acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

何も足さない。何も引かない。

水が流れるがごとく、風にたなびくがごとく、
自然体で素直な自分をさらけ出す。

 
2007年11月03日(土) 23時55分49秒

学ぶ。

カテゴリー: 日記

3日間の研修で、
多くのことを学びました。

正確に言えば、
3日間のうち2日間。

研修の初日は、
本社で自社内の部課長クラスの講話を聞きました。

残念なことにその中身は、
世間でよく言われてること、
会社の経営状況のことなど、
わざわざ1日かけて聞くまでないレベルの話…。

もう知ってるし、新聞や本で読んだし、当たり前だし…。

もっとあなたたちの理想や未来像を熱く語ってもらいたかった。

自分たちに説法する前に、
あなたたち個人のビジョンを聞かせてください。
会社のビジョンはすでに理解してるつもりですから。

なんか、ガッカリ…。

そんな初日に対し、
残り2日間の研修は、
とてもためになりました。

新任管理職研修なので、
マネジメント中心のカリキュラムと思いきや…。

ところで、みなさん。
『リーダーシップ』、『マネジメント』と聞いて、
どういう印象を持ちますか?

どちらも管理監督者として、欠かせない資質、職務ですが。

今回の研修では、
『リーダーシップ』を主題に、コミュニケーションスキルと、
コーチングスキルを学びました。

過去に受講した、
マネジメント研修やアセスメントのための研修と違って、
参考になりました。ホントに。

うちの会社は、
体質的には保守的。

いい意味で、『堅実』。
悪い意味で、『受動』

そのせいかわかんないけど、
上司のほとんどが『リーダーシップ』に欠けています。

成果を求められるためか、
業務として『マネジメント』中心。

そのため、
組織全体のモチベーションが低下してるような気がします。

そもそも、
マネジメントなんてのは、
偉かろうが、
新入社員だろうが、
誰しもが個人で最低限出来ててなきゃいけないこと。

全体の調整、最適化は、
管理監督者がやらねばなりませんが。

今の組織に必要なのは、
ただの『マネージャー』じゃなく、『リーダー』だと思います。
もちろんマネジメントもできる
、真の『リーダー』。

いや、マネジメントはサブリーダーに任せてもいい。

強い『リーダーシップ』だけでも、持ち合わせていれば。

自分は、この秋、
管理職に登用されました。

10月から肩書は、
『リサーチマネージャー』。
(以前は、チーフリサーチャー)

だけど、
自分は『リーダーシップ』を磨き、自分の理想とする『リーダー像』を目指します。

そのためには、
部下の指導・教育・マネジメントだけでなく、上司の指導、教育・マネジメントも必要です。(笑)

もちろん、ナメられないためにも、研究者としての実務もこれまで通り、ガンガンやっていかないとっ!

部下の指導・教育・マネジメントはこれまでもやってきたから、これからは上司が相手だね。


『変わらなきゃ。』
『変えなきゃ。』

この考えを、
組織の全員に植え付けるためにも。

ヤッてやります。