・『明日はさらにお疲れ様の月曜日』 ユーラヴェンガンダムに水彩色鉛筆を立てている。 連絡なしにN本君が来た。 珍しいなと思ったら、 家に携帯を忘れてきたらしい。 いのさんは東京に行っているそうな。 N本君と西方面に出て、 ドンキとムサシ、ヤマダ電機を回る。 ネオシーダー3個とミンティア10個を買った。 財布がカラになった。 おたいち寄ってみた。 見境なしに買うほどのものはなし。 車検、早くしないと後がつっかえてる。 |
・『つけっぱにしてアーカイブで』 最近ツイッターのスペースで毎週聞いてる 新人声優さんのライブ配信日。 山下百音さんと言うそうな。 声可愛いんだよ。 プラも教習所やってるそうな。 東京だから行けないけどね。 大体そういう寄り合い行くと、 「うわ、ガチの人来ちゃったよ・・・」 って引かれるんよね、 お友達もできないし。 そもそもコミュ障だからお話ししないで 最初から最後までプラモ作って帰るだけだから、 家で一人でやってたって一緒じゃん?ってなる。 山下百音さんと言う人には一度会ってみたいけどね。 会えんわ。 日産部品が昨日の領収書持ってきた。 ラウムのオイル交換した。 どうせプラグとかファンベルト換えなきゃならんから、 オイルだけ抜き替えた。 あとはユーラヴェンガンダムのエッジ処理してた。 あ、車検と保険たまってる。 ウチのヤツ。 |
・『入金を忘れていたのじゃ』 信金へ走る。 今日支払日で小切手を切らなきゃならんのに、 入金をすっかり忘れてた。 まずは信金へ行き、 帰りに役場でマイナンバーカードの更新してきた。 あとは業者さんが来るのを待つ。 タイヤ屋さんも日産部品も来た。 そして3体のガンプラにデカールを貼る。 100均のヤツ。 結構時間かかるし思ったように貼れない。 エッジラインの強調に入る。 この作業、1体でも一日かかるんだよなぁ。 思ったより地味。 請求書書く時期になった。 早くしないと、 すべて急げだ。 |
・『老人がつぶやいてるだけなので』 残暑厳しいこの折、 九州沿岸で台風ができたそうな。 ルブリスウルの組み立て終盤に入ってた。 しかし、 気を抜いて油付けずにはめ込むと、 容赦なくポキッと折れる。 泣く泣くプラリペアで修正したり、 ランナー削って取り付けて接着してたら一日が過ぎてしまった。 日産部品が暇つぶしに来ただけ。 明日は支払日。 |
・『上げなきゃ上がらない』 おうっ!? オレにしてはずいぶん前向きな意見じゃないか? ないわー、うん、全然ないわー。 惰性と雑念しかないもんな。 あとは過去の黒い部分のフラバ。 さそり座は静かに涙するそうな。 オレ涙腺詰まってるんですけど。 うん、生まれつきの欠陥。 ダイキにネオシーダー買いに行く。 H谷さんに電話してみたら1か月点検に記録簿は普通本社に送るそうな。 本社なんぞ知らんってことで、H谷さん宛に送ることになった。 なので途中郵便局で110円切手を1枚買った。 通信費もバカにならんが、 まとめて買わんと税金で申請できないし困ったものだ。 いったん帰ってまた三木方面へ出る。 コスモスでチューハイ2パック買って、 ラムーへ行ってコーヒー買った。 戻ってからは延々ルブリスウルを組み立てをやった。 まだまだ形になってない。 あ~~~~~~~、全然仕事の段取りしとらん。 |
・『自分に足りないものを探していく』 酒が切れるな。 ネオシーダーも買い足さなきゃいけないし。 コーヒーもまだまだいるなぁ。 ガンプラ組んでる。 今日はEGガンダムを組み上げた。 まだフィニッシュ工程があるからここからが本番。 中古車買い取り業者が来た。 なんだオマエ? 全然知らんけど? 東京海上が来た。 うん、 訴訟までは考えてなかったんだね。 あるんだよ実際。 で、長々説明を聞いてる間に S谷君が来た。 こちらも募集案件。 F原さんが新車キャリィ引き取りに来たので納車。 まだみんな本格的に動き出すのは来週になるなぁ。 あ、マイナンバーカードの申請行かなきゃ。 |
・『お盆明けてボケてるヤツばっか』 三井からSMS来てた。 「明日からお盆ですあけましておめでとうございます」 みたいな。 ・・・小学校でもう一度日本語を勉強し直してきてほしいレベル。 さすがに無性に腹が立つ。 こっちは盆前に確認事項があって電話を入れてる。 それを10日も経ってから「遅くなりましたが」しかもSMSは 根本的に間違えている。 知るかボケ。 EGファーストとルブリスウル墨入れ。 この量ハンパない。 視神経焼き切れる。 日産部品が来た。 タイヤの伝票持って。 うん、君のだよね? 今日はいい天気だった。 |
・『無情にもお盆連休は明ける』 ともかく朝から晩までプラモ漬けができてる。 何年ぶりだろうか。 二重眼鏡にも段々慣れてきた。 ユーラヴェンガンダムを組み立てる。 うん、 これ設計ミスだね、 金型の合いも悪いし。 初期ロットは大概そうだね。 三木にムーヴのガソリンを入れに行く。 3千円分入れた。 月末まで持つかな? 午後になると雷がゴロゴロなりやがる。 こっちには来てないが本気で腹が立つ。 さっき久しぶりにプラリペアを使った。 ユーラヴェンの折れた部品の補強に。 これ先に彩色したのホント間違いだよな。 |
・『ツノ折れちゃった』 プラモデルを作る上での思い込みはもはや敵と言えるだろう。 外さんでいいとこ外して、挙句ツノまで折っちゃった。 修正が難しい。 いのさんが来た。 西神に昼飯を食いに出た。 しかし酢だちそばはなかった。 材料が切れてるらしい。 代わりに親子丼セットを食い、 サイゼリヤで茶を飲むことにしたが、 サイゼリヤのコーヒーの抽出機が壊れてた。 お湯だな、これ。 そして帰ってからいのさんが事務所でくつろぎだして長居する。 ガンプラができない。 今焦ってコアガンダム組み立ててたら上記の通り、 角の組付け間違えて根元が折れた。 完成するのか? これ。 |
・『日記付けといてよかった、サイトに感謝』 無駄につけてる日記だが、 本人の記憶力も弱いこともあり、 ログとしての機能はかなり優秀。 こうしてみてくれる方も証人になるが故、 自分のとった行動が正しいのか間違っているのかも あとで検証することができる。 無能な自分だが、 多分独りではないと思う。 何人かでもこの日記を見てくれる人がいるのだから。 もっさん宅にお参りに行った。 もっさん嫁のカレーとサラダをごちそうになった。 お参りの段取りはすべてN本君がしてくれたので丸投げ。 こーゆーデリケートなのはわしにはわからん。 M浦君は腰痛で寝込んでいるらしいので、 N本君に来てもらってからいんどさんを迎えに行って、 バイパス通ってもっさん宅に行った。 変わらない。 もっさんだけがいない。 いつもそこにいてくれたのに。 お土産いただいて帰った。 おかんの分までいただいた。 今日も午後から大気の状態は不安定だったそうな。 俺が一番不安定。 |