・『予算を持ってジョーシンに行こう』 今朝の送りは西1便のみ。 2時半頃に明石で上がって、 3時頃に帰った。 今日も尻の吹き出物が痛い。 三木のガソリンスタンドへ行き、 ムーヴに2000円分ガソリンを入れた。 それからヤマダ電機に回ってみてみたが、 大したものはなかった。 そのまま緑ヶ丘のジョーシンに行き、 明日買うモノの下見をした。 マクロミルから届いた歩数計を送り返そうとローソンに寄ったら、 「ウチはゆうパックです」と言われてローソンでは出せなかったので、 7-11を探してうろついた。 緑ヶ丘のイオンのすぐ近くにあったので、送っておいた。 今かず君に聞いたらまた欲しいモノが増えてたので、 予算を多い目に持って行かないといけない。 同じもの3個は基本とは言え、 さすがにこの量はちょっと腰が引けた。 今夜はかなりの距離を走ることになる予定。 明日ちゃんと起きられるかな? それに品物はちゃんと売れ残っていてくれてるかな? 保険の計上を1件やった。 それに親睦旅行のfaxを返信しといた。 |
・『しかし風邪は引いてるわ尻は痛いわで』 今朝も送りはお休み。 今夜は待機だが、先週の様子からすると微妙なところ。 16日の金曜日が決戦日かと思われる。 ジョーシンの特売も始まるし、 ザラスもブラックフライデーをやるらしい。 ジョーシンはリラックマが貰えるし、DMのポイントがつくから、 かず君に頼まれてた分と、ダブルオースカイの重装備版を買いたいところ。 誕生日の割引券もまだ有効だし。 ザらスの方は何も情報が無いけど、 ヤマダ電機と共に回った方が良いかもしれない。 っで、今日も尻の吹き出物が痛い。 風邪もかなり辛い。 お出掛けして下見したいのだが、 それを許してくれる体調ではない。 仕方がないので少しづつでも保険の用事を片付けていく。 計上して計算して、 電話かけて、打ち出して。 風邪薬と痛み止めの副作用でうつらうつらしながら その作業だけ進める。 ああ、今日もう中日だから帳面も纏めとかなきゃな。 それにしても尻の吹き出物、 座り方が悪いと飛びあがるほど痛い。 これさぁ、ほんとに吹き出物なの? まさか梅毒の初期症状のしこりとかじゃないよな? この頃流行ってるらしいから、 どこで拾うやらわかったもんじゃないけどさ。 しかし、ケツに1箇所だけ出来るって話も聞いたことないし、 梅毒はヘルペスと見分けがつかんって話だから、 多分違うだろうと思うけど、 性病検査も受けといた方がいいのだろうか? う~~~~ん、わからん。 しかしこれはしこりと言うより明らかに巨大な吹き出物だよな。 もういっぺん皮膚科に行くか? |
・『今回なんでこんなに早々に痛くなったんだろう?』 今朝の送りは待機がお休みになった。 月曜日だし当然だね。 エスクードを廃車にした分の税金の還付金があったので、 みなと銀行に行って換金してきた。 S田さんがオイル交換に来た。 この歳になると昔話をする機会が増える。 昭和の思い出なのだが。 「スーパーや商店街で豆腐が泳いでたの知ってる?」 ワタシらの小さい頃は買い物に行くと お豆腐はタイル敷き詰めたような水槽に入ってて、 上に通った塩ビパイプの穴が開いたやつからシャワーみたいに水が出てて、 その水槽から豆腐を網杓子ですくい出して、 容器に入れて、さらにビニール袋に入れて、 それをレジなり会計に持って行ってたんだよね。 それを子供がやると他の豆腐まで崩しちゃうから なかなかやらせてもらえなかった。 S田さんは豆腐屋の孫さんだったということもあり、 しっかり覚えておられた。 その前は豆腐は振り売りで、 豆腐屋特有の♪ぱ~~~ぷぅ~~~♪って ラッパが鳴ったらボール持って買いに行ってたんだよねって。 F原さんが支払いに来てくれた。 ボンゴはやはり1t積みでなければコンバインは積めないということが判明。 1t積みがどこかに落ちてないものか? 郵便局で切手を買って車検の募集ハガキを書いて出した。 多分来ないだろうけど。 まぁ、来るワケがないと言った方が・・・。 ああ、また保険の更新業務がいつの間にかたまってる。 っと言うかいつの間にこんなに日にちが経ったんだ? 困ったもんだ。 早くやらなきゃ。 ちょっと気を抜くと書類がどんどんたまるな。 特に保険が。 また三井から「送付されてない」って電話かかってきたし。 送付形式はメンドクサイな、イチイチ手間も金もかかるし。 あ、当座も入金しなきゃな。 ・『パパ活ママ活募集中』 本日のワード。 今サイバーパトロールが目を光らせているらしい。 金が余ってる人が貧困人に分け与えるのは悪いことではない。 しかし、問題はその後の使い方と犯罪性なんだな。 しかし、これの最も悪い見本を見せているのが 日本政府の「バラ撒き政策」であり、 回収しない貸し付けを進んでやってるバカな大人であること。 アレ見てアタマのユルいゆとり共が勘違いするもの仕方なし、 「お金ってタダで貰えちゃうんだぁ」???? お金とは労働に見合った代価を支払われることにより成り立っています。 資本経済の基本です。 働かざるもの食うべからずとはよく言ったもの。 タダで貰えるお金は存在しません、 いつかは代価を支払うことになります。 支払う段になっての払い渋りは「契約不履行」として普通は罪に問われます。 それを日本政府が捻じ曲げてしまっているのですが。 今の政府の個人個人、いつかはその代価、 必ずオマエラ自身から搾り取られる日が来るから、 クビを洗って待ってるように。 |
・『痛すぎて座ろうとしたら飛び上がった』 今朝の送りはお休み。 今夜も待機だが月曜なので多分休み。 何もする気がしない月曜日。 週明けはいつもこんな感じかな。 雨陽気だから余計にかもしれない。 ケツニキビ。 尻のできものが大きくはれ上がっている。 書類書くのに姿勢を入れ替えようとして、 イスに座り直したら痛さで飛び上がってしまった。 ついでに声にならない悲鳴も出た。 仕方ないので皮膚科に行く決心をする。 荒木皮膚科に行ったら意外にもほとんど待たずに診察を受けることが出来た。 しかし、これほど痛いのにまだ初期段階で腫れも膿もほとんど溜まってないそうな。 とりあえず針で突いて絞り出しをやってもらった。 薬局で抗生物質と痛み止めを貰った。 ついでに大西整形に行き、 大竹先生にマッサージをしてもらった。 マッサージまで1時間半待った。 それで半日潰してしまった。 今日は何も仕事ができなかったな。 |
・『なんとか持たせられた』 今朝の送りは西1東1、 4時頃に西宮北口で上がって6時前に帰った。 眠くて眠くて仕方なかった。 しかし車の中で寝てしまうと起きて運転できなくなるから、 必死で起きてた。 尻の吹き出物が痛いし、 昼間の筋肉痛も腰も痛いし、 それでも太もも抓りながら運転した。 帰りにS田さんトコに日報を入れに寄った。 そのあとディオに寄る気力も体力も残されていなかった。 帰って風邪薬飲んで寝た。 起きてメールチェックとか済ませたらM浦君が来た。 ネオシーダー8個買ってきてくれた。 それに出張のお土産と、オルフェンズの前半のBDを貰った。 M浦君はバイク入れ替えて帰った。 バッテリーあがってた。 |
・『風邪が本格化していってる感じ』 今朝の送り三宮経由東1、 やや三木寄りの西1、 5時半過ぎに秋葉台で上がって、6時ごろ帰った。 次回は武庫川までの往復高速代清算アリ。 そして寝ずに加古川ツーデーマーチに行く。 アメを配る。 飲み物の方はメンドクサそうなので避けた。 弁当貰って帰る。 I山さんがスズキの無料点検に来てくれた。 一番くじのコアファイターと おかきを頂いた。 オイル交換もした。 保険の更新1件と異動1件を電話でもらう。 これは月曜にでも計上するか。 ともかく熱が出てきたので休もう。 夜は出勤だし。 |
・『今夜から寝れそうにないので寝だめ』 今朝の送りは待機がお休みになった。 来週は木曜日に出勤してほしいとの連絡があった。 長距離走ることになるらしい。 風邪気味です。 インテージのアンケートが届いていたので、 片付けました。 それからS地さんトコがブロッコリーを持ってきてくれたので、 ついでにキャリイのスズキの無料点検を貰いました。 それからはひたすら眠ろうと努力をしましたが、 なかなか意識が落ちてくれません。 今夜出たら明日の朝はツーデーマーチに行き、 昼過ぎに帰ったらI山さんがスズキの無料点検を持ってきてくれるはずで、 夜はまた送りに出ないといけないので眠るヒマはないはず。 ともかくこれを越えればひと段落つくはずなので、 ちょっと頑張らないといけない。 |
・『なんか頭クラクラしてるし』 今朝の送りもお休み。 間違えて発車要請が来たが、 シフト見たらやっぱり間違いで休みだった。 S野君が引き取りに来たので納車した。 一通り細かく説明したが、どーでも良いようだった。 うん、ウチの客って昔はみんなこうだったよね、 信用してくれて一切何も聞かないって。 今はそんな時代じゃなくなっちゃったってわかってはいるんだけどね。 友人だけでもこうした姿勢で居てくれてるってのはありがたいものだ。 日産部品のO西君が来たので一緒に茶を飲んだ。 「○井ちゃんが可愛いので結婚を申し込もうと思ってる」って話をしたら 大ウケだった。 いや別に重い話でなくて、 こないだの部品発注の時の電話で 「○井ちゃんデートしよーよー」って言ったら 「お店来てくれたら~~~」 ってやってたもんだから、 この流れで 「○井ちゃん結婚しよーよー」 って言ったら「お店来てくれたら~~~~」って返すかな? だったら面白れーな、ってお話。 保険の計上を2件済ます。 それから請求書を配りに出る。 郵便局に行って請求書を送ってから、 大久保のジョーシンに行く。 誕生日のポイントだけつけて何も買わなかった。 お楽しみに取っておいたというか、 買う気力がわかなかった。 今夜は出勤。 帰って寝て起きたらもう寝る間がなくなる。 ツーデーマーチのお手伝いという難題があるから。 せっかく買って貰った塗装ブース使いたいなぁ。 |
・『欲しかったものを自分プレゼントに買ってメシ食って心静かに暮らす』 今朝も送りはお休み。 今日から49歳。 思ったより長生きできてる。 あと1年で50歳。 何も成さずに半世紀生きてる。 アホも極めり。 ・『今日も平和に過ごせました』 そんなこんなで自分がこの世に産まれ堕ちてしまった一年で最も不幸なこの日、 今日もなんとか平和に過ごすことができました。 アルテッツァとアクアを灯油拭きして、 スチームで洗い落とす。 ボンネットのクリップは昨日換えておいたので、 今日はお掃除と書類をそろえて車内に収納し納車してきた。 それから農協に自賠の振込みに行った。 3件分振り込んだ。 そしてアクアの解説書を見ながらブレーキ油交換し、 コイツもお掃除して納車体制を整えた。 S野君にメールして引き取りを待つことにする。 インドさんトコに電話して義姉さんの保険の更新を貰う。 これは明日計上しよう。 晩御飯は妹さんたちが買ってきたはま寿司のお持ち帰りのお寿司と なんだかでっかいステーキ肉。 It’s炭水化物とタンパク質ALL OKっ!! そしてお誕生日ケーキをいただいた。 お寿司のエンガワ美味しいね。 ホタルイカの漬け寿司なんてのもあったよ、 これスッゴク美味しいわ。 つぶ貝が安定のうまさ。 そして兄が誕生日プレゼントに念願のエアブラシ塗装ブースと 撮影ブースを買ってくれた。 塗装ブースは一番高いタミヤのツインファンのヤツ。 自分では欲しくても手が出なかった。 同じツインファンでもブラックホールって名称のヤツはなくなっちゃったのね。 アレは確か1万切ってたと思ったんだけどさ。 そりゃタミヤの方が消耗品の部品供給が長くて良いに決まってるんだけどさ。 撮影ブースはバッグ状に折り畳めるヤツ。 LEDのライトがついてる。 今年あたま位まで出てたヤツは白熱球のライトで、 見切り品価格になってとても安くなってたと思ったんだけど、 昨日見たらとんでもなく値上がりしてて、 ”これは買って貰うにしても気の毒だな”っと思ってたら、 黙って注文してくれてたらしく今朝届いてた。 今日は平和に過ごせた。 良かった良かった。 |
・『そう簡単に甘いエサは貰えるものではない』 今朝の送りは待機が休みになった。 東京海上はまたこちらが事務所に行く前に来て帰ったようだ。 持って帰ってほしい書類があったのだが渡し損ねた。 アルテッツアのエアコンフィルターが届いたので交換する。 アクアの車検に出るために電気回りのチェックをする。 それと整備モードに入れる必要があるらしいので やり方を振興会教育課に問い合わせする。 教育課によると、 先日の検査主任の研修会で配られた資料の205ページにやり方が書いているらしい。 ・・・こんな500ページもある資料の205ページになんて誰が目を通すのですか? とりあえずやり方はわかったのでやってみた。 何とか切り替わるようだ。 電気回りを見てみたらフロントのナンバーランプがついていない。 字光式なので光るのが当たり前のはず。 ナンバーを外してみた。 先日の台風の際にでも入ったらしい水が満水で水槽みたいになってた。 これはもう基盤がショートしてしまってつくわけがない。 ともかくピンバイスで穴を開けて水を抜いてみた。 全くつかない。 日産部品に電話して字光式プレート台が無いか聞いてみる。 そりゃ在庫なんて無いわな。 そこでまた振興会教育課に電話して「フロントはつかなくても検査通るの?」 っと聞いてみた。 通るそうな。 かなり遅くなってしまったが車検場に向けて出る。 書類の際にまた杉本っちゃんにカマかける。 整備モードに入れてラインを通そうとしたら、 排気ガスの時点ですでにエンジンまわってなかった。 慌ててマニュアルみてまた入れなおす。 スピードメーター入る時に一度エンジンかけ直したら、 今度はトラクションコントロールが入ってしまって、 また整備モード入れ直し。 ブレーキ踏んだら電磁ブレーキなので、 底付きしててもブレーキ効かない。 ゆっくり踏み直して何とか通す。 ライトは何とか問題なし、 下回りも問題なし。 どうにか車検通した。 気分転換にコーヒー買って一服入れてたら久しぶりにみっちゃんを見たので 声かけてみた。 なんか体調崩してしばらく休んでいたらしい。 道理で最近2階上がっても見かけないとおもった。 ラムーに寄って海苔巻きとたこ焼きとラムネチューハイと甘酒を買った。 甘酒はまずくて評判悪い。 帰ったらS田さんが来た。 日報の新しい紙をプリントアウトしてくれた。 S田さんによると事務員のA子さんから近々何かの報告があるらしい。 「本人が言うだろう」っと言い残し帰って行ったが、 できれば結論から述べていただけると助かるのですが・・・。 アレかな? A子さん結婚でもするのかな? そう言えば思い当たる節は色々あるし。 あの人結構モテるだろうし。 まぁ、悪い話ではないと言ってたし、 悪い話でなければワタシには関係ないことだろう。 お祝い事ならいくらかは包まにゃならんだろうけど。 そして、 F本さんがキャリイのリコールを昼頃に 「今から持って行く」 っと言ってくれたのだが、 今日はさすがに無理、っと言っておいた。 だってこの状態でもうすでに日が暮れてるじゃん、 毎日使う車をそんなに長期間預かれないしさ。 今日は失敗ばっかりだな。 また段取り組み直して書類もちゃんとしなきゃな。 |