・『物忘れ症候群』 口座情報が思い出せん。 っと言うか、 それをメモった紙をどうしたのか、その行方も全然思い出せんっ!! さて、ワタシのネット口座はそれを思い出せない限りあと10日で削除されてしまうそうです。 困った困った。 使ってないとは言え、再登録とかになるととても不便なのだ。 そんなこと言ってる間に今日は支払日なので、 業者さんが来るはず。 探している暇はない。 必要な事だけ覚えておいて不必要な事を忘れる都合の良い手はないものだろうか? ・『支払日』 小切手切って入金。 |
・『骨同士楽しくやってろ。』 乙武何様だ説。 障害者だからって何やっても許されるともっているのか? 威力業務妨害だろ。 だったらコイツを警察がまず逮捕すべきだ。 障害があることを盾に何でもかんでもやりたい放題言いたい放題、 人に迷惑をかけても”障害があるから”の”免罪符”で踏みつぶす。 そもそもこのところ障害者が幅効かせ過ぎだとは思わないか? どれだけタダ飯食らいやがってヌクヌク生活してやがんだよ? 健常者が奴隷のように働かされてわずかな金しか掴めない時代に、 そりゃちょっとどころかかなりおかしいだろ? 全く持っておかしい。 ”障害者の権利”なんて言うけど、元々欠陥品のジャンクに権利なんてない。 リサイクルも効かない、労働能力もない、そんなのがのうのうとのさばるなんて狂ってるよ。 ゴミはゴミらしくゴミ処理場で処分されるべきだ。 こんな働きもしないのが偉そうにしてるから貴重な労働階級が空洞化していくんだ。 ”働かない方が金が貰える”なんてさ。 国とか人間の方針が間違ってるよ。 五体満足で労働している人にこそ富と自由が許されるべきなんだ。 それが許されず労働ばかりが積み重なり、 意欲はどんどん失われていく。 なのに障害持ちは最初から富と自由が約束されて、何もせずとものびのびと暮らせる。 その結果こんなキチガイばかりが国の中を席巻していく。 仕舞めにゃあ政治家にでもなってカタワの帝国作るぜ、キチガイどもは。 冗談じゃねぇ、目ぇ覚ませよ、日本人!? オマエらの生活をむしばむゴクツブシは海外だけじゃない、国内にごまんといやがるんだ。 まずこのお祭り騒ぎに乗じて成り上がったゴクツブシどもを駆除しないと、自分ら食い潰されるぜ、この寄生虫のウジ虫に。 手も足もないザマが脱皮してボツリヌス菌まき散らすハエになってるんだぜ? 駆除しようよ、この悪い習慣や団体をさ。 ・『今日のお仕事』 雑用。 保険の帳面とかまだやってない。 昨日はナビの修理を本体外してトヨタに持って行ってたら半日潰れた。 夕方大西整形に行った。 晩飯食ってから新車の見積もりも持って走った。 ・『今やりたいこと』 無責任に一人旅に出たい。 いろんな責任ってやっぱり重い。 |
・『そして一週間が始まる』 まるで鬱病の人の出だしだな。 昨日は買ってきたブルーレイで色々やってみた。 ブルーレイのディスクを持ってないのと、録画したい番組がなかったのでなんかテキトーにDVDとか見てみたが、 やっぱ映像綺麗だね。 VHSの頃がウソのようだ。 早いし。 音も良いね。 買ったことでお小遣いがなくなったストレスと相殺されるくらい性能は良い。 しかもこれからしばらくはブルーレイのディスクにビビらなくて済む。 まぁ、ブルーレイの天下がいつまで続くやわからんけどさ。 ナビのスタンドも届いた。 貼り付け式はかなり不安なのだが、 昔はみんなこうだったんだからこれで我慢するのが正解だろう。 なんならもう1個2個買えばいいことだし。 あとはETCとレーダーかぁ。 ・『ザボーガーのブルーレイ』 これでようやく電人ザボーガー劇場版のブルーレイが買える。 その分のAmazonの商品券をずっと別に取ってあるんだ。 ガメラとかも欲しいなぁ。 映像ソフトは買い始めるとキリがないし、それほど繰り返し見てるヒマないから買わないけれど、 欲しいのは結構あるんだよ。 あ、お客さんだ。 |
・『ブルーレイ』 ジョーシンのオープニングセール、今日までだったのでまた朝から行ってきた。 そしてついにブルーレイを買ってしまった。 29800円のお品、千円引きのクーポンがあったので、28800円で。 高い買い物だ。 ダブルオーライザーに2万円つぎ込もうとしている人間の言うことではないが。 どうして使いもしない玩具には簡単にお金がつぎ込めるのに、 必要なもの、特に工具とかにはなかなか手が出せないのか? 不思議なものである。 ともかくこの3日間で収入もないのに4万円の現金が飛んだ。 どうやって補填しよう(T-T)。 まずWEB限定SICシャウタコンボはあきらめることだな。 アレに1万円はキツ過ぎる。 その他たくさんの玩具コレクションを諦めねば。 携帯代すら払えなくなってしまう。 自分の悪癖に見切りつけないとなぁ。 ・『昨日の総会』 昨日加古川支部の総会が鹿島殿であったから夕方行ってきたんだ。 最悪だった。 メシがマズ過ぎる。 お客さんの都合で送迎バスの時間に間に合わなかったので今回も自分の車で行ったため酒は一滴も飲めず。 その代りお客さんにはお昼に牛義で焼き肉おごってもらってたんだが(^^;。 しかしまぁ、あんなマズい料理よく恥ずかしげもなく出すもんだなぁ、鹿島殿も。 そのかわり頼みもしないビールの栓は次々抜いていきやがるし。 総会の内容は、まぁ収支決算報告と今年度の予算案だが、そんなもんもう裏で話がついて終わっちゃってることだから、 コッチらが関わり合いになるようなことはないし。 集団見合いの時もそうだったが、鹿島殿、悪すぎ。 最悪です。 ・『今日のお仕事』 何もしな~~~い。 お休みしてテレビとブルーレイとナビのセットを使用ジャマイカ。 ・『そういえばさっき』 ジョーシンで買い物した時、ブルーレイ買ったことでアタマ真っ白になってフラフラと店内を駐車場の方に向かって歩いてたら、 来店プレゼントの醤油を持った店員さんに声をかけられて、 「オヤッサン、もしよかったら醤油持って行ってください。」っと、 本来なら引換券がなければもらえないペットボトル入りの醤油を手渡された。 「・・・あ、どうもありがとう・・・。」っと半分無意識で受け取ったが、 ”オヤッサンとは何事かっ!?ワタシャまだ独身だっ!!”とか思ったり(^^;。 しかし車に戻って雨の中ボチボチ運転して帰りながらよくよく考えると、 店員さんはもしかして”オヤッサン”っと言ったのではなく”お客さん”っと言ったのではなかったのだろうかと…? 「おやっさん」→「おきゃくさん」うん、確かに響きは似ているし早口だと聞き取れない。 しかも半分無意識だから被害妄想の方が先に働いたのではなかったのだろうか? っというか、まず「お客さん」っと言われたのが正解だろう。 イカンな、歳食うとどうもヒガミ根性が旺盛になって(^^;。 ラーメンとポイント300円分もちゃんともらいましたよ。 |
・『カーナビって難しい?』 なんかねー、道路とか地図が逆さまに出るんよ? 元々ウォークナビだからかね? 車の大きさとかの設定を放り込まなきゃダメっぽいんだけど? 結構メンドクサイんね。 ホルダーとかは明後日以降にならないと届かないみたいだし、 実際に使うのはまだ先なんだけど、 あとETCとレーダーも買わなきゃいけないだろうしなぁ。 ブルーレイ…どうしよう? どうせ買うものだから安いときに買いたいのだけど、 タイミングは今なのかなぁ? 去年からだと3D機能が増えたんだよな、同じ値段で。 うーん? あ、お客さん来た。 |
・『今日はジョーシンの新装開店日』 でも思ってたほどナビとブルーレイは安くないんだ。 実に微妙な価格。 ヤマダ電機の休日特価とほぼ変わらない。 今慌ててこれを買うかどうか、非常に迷うところだ。 すぐに使う用事もないしなぁ。 ガンプラも10%引きなだけで期待してたような出物はなし。 多分ホントに棚の位置をちょっとずらしただけなのだろう。 かなりテンション下がる。 が、 インクは買ってこねば仕方あるまい。 安物のプリンターはこういうのが高くつくから嫌いだ。 ・『帳面』 税金の方がようやく詰めに差し掛かってる。 ながいわぁ~~~。 ・『カーナビを買いました。』 ジョーシンのオープニングセールで砂糖とだしのもとを貰ってきました。 ナビも最後の1個だったので表示価格から1000円引きと言うこともあり、とりあえず買ってみました。 しかしウォークナビなので車載キットがついていない。 仕方ないから帰ってAmazonで社外品の車載キットを注文しました。 だって、 純正品だと8千円以上もするんですもの。 もう1個ナビ買えてしまいますよ。 ブルーレイは1時間悩んだ挙句、買うのをやめました。 いや、悪くはないんだけど、ホントにお値段が微妙だから。 しかしせっかく買ったカーナビだけど、画面の大きさが現在ワタシの使っているスマホと全く同じ。 カーナビにしては小さすぎます。 しかも地図が2011年版なので、有料アップデートしなければいけません。 安物買いの銭失いですね、ホント(--;。 お買い上げ特典の袋入りラーメン貰いました。 |
・『っと着せ替え袢纏が似てる』 さっきトイレでふとそう思った。ただそれだけだ。 橋下氏の言ってることは正しいと思うよ。 あまりにも本当のこと過ぎて朝鮮どもを逆なでしてるだけで。 「女性の人権」なんて市役所の前で騒いでるやつらは、全員生活保護を貰って暮らしてる在日朝鮮人ばっかりじゃないか。 ソウルの大使館前も金儲けで志願して慰安婦になったくせに、今更まだ金を搾り取ろうとする盗人根性猛々しい人間のクズばかりだし。 だから朝鮮人ってのはダメなんだよ。 所詮三等国なんだ。 悪いのは当時敗戦国の朝鮮なんですから。 一番正しいのは石原氏の対応だね。 「あ、そう。」 言う時はとどめの一言だけグッサリと言う。 マスコミは騒ぎすぎ。 まぁ、マスコミも所詮は朝鮮の傀儡だから。 朝鮮びいきするのは当たり前ってとこなんだろうな。 地球上に朝鮮人なんて人種はいらないぞ。 それだけでどれほどスッキリと犯罪の少ない世の中になるか。 日本の罪は発展途上国だった朝鮮半島に文明の光を少しでも持ち込んでしまったことにあるね。 奴らは大戦前に自国に閉じ込めて飢えて絶滅させるべきだったんだ。 結局さ、最悪の中国のさらに悪い腐ったトカゲのしっぽみたいなもんだよ、朝鮮は。 どのみちロシア中国は今仲良しのフリしててもお互い相容れることはないのだから共倒れしてくれるのが一番いいんだけどさ。 核ミサイルブチ込みあいでもしてよ。 原発に向かってな。 橋下氏にはもっとガンガン朝鮮をぶっ叩くような発言をしてもらいたいね。 世界中に本当の歴史的事実を広げるために。 ・・・本人大変だろうけどね。 ・『今日のお仕事。』 書類。 大西整形は今日は昼まで。 ・『力のわく名言集』 本屋でよく売れてるそうだが、近所に本屋がないからわからない。 「後ろ向きに全力疾走」とかかな? ネガティブタレントって、フリしてるだけなのが見え見えでウザいだけだね。 |
・『頭と腰と左の肘と右の膝が痛い。』 鬱病で仕事ができないって診断してもらえれば生活保護貰えるかな? ってさ、実際打撲とか偏頭痛とか四十肩なんだから、鬱病の範疇に入れてもらえないよな。 あ~~~~、なんかこの苦役から逃れる術はないものかね? まぁ、鬱って言うより単なる怠惰でぐーたらなだけだな。 こないだアンケートでさ、「鬱の症状はありますか?」ってので、 「全身に痛みがあるか?」と言う質問に「ある」って答えたのさ。 でもこの痛みと鬱の痛みは全く別物だから、 全然話が噛み合わんのよね(^^;。 当たり前ながら。 それに陰湿なのはもともとの性格みたいなもんだしさ。 う~~~~む、今久しぶりに朝もはよから携帯鳴って驚いたが、親せきのオッチャンが間違えてかけてきただけだった。 問題なし。 ・『オーラ』 オーラって言葉が一般的に使われるようになったのはいつごろからだろう? 確か「聖戦士ダンバイン」の頃にはまだ全然聞きなれた言葉ではなくて、オーラバトラーを操縦するための必要オーラ力とか、オーラソードとかハイパー化なんて全く一般人の知識とはかけ離れたところでやってたと思うんだが。 いつの間にか一般人が「オーラ出てる」とか言う言葉を恥ずかしげもなく発するようになってたね。 うん、アニメ用語だったんに。 でも「怪獣王子」が「ネッシー」を呼ぶ掛け声が「オーラーっ!!」だったんは、まぁ、どーでもいいか。 京都の太秦の映画村に行きたいな、うん。 あそこって確かネッシーだかスペクトルマンの怪獣だかが堀の中から出てくるんだよね。 小学校のバス旅行で行ったとき見たよ。 まだあるのかね? ああ、そういえばワタシにとっては映画村とUSJってほぼ等価値なんだよな。 思い出補正強いけど(^^;。 ・『今日も書類』 アホなこと書いてる間に10時です。 早くやりましょう。 |
・『腰の痛い月曜日、いかがお過ごしでしょうか』 パチンコ店は娯楽なんだから税金100倍かけて全部ぶっ潰して国有化しろ。 で、国営ギャンブルにしてしまえ。 なんで今日はこんなに天気が良いんだ、洗濯日和じゃないかっ!! ・・・空元気も元気のウチだ。 今日は星占いによると出会いの日なんだそうな。 価値観が変わるような相手に出会えるんだと。 ほほう、 事務所から出る予定もないのにか。 あ、プリンターのインクだけは買ってこないといけないな。 ジョーシンは今日が改装前の閉店日のはずだけど、 なんかいいデモノでもないかな? あるわけないか。 プリンターのインクも行っても売切れてて行く価値ないかも知れない。 新装開店してから行った方が良いかな? しかしあと数日インクが持たないかもしれないしな。 とりあえず見に行くしかないよな。 出会いは…そもそもないからほっておこう。 うん。 ・『今日は休みみたいなもんだ』 どうせ仕事もない。 金儲けの方ね。 金にならない書類の山は腐るほどあるよ、相変わらず。 ちびちびとはやってるけどね、おっつかないだけで(--;。 あ~~~~、ぼちぼちコンプレッサーの油とか入れ替えの時期だよなぁ。 リフトも色塗って補修しなきゃいけないし、 古タイや処分したり、工場の中も片付けなきゃなぁ。 ・『俺の正義はどこにある?』 そんなものはない。 ・『オチとして』 ジョーシンがすでに改装休店期間に入っていたという事実。 仕方ないから夕方大西整形にリハビリに行って鍼打ってもらってきた。 その間にオイル交換のお客さんが来たそうだがお帰りいただいたそうな。 明日からアクアプラザに泳ぎに行こうと思ったら、明日は休館日だそうな。 何やっても八方塞なワタシ。 常に一足遅い。 |