acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

からあげ日記

 
2010-03-16

なかなかむずかしいなぁ~・・・

カテゴリー: 日記
あるメルマガに興味深いことが載っていた。

ハーゲンダッツのアイスクリームにはいろんな味がある。
カップタイプで、すべての味を1つだけタダであげると
言う場合、あなたはどんな選択をするのか?


全種類もらうのも「あり」だし、好きなものだけ選択するのも「あり」

そんな中で、全種類をもらおうとする人は、起業家に向いてないらしい。
全部欲しがる人って、何事においてもでもすべてを求めようとする傾向が
強過ぎて、結局うまくいかないからなんやて。


事業と言うものはどこかはこだわって希望通りに進めるけど、
その分どこかで割り引かないとつじつまが合わないものらしい。


パートナー選びもそうなんかなぁ・・・


なにも大阪大や神戸大のような一流国立大卒の学力は求めてない。
同志社でなくてもいい。関学、立命、関大で充分。

それくらいの大卒なら、30代半ばで最低でも年収450万円位は
もらってるでしょ。独立開業で同じ年収なんて求めていない。



僕の場合悲しいかな、母親の学力が低すぎたのと料理がまずかったので、
一般的によく言われる 「おふくろの味」 にいい思い出はない。

オカンの作る飯=「雑で不味い」という思い出しかない。

子供のころの懐かしい味と言うなら、給食の無かった土曜日に
いつも食べていたレトルト食品のボンカレーとククレシチュウくらいか。

これのほうが凄く美味しく感じた。

不幸ですね。ホンマに。




学生時代から少ないながらも僕が付き合った女性の傾向として、
学力が高い人は料理がまったくダメで逆の方が料理もそこそこ
満足できる感じだ。

たけど、最終的には僕が作ったほうが美味しいと言うことになって
部屋で過ごす時は、ほとんど僕が作って食べさせる様になっていった。


こうなるのが嫌なの。

手料理がいつまでも不味い人って、結局は自分の味覚を相手に
押し付けてるって事に気づいてないんですかね?


そうじゃなく料理を出す場合、相手の味覚や、好みを調べて
喜んで食べてくれることに喜び感じて、次、また次って研究しろよ。
そうしながらも徐々に自分の味覚に相手を引き込んでいく。

恋人とか、身内になって料理を頻繁に出す状態になったら、
そういった努力はして欲しい。


またこれは僕の場合だけど、母親がバカだと受験の時にほんまに苦労する。


まともな大学を受験して合格した経験がない親の子が、有名大学に
合格するまでの道のりは、非常につらいもんだった。

大袈裟かもしれないが、家では誰に相談出来るでもなく孤独だった。
なかなか上がらない偏差値との戦い。落ちたら終わりと言う精神的重圧。

ボンクラの親から生まれた子が上を目指そうとなると、
何かにつけ余裕は無く、簡単なことも必死にやらんと出来なかった。


だから「そこそこ家事が出来て、そこそこ学力のある女性」って事が譲れない。


・・・・・まぁ、この辺でボヤくのやめて。


学力がそこそこあって、料理、家事もそこそこできて・・・
なにも完璧でなくてもいい。そこそこでいい。

それで、相手の気持ちをわかろうと努力する姿勢があって、
外見や雰囲気は大江麻理子アナのような感じ。


これって、やっぱり何でもかんでも求めすぎ・・・かなぁ。


そう言うことばっかり言うから、いつまでも独りなんだな~、これが。哀しい顔


しかし・・・どこを割愛したらええんやろか・・・。困り顔