風邪かどうかはわからない。 風邪くらいでと云うがくしゃみ 喉の痛み、鼻水といったら風邪か。 病院には行きたくないし とりあえず2日間ゆっくりと 男女交際すれば治るだろう。 風邪だろうが食欲も性欲も有りすぎだ。 会社に行き仕事をして熱い風呂にはいって ミカンを沢山食べて 女を愛する。 たぶん治るだろう。 |
今朝は、冷え込みが厳しく 路面が凍結していいるために スリップしそうだけれども 朝の散歩やから、怖いけれども まあなんとか滑らずにすんだけれど 車の運転なんか慎重にしても 滑ってしまうし、橋の上など さえぎる物がない場所なんか 危険すぎる。 寒いけれど、動けば暑い。 今日もなんだか調子悪いから 早めにマスクをして寝てから 明日の朝はまたまた散歩である。 星が綺麗に見えるし 朝の散歩は気持ちのいいものだが 新聞休刊日が待ち遠しい。 新聞休刊日はバイクのライトがないし 闇の中をさむざむと星が見えるからな。 急に闇からライトが照らされると 目潰しであるしな。 |
朝から大雪である。 自分の住む町では雨である。 気温の違いだろう。 朝から喉がひりひりする。 唐辛子を塗ったような感じである。 新種の毒入り冷凍食品を食べたわけでもない。 ウイルスが喉に潜入したのだろう。 寒さに負けるわけにはいかない。 小雨の中を散歩であるが 水溜りが多くて足をとられそうだ。 とりあえず今日は乗り切ったが 明日の朝まで回復するだろうか。 ミカンを食べて治るわけないが とりあえずミカンを食べて 寝よう。 一人で。 もし愛する旦那が風邪で苦しんでいるときに どういう態度を妻がとるか。 献身的な介護。 無理やな。 たぶん、遠ざかって見守るだけだろう。 別の部屋に隔離されて 私に近づかないでと 予防のマスクをはめて ついでにマスクをすれば 顔が見えないから 化粧からも遠ざかって 女から程遠い存在になるな。 |
朝から雪か。 寒いけれども、暑い。 この感覚って、走っている人にはわかる。 自転車でも、ジョギングでも。 この冬の寒いなかというが、 暑いのである。 発汗性がよくないとそうなるのか。 ヤマトやら佐川の配達の格好を見れば 納得である。大寒だろうが、半袖である。 暑いのだ。 ジャンバーを羽織っている人ももちろんいるが。 しかし、なんだか忙しくなってきた。 景気がよくなっているというのか ただただ、せわしなく時間に追われるという感じだ。 モノの値段も上がりつつある。 食料品なんか、特に感じるから 安いときに買いだめしておかないと。 チョコレートなんか安いので 森永の板チョコを10枚買った。 バレンタインにかけて値上がりするだろうが 今は、最安値か。 今年もバレンタインとは無縁でありたい。 貰うとお返しが大変。 くれるならそんな安い板チョコ一枚でいい。 気持ちの負担にならないから。 まあ誰もくれないから心配せんでもいいか。 |
月曜日は疲れるので たっぷりと睡眠をとって寝たいし たっぷりとご飯を食べてみたいが あまり食べ過ぎると太ったソクラテスになるのも 嫌であるしょ。 なんだか体調が悪いのはやはり寒さのせだろうか。 根本的にいえば、寝不足かもしれない。 朝方から、痴話喧嘩で眠れない。 家の前の道路に車をとめて 出てきた中年の女は金切り声をあげて 旦那につめより、機関銃のように大声で しゃべりヒステリックに自分の主張を繰り返す。 朝の4時である。 ふつうはまだ寝ている時間帯でしょ。 そりゃ新聞配達であるとか、漁業関係者は もう起きているでしょうが。 勤勉なサラリーマンはだいたい 冬場は最後の最後まで布団の中に入って 会社には出かけたくないものである。 「殺される。」とか大声でわめきたてるし 窓から遠めに見ていたけれども 旦那のほうは、言われっぱなしである。 かれこれ30分以上はこの中年の女性は 大声で喋っている。 結婚するとこうなるのだろうか。 女性が怖くなってきた。 大迷惑だと感じてはないのかな。 周りの人が金切り声のせいで眠れない朝を迎えて 体調をくずしているのにな。 まあ今日は早めに寝よう。 ミカンを食べて寝よう。 ビタミンCを補給すれば 風邪にも強くなるらし。 |
5:00 起床 5:15 散歩 6:00 散歩の途中に便意をもよおす。 6:05 速度を速め、方向物に注意し家に到着後放出 6:10 新聞各紙を読み、世論の動向を注意。特定ヒミツ法案に対する 朝日新聞の記事を熟読したのちに、センター試験の問題に 取り組むが、問題の設問の意味がわからず途中で放棄。 7:00 雑煮をつくり、朝食をとる。正月の食卓は季節を問わない。 8:00 買い物に行き、明治ヨーグルトR-1 を賞味期限に注意をし 買い求める。テレビの宣伝に釣られ、多くの国民が食すものを 摂取し国民の舌にわかりやすい政治を考える。 9:00 八百屋に寄りまだ開いてないので、今日は熊本みかん を買うのを諦め、支持者からの贈り物にないか私邸の 倉庫を検索するように家政婦にお願いを申し上げる。 10:00 情報アイテムとして必須のラジオが壊れたので 電器店に寄り、まだ一年未満なので保証書のとおり に新品交換するようにクレームを申しつけ今後の 情報伝達の仕方を考える。ラジオで同盟国の動向 ならびに、首脳間の考えを共有できないものか 情報傍受についての意見を考え国家ヒミツ局に 今日のオバマ大統領の肉声を盗聴するように 書記官に指示。 11:00 ウィンドウズXPのパソコンが壊れたので ウインドウズセブンに買い換えようと思い パソコンショップに寄るが、今からは タブレットの時代と言われ文系の頭では ついていけないので成城大学時代の パソコン倶楽部の同窓生にウイルスの入っていない タブレットを送るように指示。 12:00 インド料理店 チャレーで 昭江夫人と食事。 最近、原発問題で家庭内論争になり 説得を努めるものの女性を納得させるには 甘いものがいいと思ったがどうして インド料理店に連れてきたのか後悔する。 ここのナンは食べ放題。 食後に持病の解離性胃腸障害の薬を二錠飲む。 13:00 博物館に寄り、ミレー芸術印象派の展示展を 見学。料金1200円。芸術の振興ならびに 今後の日本の未来を考えながら歴史を 学ぶ重要性を鑑み、不戦の誓いを再確認。 15:00 東京大学の文教キャンパスに寄り 試験中の監督が寝ていないか確認をする。 受験生が携帯およびスマートフォンで 外部と連絡をとる不正行為をしていないか 各会場を視察。 18:00 料亭きらくに寄り、小泉元首相を歓談。 途中から細川元首相が到着。 私も、元首相ですからと 和やかな歓談をこなし今回の都知事選は 田母神氏を推薦することを確認 今後は、元首相は憲法改正、武器輸出増大により 経済再生をはかることを確認。 22:00 昭江夫人と寝室に入る。 50代からの妊娠、出産について実技指導。 少子高齢化に対して自ら対策を実践。 23:00 就寝。永遠に眠る。 |
予定 使う機会がないドルのコインを神社に賽銭する。 ハワイ旅行で両替をしてもう15年か。 いつまでも置いておいても仕方がない。 大きいだけで よく見たらケネディの横顔である。 ハーフダラーっていくらか。 よく価値は知らないけれども たぶん50円くらいなものか。 なんでこう大きいのか。 日本円の500円硬貨より一回り大きい。 ウインドウズXPを使い続けるために メモリーをどこかで入手する。 やたらに遅くなって作業がはかどらない。 パソコン屋に行くか、これまた家のどこかに 眠っているのかもしれない。 さんまの蒲焼を食べる。 いつか買って食べていない秋刀魚の缶詰。 いま話題のマルハの缶詰である。 マルハホールディングやらとコムツカシイ カタカナコトバデ 偽装シテイルネ。 マルハノ缶詰で食中毒はしないだろう。 アクリフーズモヘンナナマエ。 集団食中毒は食パンが原因やと。 これでパンを見るのも嫌になるだろうから 米飯給食の推進、減反政策の見直しはいっそう進むだろう。 単純に思うのであるが ノロウイルスとういうのは 食パンの場合は焼けばいいのだろうか。 焼かずに美味しいからというは幻想なのだろうか。 トーストせずに食べた食の仕方に問題があれば それを改善すればいいのではないか。 食パンは焼いて食べるようにしましょうと 誰かが言い出さないのかな。 食の専門家のコメントが欲しい。 食パン製造会社の責任とかいうが いったん出されたものを どうすれば防げるか考えるものですから。 たとえば、生のサバは食べないとか。 食パンは焼いて食べてくださいキャンペーンを 山崎パンやら大手がするわけないか。 山崎パンって発ガンの可能性のある触媒で ふんわりする技術を開発したはずであるが 最近は問題にもなっていないな。 何を食べればいいのか 目に見えない細菌を食しないといけないからな。 毎日寝ている布団にも いろいろと細菌はひそんでいるだろう。 インフルエンズアが流行っているらしくて 電波時計は点滅注意が出ている。 最近の時計は 時刻を発するだけではなくて 熱中症やら、食中毒やら、インフルエンザやら、カビ、ダニまで 警報をお知らせてくれるから便利なものだ。 一台、パン製造会社にも置いておけばよかったかな。 当分のあいだパン製造会社は謹慎処分やとな。 とにもかくにも 食パンは焼いて食べれば ノロウイルスやらは消えてしまうのかいな。 寿司も焼けばウイルスはなくなるでしょうが。 |
金曜日は暇や。 日中は天気もようござんす。 会社は、暇でごんす。 でも定時には終わらんです。 今日は阪神大震災から19年やと。 オウムの事件と同じ頃やないかいな。 あの頃は、モテた。 なんでかわからん。 今は中高年やからカネがあるから もっとモテるわけでない。 貧相で、うすぎとうなっていくな。 若いだけで良かったのだ。 今考えると若くて感受性豊かな時期に もっと勉強をして もっと社会に認められるように なっていたのだろうか。 サラリーマンになんでなったのか。 自分でもよくわからない。 |
今朝は最低気温は、氷点下2度やったと。 北斗七星がよう見えていた。 ここ数日は曇りで、星もみえんかったのに 晴れ間のなかで、飛行機が飛んで行くのもよう見えとった。 真っ暗な朝方とはいえ、六時近くなると もう通勤の人も見かけるが、 五時の前半は、新聞配達暴走族が右往左往や。 新聞休刊日は、新聞配達もおらんし 人通りもほとんどおらん。 あと牛乳配達の販売店やな。 今時、牛乳配達なんか商売になるのかいな。 寒いとは寒いけれども、 散歩をしよったらだんだん汗をかこうごたる。 自転車乗って30分もしたら もう汗や。 今日は、体脂肪は、19·1%やった。 まあ食べすぎやなあ。 夜をへらさないかん。 でも食べたいんや。 だんだん歳をとれば、動かんから 食事をへらさないかんけんど 食べてしまう。 土日は、遠出をして 博物館に、美術館巡りやな。 |
忙しいのか、忙しくないのか。 忙しいって、人様のペースに振り回されること。 自分のペースを守りたい。 話をするなら、結論を最初に言うこと。 余計な話はしたくないから。 お喋りをなんでしたがるのか。 よくわからない。 だらだらと、話が、色々な方向の飛んで 何を言いたいのか、さっぱりわからない。 感情的で、話のみえない。 この男とよく結婚した女がいたものだ。 結婚は修行と言われるが こういうわけのわからない 一言で言えば、妙な人と よく一緒にいられること。 とにもかくにも 忙しいか、忙しくないかは 上司の行動しだいだ。 昼休みを、二時間もとって 平気な人であるから。 遅刻も平気。 こういう人と結婚したら えらいこっちゃ。 他人と一緒に暮らすのはいかに大変か。 相模原で行方不明になった女児は 無事発見されてよかったねでなくて、 何をしていたのだろう。 突然に意識をうしなってしまう病気か 誰かに誘拐されて口止めされているのか クロノフォルムをかがされて 気がついたら交番のまえに、放置されたか。 もうこのニュースは真相は、闇のなかか。 11歳って、自分の行動を説明はできないのかな。 上司もわけわからないが 色々な人が世の中にはいるものだ。 この三日間なにを食べていたのか。 どこで寝ていたのか。 神社でお供えものを食べたか 畑でミカンをたべたのか 三ヶ月行方不明で 神社で発見された女子高生も まったくなにをしていたか 報道されなかったが この事件も詳細は伝わってはこないだろうな。 事件なのか、家出なのか わからない。 小学生でも、大人のように 覚えてません、わかりません。 なんてうそだろ。 案外、家に戻りたくなかったとか。 喋りたくない事情があるに違いないな。 口止めされてるのか。 事情を聞く警官はまず 黙秘権の告知をしないとな。 余計なことは、喋らないでいいと。 子供の時から、躾をしないと なんでもかんでも喋る変な 大人になっちまうよ。 黙秘しますと。 後は時間が関心を消してしまう。 |