acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

仮名ライター彷徨記。

だからオマエはダメ人間なんだよっ!!(笑)

▼    ... | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | ...
2018年11月24日(土) 18時07分47秒

明日は旅行

カテゴリー: 日記
・『そしてまた睡眠時間0で行くことになるのだった』

今朝の送りは東1北まわり西1、
4時前に明石で上がって4時半ごろ帰った。

東便の帰りに高速使ったので、
次回高速清算アリ。




部品屋からの発注確認の電話で叩き起こされる。
二度寝できず。


皮膚科に行く。
処置ですぐ見てもらえるはずだったが、
つかえていて結構待つことになった。
まぁ、今夜から風呂は入れることになったからいいや。

それにしても躾けのなってないガキは本当に鬱陶しい。


帰りにアルカに寄るが、
ネオシーダー1個も売ってない。
また品切れの時期が来たのか?


そのまま電装に回ってO住さんのバッテリーを持って帰る。


メールチェックと昼飯を済ませて、
部品が届いたのを確認したら車を預かりに歩いて出た。


Y山さんトコは家はお留守だったが帰りのお墓のところ居いらっしゃったので、
そこから車を預かって帰った。

帰ってO住さんトコにバッテリー入荷の連絡した。


ワゴンRの分解を始める。
すぐにO住さんが来てくれたので、
バッテリーを積み替えた。


ワゴンRはプラグとIGコイルとエアエレメントを換えた。
オイルはまだそれほど汚れてなかったので保留した。

かわりに自分のノアに1.5Lほどエンジンオイルを足した。
やっぱり減りが早くなってるな。


Y山さんトコに車を納めて歩いて帰った。


家の灯油タンクから灯油が漏っているというので、
ダイキに隙間テープを買いに行き、
巻きつけて修理した。



とりあえず今夜送りでて、
帰ったら着替えて高知に行くことになる。

バスの中で眠れるといいのだけど。

咳がひどいので気になるな。
2018年11月23日(金) 22時40分01秒

今年のオラザク

カテゴリー: ホビージャパン
・『なん年ぶりかにひどいオラザク』

ホビージャパンのオラザク発表号がポストに届いていた。
発売日より1日早いが開封してオラザクの発表を見てみた。


・・・こりゃヒドイ。
こんなヒドいオラザクを見るのは、
まだオラザク選手権のフォーマットが固まってない頃以来じゃないか?


作品の質もさることながら、
なんだコノ愚にもつかないような審査員の顔ぶれは?
ホビージャパンはもうまともなモデラーさんからは相手にされてないのか?
「アンタ誰?」どころじゃない。
この程度のセンスのヤツに語らせてどーすんの?
って感じ。

この担当のYASってのがクズなのか?
確かに無能そうな顔をしている。
よくこんなの顔だして全国紙に載せてるな。
バカ丸出しじゃないか。


でもまぁ、
自分のもどっかに載ってるか?
っと思って探してみたら、
3点ともアピールカットでない素立ちのヤツが乗ってた・・・。

何のためのアピールカットだよ?
って言うか、
他の人のもよくよく見ると、
そんな写真ばっかり。

ああ、コリャ写真選考したヤツと編集者が無能なの丸出しだな。
もうメンドクセエから有象無象はテキトーなカット載せとけって。

雑誌とはいえ、つくりが雑すぎるわ。


全国誌主催の全国大会とはいえ、
これほどレベルの低い大会は今までなかっただろう。
JUNⅢが賞とった時の大会以来か?
あの時もかなりひどい内容だったが。


ここまでレベル下がったんならもうやめた方がいいんじゃない?
全部バンダイに任せてさ。
バンダイのガンプラワールドカップの内容もひどかったけど。
2018年11月23日(金) 22時14分22秒

こんな時に限って

カテゴリー: 日記
・『次々と仕事が入ってくる』

今朝の送りは東1、北経由三木1、
3時半過ぎに桜ケ丘で上がって、
4時過ぎに帰った。

東便に往復高速を使ったので高速清算アリ。

帰りに三木のローソンに寄ってチューハイを1本買ったが、
店員がひどく邪魔臭そうで態度の悪い店員だった。
奥に引っ込んでてなかなかレジに出てこないし。
そんなに邪魔臭いなら夜のシフトに入らなきゃいいのに。




いのさんが支払いに来て叩き起こされる。
領収書を切った。

それから佐川急便が荷物を持ってきた。
多分アストレアのアヴァラングユニットだと思う。
ポストにホビージャパンも届いてた。

歯磨きしてたらO住さんから電話があって、
宍粟のながさわでバッテリー上がりになってしまったと連絡があった。

三井海上のおクルマ救急隊の手配の仕方を教えた。
無事帰ってこれたらしく、
帰りに寄ってきてくれた。
バッテリーを手配することになった。

コレはなんの処置もせずに積み替えて良いモノなのだろうか?
あがったやつをブースターでつないで動かすくらいだから、
普通に積み替えて大丈夫だとは思うのだけれど?


郵便局が来てガン保険の書き替えをやった。
値段は上がるが保障は良くなるらしい。
まぁ、死ぬとしたら事故かガンくらいなので、
備えといた方が良いかもしれない。

いつも言ってるように、
死ぬのは別に構わんけれど、
痛いのは嫌だからな。


その間にY山さんが来て「ワゴンRの調子が悪い」と言われた。
コイツはギリE車だから、
キャブよりも電気系の方だろう。
多分プラグとイグナイター。
イグナイターのプラグキャップ部分を絶縁テープでギリギリ巻きにして
応急処置もできるが、
やめといて部品発注することにした。
「土日月辺りで作業完了出来る」っと言ったはいいが、
この時点で日月に旅行に行くことをすっかり忘れていた。


日産部品に電話したら、転送されて神戸のセンターにつながった。
部品発注を受けてくれるそうな。
性格のよさそうな可愛い声の娘だった。

明日早くに部品が届けば何とか間に合うのだが・・・。
O住さんのバッテリーもそうだけど。


それに明日は早く起きて皮膚科にも行かないといけない。
ようやくお風呂に入れるかどうか見てもらうために。

一週間風呂に入ってないので、もう全身かゆくて仕方ない。
だんだん雨の日の犬の匂いがしてきたような気もするし。

でもどの道旅行には行かなくてはいけないので、
髪の毛を白髪染めで染めた。

白髪染めの残りが少なくて中途半端な仕上がりになったが、
いつものドブネズミアタマよりはマシだと思う。
お風呂に入ってサイドの部分を剃るのもやってないので、
白髪混じりのツーブロック状態になってる。



守さんトコに三井の回答を持って行って話をしてきた。
まだ自転車保険というものが各社固まってないんだよな。
傷害保険扱いなら何とか形になってるんだけど。
まだ扱いが難しい。


K村さんトコで保険を1件貰って来た。
旅行行ってきてから計上しよう。
2018年11月22日(木) 19時00分06秒

寝だめ

カテゴリー: 日記
・『やらなきゃいけないことはたくさんあるのに』

今朝も送りはお休み。



まだ風呂に入れないので調子悪い。


今日は支払日。
小切手切って待ってるのになかなか業者さんが来ない。
日産部品は朝の間に来てくれたが、
三菱ふそうが最後まで来てくれなかった。


三井はほぼ時間通りに来た。
なんか結局業務委託の話になった。
早急に話を進めたいらしいのだが、
こちらの都合がそうも行かない。

ともかくめんどくさい。



午後からは少し眠るようにした。
今夜も多分出ることになりそうだし、
そうなるとまた月曜日の夜が終わるまで眠る間がなくなりそうだ。


しかし身体がだるい、
やっぱりまだ風邪気味なんだと思う。

仕事がる時は全力でやりたいし、
旅行の時もお土産買うくらいの体力の余裕は欲しい。



ガンプラ長いこと組んでない。
新しいの欲しいし、
次々組んで行きたい気持ちはあるのだけれど。
2018年11月21日(水) 18時29分59秒

おお、そこのブス

カテゴリー: 日記
・『さて、締日も過ぎたし忙しいな』

今朝の送りはお休み。



今日は急いだ用事もないと思い込み、
眠れないので夜更かししようとしたが、
転スラ見る前に意識が落ちたらしい。
3:50からの放送はやっぱりキツいな。


しかし起きて見ると何故か納車したはずのランクルが舞い戻ってきていた。
「ブレーキの音がする」と言うことらしい。
ああ、やっぱり予想通りパッドが持たなかったか。

急ぎブレーキパッドを発注して分解に入る。

っと同時にミラジーノのドアノブ交換の段取りをする。

パッド注文から30分ほどすると大西君が早くも持ってきてくれた。
茶を飲んで一服入れる。


パッドの交換。
フロントにキャリパーが4つもついているので結構メンドクサイ。
後ろはキャリパーずらすだけではダメなヤツで、
はずさないといけなかった。

でもまぁ、何とか問題なくできた。

タイヤつけてバックさせたらファンベルトが鳴くので、
締め上げて油をさしといた。
車検の時は鳴かなかったのになぁ。


ミラジーノの方は手順通り内張りはずして、
ピン抜いて交換してピンはめるという単純作業だったのですぐ出来た。


守さんからまた自転車保険の問い合わせがあったので、
保険会社2社に説明の仕方の問い合わせをした。
明日何らかの回答を持ってきてくれるらしい。


明日は支払日なので小切手切っておかなければならない。
2018年11月20日(火) 18時48分01秒

70年代の音

カテゴリー: 日記
・『今日はほとんど走ってただけで終わったな』

今朝の送りは北区経由西便1。
2時半ごろ明石で上がって、
3時前に帰った。

月曜日に出勤は本当に久しぶりだ。
初期の頃は日曜日にも出勤あったのにな。
ホント、不景気になったもんだよ。



S野先生の車の部品が届かない。
発注かけたのは昨日の朝なのに。

仕方がないのでその間に保険会社に書類持って行くのと、
昨日返し忘れた発煙筒を持って行くことにした。


あ、その前に自賠の入金だけ済ませた。


加古川の三井に行き書類を渡して木曜日の相談をする。
まぁめんどくさい話になることだけは確かだ。


少し道に迷ったが東京海上につく。
こちらも書類の足りない部分を書き足して渡した。


そこからテスター屋さんに向かうが、
途中でガソリンスタンドに寄った。
リッター148円だった。
なんかヘッドライトを磨いてくれた。


テスター屋さんで発煙筒を返してからラムーに寄った。
海苔巻きとお茶をかった。
しじみも4割引きになっていたので2パック買った。


遅くなったので荒木皮膚科に寄ってから帰った。
かなり傷はふさがっているようだが、
まだお風呂には入れない。


アルカで9999を2本買った。
新しくグレープフルーツ味が出たらしい。


帰ったらS野先生の車の部品が届いていたが、
今日はもう作業ができない。
明日にしよう。
2018年11月19日(月) 18時23分19秒

発煙筒忘れた

カテゴリー: 日記
・『持って行くのも納品するのも忘れてた』

今朝の送りはお休み。




ランクルにオイル入れてフィルター取り付けて、
グリスさしてその他諸々して車検に出る。

しかし出る前に左のバックランプが点灯してないことが判明。
電球換えたがつかない。
ソケット自体が接触不良を起こしている模様。

グリグリやって無理くりつけて、
左のウィンドガラスも動かないのを無理繰り動くようにして出る。


発煙筒を積んでないのがわかり、
テスター屋さんで借りた。

杉本っちゃんと受付で少しだけ話す。

ライトのテストの時上目だと思っていたのが下目でXを出してしまった。
上目にちゃんと切り替えて通した。


コーヒー飲んで一服、
また後川内のみっちゃんが走ってた。
挨拶したが見えなかったようだ。


帰り加古川過ぎてから、
テスター屋さんに発煙筒を返していないのを思い出した。
しかしもう戻れない。



帰ってまた色々取り付けてお掃除して納車。
慌ててやったために、
せっかく発注して届いた発煙筒を搭載し忘れる。
あとで諸費用の領収書届ける時にでも同封するしかないか。



荒木皮膚科に行く。
空いていたし、処置なのですぐ見てもらえた。
膿は止まったが、穴が広がっているらしい。
綿を抜いて絆創膏を張りなおしてもらった。

剥がれたらゲンタシンを絆創膏に塗りつけてはり直しておくだけで良いらしい。


三井海上からまた面談の電話があった。
木曜日に来るらしい。
またメンドクサイ話だそうな。
嫌だなぁ。
2018年11月18日(日) 18時22分19秒

尻の話で1週間

カテゴリー: 日記
・『笑い事ではないのだよ』

今朝の送りは三宮三田経由西便1のみ。
3時過ぎに玉津で上がって4時過ぎに帰った。

次回高速代清算アリ。



そして今日も疲れがたまっている。
しかし明日車検に出るためには今日中に書類を書いておかなければならない。
それに尻の吹き出物処置後の消毒にも行かなければ。


とりあえずランクルはワニス塗ってブレーキ油換えて、
オイル抜くとこまではやった。

明日はグリスアップしてオイル入れて、
フォグはずしてシートの角度調整付け替えて、
後部照明もはずさないといけない。

それにアンチスモーク入れなきゃ。

Fゼロプレミアムも注入しといた方がいいかな?


そして全部戻して納車までしないといけない寸法。
間に合うわけがない。
車検ですらまともに通るかどうかわからないポンコツになってるのに。

電気回りよく見てから出ないとな、
ライトの光度また足りなくなってるだろうし。


ともかく書類か。
2018年11月17日(土) 18時36分58秒

痛いものは痛い

カテゴリー: 日記
・『何をやっているのかと思ったら脱脂綿詰め替えてたらしい』

今朝の送りは三宮まわり1と西1、
少々複雑な経路になったので時間がかかったが、
何とか終えた。
4時頃明石で上がって4時半ごろに帰った。

今夜も出る。



昨日縫ったところを消毒に行かないといけないので起きた。
車検のランクルが入庫してた。


皮膚科で処置をしてもらったのだが、
患部の脱脂綿詰め替えがかなり痛い。
なんでケツってこんなに痛いのだろうな?
頑張っても痛覚の遮断ができない。

薬局で抗生物質貰って帰った。


帰りにアルカで店頭に3個しかなかったネオシーダーを3個共買って帰った。


昼飯はカップ焼きそばで済ます。


守さんトコに自転車保険の見積もりを持って行った。
各社まだ足並みが揃ってないだけあって、
色々と落とし穴が多いようだ。
セットでつけることはできるけど、
お得感がそれほどないというのが現状。



昨日発注かけたCDの支払い番号が届いてたので、
三木の郵便局行ってお金をおろして、
ローソンで支払ってきた。


ランクルの分解整備を始める。
「月曜日には使いたい」っと言われたそうだが、
無理です。
日曜日は車検場あいてないので、
どんなに頑張っても月曜か火曜になります。


スズキ販売西兵庫の鬱のオッサンが無料点検の記録簿を取りに来た。
毎日毎日ヒマそうだな?
何のためにこんなオッサン会社に雇っているんだろう?


オイルエレメントとアンチスモークを取りに日産部品に走る。
○井ちゃんはいなかった。

帰りにS野先生から電話があって、
ミラジーノの運転席側の外のドアノブが壊れたらしい。

帰って発注しようと思ったら、日産部品は閉まった後だった。
2018年11月16日(金) 22時52分14秒

尻の切開

カテゴリー: 日記
・『起きたら膿でパンツがベチョベチョになってた』

今朝の送りは東1西1、
3時半過ぎに玉津で上がってS田さんトコに日報を放り込んで、
4時半過ぎに帰った。

ディオでラムネチューハイ2本とおつまみセットを買った。



起きて座ってみてたらなんかお尻が軽い。
歯磨きしようと立ち上がって歩き出したら、
お尻の後ろの方が冷たい。
どうやら寝ている間に吹き出物が潰れて膿が出たらしい。


パンツを履き替えて皮膚科の診察開始時間を待った。

その間にS田さんが送りの3か月間支払われてなかった給料を
立て替えて持ってきてくれた。
「そこまでせんでもええにのに・・・」
っと言いつつも、
3か月間家に生活費を入れてなかったのは実際キツかったので、
素直にいただいて家に入れた。

もし二重に会社から支給されたら返す約束をした。



皮膚科で1時間以上待った。

診察してもらって、
なんか先生が尻の出来物の辺りを針でついたらしいというのと、
糸を持ってたことと、
診察中チクチクと非常に痛かったことから推測するに、
切開して薬を入れて縫合してくれたらしい。

自分からは見えないので多分そんな感じ?

「明日も消毒に来なさい」と言われた。
診察時間内に起きられるかな?


そのまま加古川のジョーシンに向かった。
かず君に頼まれたもの全部買ったら一気に12000円飛んだ。

それに引いてしまって自分のは何も買わず。

また来週の金曜日になればボーナスポイントがつくのでその時にしよう、と。


帰って晩御飯を食べた。
今日は切開したのでお風呂に入れない。



さっきAmazonで念願の「特撮ソングヒストリー」のCD2組を発注した。

緊張して操作してたので、
誤ってプライム会員になるというチェックを外し忘れて
注文画面に行ってしまったので、
勝手にプライム会員にされてしまった。

慌てて退会操作をしてから、再び注文した。

コンビニ払いにしたかったし、
そこまで急いでないのだ。

どちらかと言うと、通販では届くまでのワクワクを楽しみたい性質なのだ。



さて、今夜は出勤どうなるかな?
金曜日だし、多分出勤だろうな。

どれくらい帰りが遅くなるかな?
▼    ... | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | ...