋を囲むというのは 勝手がままならないものだ。 前菜のお膳も焼きガニも結構うまかった。 鍋も。 でも昔はもっとカニは美味しいと思ったものだけどな。 何かが欠けてる。 そんな気がしながら食った。 出石に寄る。 今日は新物のそばの解禁日だったようだ。 たくさんの人でにぎわってた。 皿そばを頂く。 となりのK沢のおっちゃんが3皿くれた。 う~~~~ん、しのぶ庵でゆっくり食った方がうまいかな? お土産を買いに回ったが、 こんな近場ではお土産になるような出物はない。 何も買わずにバスに戻った。 座り心地悪いな。 実質荷台だからな。 そんなこんなで消耗して帰ってきた。 どこかに気晴らしに出たい。 お仕事に戻らなきゃダナ。 |
| ・『小切手切る必要はないけど』 支払日は閉じこもって小切手の番してるってのが定番だったのだけど、 最近はその必要もなくなってきた。 三木にハスラーのガソリン入れに行く。 リッター154円だった。 3千円分入れた。 戻ったらN本君来てた。 一緒に昼飯を食いに出た。 三木の緑が丘の「中華そばやまたつ」っというお店に行った。 昨夜YouTubeで見たお店だ。 チャーハンが大盛りの店ということで出てた。 中華そばとニンニクチャーハンのセットを頼んだ。 うまかった。 ジョーシンにも寄ってきた。 S野先生がスタッドレスタイヤのはめ換えに来た。 とりあえず初回のはめ換えは以前頂いた新規購入料で完了しているから、 次回春からはめ換え料と夏タイヤの預かり賃を頂くということで、 ご納得いただいた。 重いな、クラウンのタイヤ。 昔からそうだが。 そしてまたS野先生にAmazonで甲冑フィギュアが買えることなど、 余計なことを吹き込んでしまった。 一般人が生活するうえで全く必要のない情報ばかりなのだが。 そんなこんなで今日は日が暮れた。 明日は城之崎へカニ食いバスツアーに行くことになってる。 ちゃんと起きて行けるだろうか? そもそも寝れるだろうか? お腹の調子はどうだろう? 喫煙できるのかな? ともかく不安しかない。 |
| ・『やっぱり請求書か』 日記を遡って帳面に落とす。 うん、値上げしよう。 看板屋さんが来た。 忙しいらしい。 連休前で道路も混んでいたと。 請求書書きだす。 チェリーのも書いといた方が良いな。 明日は支払日で、 S野先生のタイヤ交換の依頼が入ってる。 そして明後日は朝早く出て城之崎だ。 ハスラーにガソリン入れとかないとな。 |
| ・『夜寝る前なんて1時間おきだもんな』 今日締め日だったわ。 請求書書きださにゃいかん日になってもうた。 楽天ブラックフライデーが今晩からなんだよね。 Amazonは24日からだっけ? ネオシーダーの発注とAmazonの方は 自分誕プレ何にするかそろそろ決めないとな。 ホント5千円前後で買えるものなんて何もなくなったなぁ。 昨日エアゲージが壊れてるのを確認したので、 アストロへ買いに出た。 あ、ゲージのホースだけ売ってるやん、 先付きで。 本体全部買うよりこっちの方がかなり割安だから、 これ買って試してみよう。 そのあと白浜のおたいち回ってみた。 あら、例の店員さんいるじゃない。 今日は思い切って声かけてみた。 「クーポン使えますか?」っと。 かなり驚いた顔してたけど、奥に行って調べてきてくれた。 使えないそうな。割引シールの貼ってある商品には。 うーん、欲しいのにはほとんど貼ってあるな。 ガンプラはまだ高いし、 今日はあきらめるか。 帰ったらオートグラスさんとこが来たらしく、 カレンダーが置いてあった。 はなまるはF田君が復帰したそうな。 原付の自爆事故で内臓破裂だったらしい。 大変だったんだな。 さて、もう20日。 やっぱり誕生日月は過ぎるの早いなぁ。 日曜日でなきゃならないのに土曜日の予定がどんどん詰まっていくし、 ガソリン入れに行けるかな? 色々めんどくさいなぁ。 ・『今しがた』 楽天でネオシーダーとAmazonで中華プラモとフィギュアを発注した。 かなり覚悟がいったが流れでやってみた。 Amazonのギフトポイント不足分は2731円。 自動的に引き落としになる。 あとで絶対面倒なことになるよな、っと思いながらやった。 そもそも中華製品の方は送り元になんの信用もないし、 来るか来ないかもわからない。 数年前に発注したときは全く届かなくて結局面倒な手続きを踏んで 全部キャンセルして返金してもらった経緯がある。 もし届いたとしても誕生日からひと月以上もあけて、の話になる。 この行為が後々の自分にどういう影響を与えることになるのか? 考えたら気が重いのでできるだけ考えないようにしようと思った。 きっとこの時の自分の軽率な行動を呪うことになるんだろうな。 |
| ・『もう寿命はとっくに過ぎてるからな』 イス屋のジーちゃんがハイエースの椅子取り付けて、 エブリィのイス外していった。 コーヒー2本あげた。 無意味な連絡取り合いラリーが続く。 主要なところへはまだ送ってない。 I山さんが5時過ぎに来てくれた。 日が暮れてる。 スズキの無料点検。 オイルとフィルター交換。 ついでにタイヤローテーションもやった。 空気入れが寿命のようだ。 ちゃんと空気が入らないし、 ゲージも動かない。 オイル入れようとしたら目測誤ってオイルがこぼれた。 仕方なくスチームで洗い流す。 やっぱ日が暮れてからはダメだな。 なんやかんやで2時間かかってしまった。 なんか、やっぱうだつが上がらないわ。 開運動画は効いてないようだ。 今日は何を忘れているのだろうか? |
| ・『まだこれからもっと寒くなるんだよなぁ』 中央病院に行く。 診察。 ああ、そういや長いことエビオス飲んでないわ。 カリウム不足はそのせいか? 帰って飲もう。 一旦帰ってメール案件片付けてから薬局へ行く。 薬貰って帰った。 F原さんが新車エブリイ持ってきた。 即帰っていった。 台車忙しいのだろう M本さんが日曜日の予定を伝えに来てくれた。 朝8時半にY脇君の会社に集合だそうな。 そして9時出発、っと。 カニの足3本ほど食うために大層なことだ。 色々段取りしなきゃならない人は大変だな。 日産部品が来た。 年明けに展示会があるそうな。 またなんやかんや無理矢理発注とって行った。 そういうのはもっとお金持ちのとこでやってくれ。 エブリィをリフトアップしてマスキングして、 タイヤ外してヌリヌリ。 タイヤ付けてリフトから降ろして仕上げヌリヌリ。 日が暮れた。 もう帳面の時期かぁ。 書類は相変わらず苦手。 お金儲け下手だなぁ。 |
| ・『無駄な時間を過ごしてしまった』 もっと効率よく段取り良く動けんもんかね? 何もしてない無駄な時間が多すぎる。 たまった空き缶を分別して集積所に持って行った。 不法投棄のルール難しくなってるな。 日産部品が来た。 なんかわがままな子供の相手をしている気分だ。 領主所の裏書した。 もう仕分けして申告準備しなきゃならない時期が来た。 やること多いのに何もしとらんわ。 |
| ・『そして明日は月曜日がまた来る幸せ』 ほとんどの人はそれが当たり前だと思ってる。 平和ボケなだけなのに。 今日は急いだ用事も思いつかないし、 白浜のおたいちまで行ってみた。 ハスラー結構燃料食うよになったような気がするが、 気のせいか? 燃費計は伸びてるしなぁ。 そして当然のようになにも収穫はなし。 明日はゴミ出しの日なのでごみをまとめた。 カラになったゴミ箱は少し気持ちがいい。 なんか忘れてるよな。 うん、絶対何か忘れてる。 思い出せないけど。 |

