acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

▼    ... | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | ...
2014/03/08 07:27:39

二つのトラブル

カテゴリー: 日記
昨日は、猛烈に忙しかった。

消費税の駆け込み需要だろう。

忙しさに輪をかけるような

突発的なトラブルというのは

そういう時に限って起きるのだ。

何事も人生はわからないものである。

今時の会社は、コンピューターが必須であるから

止まってしまえば業務はストップしてしまう。

プリンタが止まれば、納品書が発行できない。

プリンタのカートリッジを交換したら

通常だったらすぐに正常になるのだが

まだカートリッジ交換との表示。

カートリッジを認識していないようだ。

電源スイッチを切ることも出来ない。

思考停止に陥った機械はショック療法しかないのかな。

コンセントを引き抜いてみると

正常に反応しはじめた。


かというと、忙しいのに輪をかけるような

お客の訪問である。

会社の前に財布が落ちていたからとの

親切な人の、それも若くて綺麗な女性の

訪問であるから

むげに断るわけにもいけない。

親切な警官になったつもりで

財布を開けて、クレジットカードの

名前を確認してみると

佐藤正治さんなんてこの会社にはいない。

現金を20万くらい入れている人なんて

会社になんかいないなあ。

若くて親切そうな女性には

一言、権利は10分の一ありますから

二万円もらえるはずだかから

交番にお手数ですが届けてくださいと

親切な対応をしてしまった。

現金を引き抜いて川に捨ててしまえばとか

とても云えないしな。

会社は交番でないから

忙しいときに持ってこられたら

困るんだけでどなあ。

若い女性は得やああ。
2014/03/07 06:10:33

親切な人。

カテゴリー: 日記
財布を落とした。

現金、キャッシュカード、保険証、運転免許証

大事なものばかりで途方にくれた。

帰り道すがら、ポケットに財布がないことに

気がつき、交番に行ったところ

届いていた。

拾った人の話によれば

ポケットからすれ違うときに何か落ちたという。

自転車でさっさと行ってしまったために

声もかけることが出来なかったという。

親切な人である。

お礼の電話をかけてみると

謝礼は不要ということだ。

現金が少しなくなっているような気がするが

警察官がネコババしたのか

拾い主が盗ったのか

わからない。

現金をいくらいれているかなんて

覚えていないものだ。

今度からチャックつきのポケットに入れて

紛失を防止しないと。

というような話は世間によくある話であるが

とにもかくにも落し物には注意である。

次はケイタイを落とさないようにと。





2014/03/06 07:06:09

空気清浄機

カテゴリー: 日記
今日は花粉もpmも飛んでいないような。

鼻センサーは敏感だから。

けれど空気清浄機のユニット交換サインが点滅した。

交換ではなくて清浄らしい。

空気清浄機ってホコリを吸い取ってくれるけれど

後始末というのか手入れが面倒なのね。

10年間手入れ不要ということでもなかったのね。

朝から、掃除をしてゴミを吸い取り

水につけてから

それから乾燥をしてと色々やっていたら

時間はなくなってしまうので

週末にするかな。

ホコリ君を吸い取って

腹を壊したように点滅をして

苦しそうなクウキセイジョウキくん。

ユニットを出し入れしたら

点滅はなくなった。

掃除もしていないけれど

ま、いいか。

外界の空気と触れたかったのだろうか。

ユニットくんもたまには

外出したかったのか。

とにもかくにも

正常に戻ったので一安心。
2014/03/05 23:31:27

タブレット

カテゴリー: 日記
パソコンのほうが

うまく文章を書けるが

どうもコノタブレッとは

変換しにくい。

ガラスを叩いてなかなか言葉がみつからない。

今日はどちらかといえば暇だった

雨が降ると慌てているせいか

忘れ物をしてしまう。

会社ではいている

防寒パンツを忘れてしまった。。。

まあ寒くはなかったけれど

明日は忘れないように。

家に帰って、会社に

ケータイ魔法瓶を忘れてしまった。

明日は、忘れないように。

マアもう一つの

保冷専用に

熱いお茶を入れていけばいいさ。



2014/03/03 21:29:47

ひなまつり 

カテゴリー: 日記
自転車通勤なので

最近の電車事情には疎い方だ。

福岡市の地下鉄は、女性専用列車はあるのかな。

女性専用ならば、男性専用とか

高齢者専用とか、高校生専用とかあるのかいな。

女性専用だから女装した男も案外混じっているかいな。

女性専用だから、走る化粧室というか

お化粧に忙しそうだろう。

女性専用というのも

若い女性専用列車なのかいな

雛祭りということで

航空会社は、女性機長に女性副操縦士に女性クルーと

女ばかりでおもてなしとか。

女性専用飛行機か。



2014/03/02 20:54:02

食生活

カテゴリー: 日記
腹が出てきた。

食生活改善。

カップ麺は食べない。

大豆中心の生活。

豆腐を毎日食べる。

夕食を大量に食べないこと。

帰って食べるという生活がはたして正しいのか。

僧侶の食生活を模範にしなければ。

職業別平均寿命結果によれば、僧侶の平均寿命は

88歳とか。

日本人の平均よりも8歳も長いとか。

となると何を食べているのか。

たいしたものは食べてなかろう。

豆腐、ヨーグルト、野菜ジュース。

その三本の柱を中心にかな。

景気は三本の矢か。

物欲を削ること。

景気悪い人間になろう。

2014/03/01 20:59:42

雑感

カテゴリー: 日記
外に出掛けるには

あいにくの空模様である。

花粉とpm2.5のせいか

視界が悪く白い世界だ。

山も見えず、どんよりしている。

雨が午後になって降り始めたために

花粉は飛ばなくなったが

Pm2.5の濃度は高い。

家で本を読むのが過ごし方になってしまった。

3月になった。

これから少しずつ暖かくなるだろうが

冬の方が好きだ。
2014/02/28 21:32:02

サルコペニア

カテゴリー: 日記
普段の月末は、そう忙しくないのに

今月は、違った。

やたらに、買ってくれるのだ。

なんでだろ。

来月の消費税の関係か。

モノの値段があがっている。

食料品で、なん十円あるが高く感じるのは

セコイからか。

独身だと嫁さんが、金銭を管理してくれる

わけではないから自分で出納帳を

管理しないといけない。

給料は上がらず、出費が増えるだけ。

そんな傾向である。

食べすぎなのか。

エネルギー消費量が、食べる量より多いと

贅肉が増えるのと似ている。

痩せていても、太っていても大事なのは

筋肉量であるから

スマートな、ソクラテスになりたいのだ。

サルコペニアにはなりたくないから

地味に歩く+キントレである。

2014/02/27 21:34:37

カテゴリー: 日記
今日は、どちらかといえば、そう忙しくない日だった。

また株を買ってくれとの依頼である。

盛んに、年率15%の配当があるとかいうが

ビットコインと同様に火遊びに終わるだろう。

株をするならば、相当な覚悟がないと。

一夜で億万長者から、河原コジキになるか

あぶく銭で豪遊して終わりか

そんなイメージがある。

誰も、面倒は見ない仮想通貨のようだ。

勧めるならば、当人が買えばいいのだ。

ボロ会社のぼろ株なんか

買ったら最後、塩づけで

紙くずになりやしないか。

将来性なんかありそうもない。

そういう立場で見れないのか。

勧められるママに買って後悔すると思うのだが。

2014/02/26 21:47:14

って

カテゴリー: 日記
朝は、花粉とpm2.5のなかを、散歩したが

前がよくみえないのだ。

マスクをして、メガネをすると

息で曇って視界が、もやの中だ。

メガネの上から、ゴーグルをしているから

いっそう見えづらい。

花粉もpm2.5もシャットアウトする

メガネはあるのかいな。

▼    ... | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | ...