|  
 先日から
 
 ちょい苦闘中の
 
 NASの設定
 
 
 NAS Navigator2 と言うものを
 
 最新版に入れ替えたら
 
 \(◎o◎)/! お~~~~~~
 
 正常認識しました
 
 
 メーカーサポートに聞く事数回
 
 ついに・・・
 
 ”マザーボードの故障であれば修理可能期間を過ぎてるので
 
 修理不可能となります ”
 
 との回答まで引き出してしまって... (^^ゞ
 
 
 半分諦めが肝心モードになってたのが
 
 すごい
 
 救われた気分です
 
 
 
  
 
 小さくて
 
 判らないとは思いますけれども
 
 赤矢印の先に
 
 そのバ~ジョンが表示されています
 
 
 赤三角びっくりマークが無くなって
 
 有頂天な爺さん
 
 
 
 
 で
 
 気を良くして
 
 ファイルのコピーを始め・・・・
 
 
 遅いな....
 
 
 と思い
 
 試しに
 
 ウィルス対策ソフトを
 
 停止してみたら・・・・・
 
 
 
 平均残時間50分だったのが
 
 15分ほどに
 
 表示が変わりました
 
 
 
 
  
 
 
 ほ~~~~
 
 この数値
 
 安全には
 
 代えられないって事で・・・
 
 
 
 
 今朝のラヂヲが
 
 ウィルス対策ソフト未導入のコンピュータが
 
 2500程のウィルスに感染して
 
 不正ネットバンキングの踏み台に
 
 使われていた・・・・・
 
 と言ってましたし
  
 
 
 
 
 
 | 
 
 
好かれる事はまずありません