acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

▼    ... | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | ...
2013/11/07 07:26:56

リズム

カテゴリー: 日記
今日は、ふだんよりも起きるのが一時間も遅れていた。

疲れがたまっているのだろう。

早く帰れたのに、どうしたことだろう。

仕事上の流れの変化にもよるだろう。

食事の時間がふだんよりも遅いことも影響しているのか。

外が雨模様で暗いためか。

普段は5時間半程度の睡眠でいいのだが

今日は+1時間である。

日々、夜明けが遅くなっているが

リズムが変化しているのか。

来週の月曜日に一人お休みとの連絡。

よりによって月曜日になんで休むのか。

忙しいのにな。

まったく責任のなさというのか

勤続20年でそのくらいもわからないのか。

まあ会社は替わりの人はいくらでもいるから。

来週に備えて、少しでも早く帰れるように

段取りをつけておきたい。

一日10分でも3日で30分である。

時間は資源であるから。

自分の時間を大切に。
2013/11/06 04:37:34

今日はどんな日

カテゴリー: 日記
三日間休んだ後は出鱈目に忙しい。

こんなに忙しいとは。

忙しいのに朝から上司は話かけてくる。

忙しいから黙ってくれといいたい。

状況がわかってないのだ。

アホやからどうしようもない。

口にチャックをしろとはこの人である。

何にもせずにああだこうだと言ってもな。

時間の感覚がつかめてない人に思える。

多分、今日も忙しいだろな。

忙しくて帰るのが遅くなる。

遅くなると自分の時間がなくなる。

朝、早起きをしてでも自分の時間を作らないと。

時間は平等。

あとはどう使うかだ。

仕事は暇つぶし。

楽しまないと損だ。
2013/11/05 06:19:59

時計

カテゴリー: 日記
腕時計がどこかにいってしまった。

探せばいいのであるが

朝から面倒くさい。

お気に入りの時計である。

別に時計なんかしなくてもいいが。

時計に縛られるとストレスたまるし。

あと1時間後にはまた会社勤めである。

どこにいったのだろうか。

洗面所か。

時計は軽い時計が好きだ。

忘れ物をしないように

常に腕に巻きつけておけばいいのだが。

あと一時間寝ておこう。

時計は携帯で見ないといけない。
2013/11/04 06:37:38

田中さん。

カテゴリー: 日記
神様、仏様、田中様

あなたの、おかげで優勝できました。

来年は大リーグかな。

まあ人間どうなるかわかりませんが

怪我をしないように。

怪我をしないための予防を大事に。

楽天セールを見ているけれども

なんかないかなと

思いながら

買いたいものがないという感じ。

九回で田中が出てきたときに

普段の、凄みがあまり感じられない。

これで、打たれたらどうすんのかな。

好調の則本をわざわざ変える必要があるのか。

と思いながらハラハラしながら

見ていた。

なんとか乗り切ったけれども

決して万全ではなかった。

前日160球も投げて

次の日にまた登板だなんて

肩の故障につながるのでは。

怪我をしないことが

一番なのに。

大リーグではたして通用するだろうか。

まあいいか。

NHKでも楽天、楽天といっている。

いかがわしいようなイメージが

払拭か。

楽天という語感から円天のような

詐欺の会社を思い出させるのだ。

まあこれで

じいちゃん、ばあちゃんが

楽天で買い物をするようになったら

大きな進歩かな。

2013/11/03 07:18:13

蝦夷

カテゴリー: 日記
田中はん、負けましたな。

昨日で勝敗が決まったらおもろない。

プロ野球は興行やからな。

魅せる野球や。

真剣勝負や。

昨日で終わるのと

今日で終わるのとでは

球団の収入が違います。

一日でも伸ばさなあかん。

巨人に流れが傾いとるけんど

その中で悲願の優勝を東北にもたらせば

世の中は納得するだろ。

川上哲治はんの、魂をこめて巨人が優勝するのも

よかれやけれども

東北のもんに優勝をさらわれるのもよかろう。

東北は、蝦夷や。

九州は熊襲や。

そんな時代から蔑まされた土地や。

今日、一日、踏ん張って

東北に優勝旗をもたさせば

お涙頂戴の感激のドラマや。

巨人が勝ってもおもろないで。

楽天が勝って優勝セールやな。

世の中IT時代や。

わけのわからん、怪しげな会社が

野球界を乗っ取ったらそりゃ

昔からの、ファンは嫌やの。

爺さん、婆さんは楽天なんか

知らんぞ。

天国行きの最終列車や。

川上哲治も死んだ。

巨人が勝ったら見出しは

天国の川上さんも喜んでくれてるやろか。

東北が勝ってくれんと

世の中はおもろないで。

ま、難しやろな。

2013/11/02 06:22:53

火の鳥

カテゴリー: 日記
飲み会っていうのはホント面倒だ。

しかし、話もしたこともない人から

「早く、結婚しなさい。」と言われると

面食らうのである。

結婚するといいらしい。

どこがいいのかなと訊ねると

心の安寧がもたらされるらし。

家に帰ると明かりがついている。

優しい奥さんが待っていて

週末はラブラブデートをしているとか

その55歳の禿げた人は言っていた。

55歳になればそろそろ先が見えていて

定年後の人生を考えているのかなと思ったら

そういう話でもなくて

結婚の話である。

でもなけよく言われることであるが

相手あっての結婚であって

自分は若い女を取り替えてみたいと

言うと

若い女なんかあまり興味ないという。

ホントかいな。

せいぜい10歳年下とかいう。

考え方やら感じ方が近い人でないと

結婚は出来ないとか。

よくわからないけれども

結婚してないとなんだか

おかしな目で見られるようだ。

44歳にもなってなんで結婚してないの?

でもそんな人周りに多いからなとも

話を始めた。

50歳を超えて結婚してない人も

周りの女性に沢山いるしなと。

よくわからんけれども

紹介するなんては言わなかったな。

とにもかくにも

全然変わらないねと言われた。

となると結婚したら

変わってしまっていくのかな。

あまり変わりたくないな。

「火の鳥」ばかり読んでいる。

そんなふうな連休になるかな。

ヒトと喋らないから。

ヒトと話すのは面倒くさい。

「君は正直に生きていたヒトだね。真面目だね。」

「顔に出ているよ」

だそうだ。

2013/11/01 06:42:15

サドルの穴

カテゴリー: 日記
黄色の幸福の自転車は乗り心地が

イマイチである。

スピードも出ないのは

サドルの高さも関係しているだろうから

調整すればいい。

でもクッション性は以前よりも良くない。

以前のマルキン自転車のサドルのほうが

よかった。

ということでマルキンからイエロー自転車に

移植を実施してみたが

結果は失敗だった。

サドルがサドルポストに入らないのだ。

サドルポストの穴って同じかと思っていたら

入らないのだ。

微妙に小さくて。

同じ中華製でも

標準化はされてないようだ。

となるとどうしょうか。

長時間は乗れないな。

せいぜい片道30分の通勤くらいか。

乗りすぎると壊れてくるから

あまり乗らないでくれというばかりに。



2013/10/31 06:29:05

安物チャリ。

カテゴリー: 日記
買ったばかりの黄色い自転車。

乗り心地は良くない。

サドルは以前のほうがよかった。

サドルを移植しないといけない。

ハンドルが妙に左よりになっている。

組み立てがいい加減である。

おおらかというのか緻密でない。

安物買い物自転車というのはこの程度である。

店員がブリジストンだったら無調整で引渡しですが

安い自転車というのは引渡し前の調整が必要と。

たしかに昨日の引渡しの際には

言わないとブレーキの右左の利きの違いや

前タイヤの空気圧やらは調整しはくれない。

売る前の調整はやはり自転車屋のほうがいいだろう。

スーパーの素人自転車整備士では

限界だろうな。

はたして何年もつだろうか。

ハンドルを買った翌日に

調整をしてもらうなんて

いい加減な組み立てだな。

2013/10/30 06:54:58

黄色のチャリ

カテゴリー: 日記
朝からバタバタするのは好きではない。

だから早起きをしているのだが

今日は余裕がない。

そもそも昨日会社を帰ろうと思ったところから

始まっている。

自転車の後輪が空気が完全に抜けているのだ。

空気を入れると

タイヤから空気が漏れているのが

はっきりとわかる。

タイヤの繊維が透けていて

そこから空気が漏れているのだ。

とうとうこの自転車もお陀仏になってしまった。

パンクして乗り心地が悪い自転車を

漕いで家になんとか帰ってから

夜に自転車の買い物である。

修理をしたら4000円の出費であるから。

タイヤ交換だけでは済まないし

もともとベアリングが割れているから

車輪の交換していたら

新車と変わらないだろう。

そういうわけで

夜に自転車屋に行って

買って乗って帰った。

車体の色は黄色である。

買おうと思った値段では

この色しかなかったのだ。

前夜の行動がたたって

今日は起きたのは遅くなってしまった。
2013/10/29 05:48:06

シャリバテ

カテゴリー: 日記
なんか今日は体調が悪い。

バナナを食べてないからか。

シャリバテだろうか。

登山やらの前に炭水化物を食べてないために

途中でバテテしまうのと似ている。

食べずに散歩していると

後半フラフラしてきた。

今日の天気は曇りがちで

星もあまり綺麗には見えない。

しばらく休んでおこう。

▼    ... | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | ...