|  
 
  
 萩の枝を切ったので
 
 
 
 さっぷぅううううけ~~~
 
 に
 
 なりました
 
 
 掘り起こす事は出来ないのですけど
 
 何か
 
 栄養つけてやらないといけません
 
 
 
 
 下のほうにゴロンとあるのは
 
 木の化石です
 
 あまり硬くないので
 
 年々風化が進んでいます
 
 インドネシアから持って来ました
 
 
 
 右側にちょっと見えるのは
 
 グラグラしてる表札です
 
 角杭と
 
 半円柱と
 
 ¥100文字で
 
 作りました
 
 定期的に
 
 彩色をします
 
 
 
 真ん中へんの
 
 白い四角なのは
 
 桐の木の
 
 説明板が
 
 落ちてしまった物デス
 
 
 下の緑の葉っぱは
 
 マーガレット
 
 強いですね
 
 引っこ抜いても
 
 逞しく増えて行きます
 
 
 側溝の蓋と庭の境目の紐みたいのは
 
 光るコード?
 
 
 毎晩点灯させています
 
 
 これが無いと
 
 植木の中に入って来る車がいるので
 
 その防止の為に付けました
 
 一年中外にあるので
 
 傷むのが早いです
 
 
 奥の方で
 
 薄黄色になってる葉っぱ
 
 山吹デス
 | 
 
 
好かれる事はまずありません