acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

▼    ... | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 |
2010/05/25 21:45:56

給料日

カテゴリー: 日記
今日は、会社のほうは

暇で、暇で死にそうだったので

ネットにアクセスして

ここの住民の日記を読んでました。

なんてことはなくて

半日潰して、営業日報を読んでました。

ここの日記と同じように

コメントをつけたり出来るんですが

そんなことはしないし

日報をずっと読んでるだけです。




暇で死にそうな時は

掃除もするし

仕事をやっているのか

やっていないのか

わからないようなフリを

していると

上司から買い物を頼まれたので

朝っぱらから

ホームセンターに買い物ですか?


ガムテープを50個買ってこい。


ちゃんと50個も買ってきましたが


重たかったですよ。



これも給料のためです。

今日は給料日。


2010/05/24 22:43:00

は??

カテゴリー: 日記
月曜日は忙しい。

ブルーマンデイである。

会社に行きたくないのは

わけがある。

あまりに忙しいからである。

上司はご機嫌ななめだ。

忙しいのは嫌いなようだ。

暇だと忙しくさせようと

色々と仕事を押し付けるというのか

分け与えるのである。


が今日は仕事の量が多くて

上司もやらねば仕事は

進まないのだ。

椅子にふんぞりかえって

安全座布団の上で

あぐらをかいていればいいのに

今日は、頭がパニックになっている。


ふだんあまり仕事をしない人が

忙しいご様子で頬はこけて

かなりお疲れである。


こういう時は話しかけないほうがいい。

夕方になって

仕事が片付いたのか

ようやく缶コーヒーを片手に

しゃべり始めた。


「君は宇宙人だ。何に興味があるのかな?」

「この木は何の木だ?いつ植えられたのか?」

「この木は何の木か調べて来い。頭の体操になるから。」


そう言われても

葉っぱの名前から植物の名前を知りたいだなんて。

葉っぱと仕事がどう関係するのか

わからない。

ここは植物園でも

農事試験場でもありません。

植物に詳しいというのか園芸に詳しい人は

誰か居ませんか?

誰か知っている人は教えてください。

プロフの写真に載せてみました。

頭がおかしい上司は

宇宙人というのか

理解不能だ。
2010/05/23 22:07:31

紳士

カテゴリー: 日記
一日雨なので

なかなか外出する機会もない。

と思っていたが

雨は、降ったり止んだりしていて

外出しようと思えば

なんとなく出かけたくなる。

昼間に買い物に出かけたけれども

案の定、靴は濡れて湿ってしまった。


一度濡れた靴をまた履くのは

足の裏に湿った感覚が広がって

嫌なので

しばらく履いていない靴を

履いてみて夜の散歩に出かけた。

夜の散歩といっても

今日までに返さないといけない

本を図書館に返しにいったのだ。

歩いて2kmくらいだし

しばらく履いていない靴でも

なんとかなるさと思っていたら

途中から親指にマメが出来てしまった。

靴のサイズが合っていないのか

擦れて痛いのである。

途中でしばらく

ベンチに腰掛けて

靴を脱いで休ませた。


今頃靴屋さんなんか

開いていない。

というのか靴屋は

閉店してしまって

ドラッグストアになってしまった。


ダイエーにでも寄ってみるか。

ダイエーに寄ったけれども

靴のコーナーは閉まっていた。


でもサンダルやらスリッパの

コーナーは開いていたので

サンダルを買ってしまった。


サンダルを履きながら

これって無駄な買い物だったかな

と思いながら家に帰る。


紳士は革靴を履くけれども

サンダルを履くこともあるのだ。

足に合う靴を探すのも

一期一会。


明日雨だったらサンダルを履いていこう。



2010/05/22 23:16:08

ライト

カテゴリー: 日記
買い物に行っていると

小雨が降ってきた。

ふだんは傘は持ち歩かないのに

今日は予想では夕方から

雨になるとわかっていたので

雨降りに傘をさしての

買い物である。

濡れた路面にスリップした人を

目の前で二人も見かけた。


夜間に自転車を走ることが

多いのでライトを点灯させないと

いけないのであるが

なぜか最近ライトがつかない。

オートライトなので

トンネルの中や

夜になると自動的に

点灯するのに

接触が悪いのか

点灯しない。


オートライトを交換すると

値段が高いので

ピカピカ光る

フラッシュ式のLEDライト

を購入することにした。

でもこれも値段は

高いものは高い。


100円ショップに行くと

よさそうなものがあるだろう。


100円ショップ「キャンドウ」に寄ると

新商品が入荷していた。

さっそく買って

取り付けてみると

まぶしい位の明るさで

夜間には前方から

かなり目立つ明るさである。


赤タイプと白タイプ

二種類あったけれども

前につけるので

白タイプにした。


白タイプで100円っていうのは

これまでなんでなかったのだろうか。

後ろは赤で

前は白というのは

車でもそうだけれども

自転車はどうなっているのかしら。

2010/05/21 22:32:57

サイン

カテゴリー: 日記
会社で文字を書き

ココではパソコンを打って文字を

書いている。

毎日、毎日文章を練って

手書きで文章を書いてますが

なかなか上司は内容を認めてくれない。

というのか忙しくて見る暇もないらしい。

最近は、文字を書くというのは

宅配便で荷物を受け取る時ぐらいだ。

手書きの文字はなかなか

書くことがないので

会社で文字を書くのは

漢字を忘れない訓練をしてるかのようだ。


テレビを見ていたら

中国での公園で箒のような

筆を使って

地面に字を書いている。

日本ではそんな人は

まだ見たことはない。

まず筆を作ることから

始めないといけない。

スポンジを加工して

尖らせて

筆の先にするのである。


近所の床屋さんに

赤ちゃんの毛を

筆にするという

店があるけれども

今時、書道をする人とか

いるのだろうか。

手書きの文字を見ると

性格がよく表れるという。


どちらかというと女性のような

綺麗な文字に近いと思う。


筆圧がないので

強く乱暴な字ではなくて

軽く優しい感じです。

いつも大きくサインをしてくれ

と言われますが

社内用ではなぜか小さめに

社外用には受領の欄には

大きく書くようにしている。


でも朝の忙しい時間に荷物の

受け取りで

サインしてくれと言われると

草書体になって

なんて書いてあるのか

多分他人にはわからないと思う。
 








2010/05/20 22:10:14

刺激的な出会い

カテゴリー: 日記
物凄く興奮している。

別に若くて刺激的な女性に巡り合ったとか

官能的なお金持ちのマダムと知り合ったとか

そういう出会いの話題ではありません。


「火の玉」を目撃してしまいました。

時間は9時6分。

方位は南西の方角

時間はおおよそ2秒くらい。

角度にして45度くらいで

中空から斜めに横切って

エメラルドグリーンの

色を焦がして

消えてきました。

一瞬でしたが

結構長い時間でした。


あんな火の玉を見て

地上に何か落下したとか

飛行機が落ちたとか

ナンなのかわかりません。

たぶん隕石だろうと思いますが

願い事は出来ませんでした。

流星の一種かもしれませんが

あんなに大きいのは

久しぶりです。


星については素人ですが

ああいう物凄い火の玉を見ると

なにか人生の予感がしたり

不吉なことが起きやしないかと

心配になってしまう。


エメラルドグリーンというのは

炎色反応でいえば何なのだろう。

成分を分析する手がかりになるだろうが

もう化学的なことは忘れてしまった。

スイヘイリーベとか記憶したけれども

今では化石化した頭で考えても無理で

化学の教科書でも見てみようかな。

地学かもしれない。

2010/05/19 22:29:26

あなたに逢いたくて

カテゴリー: 日記
しとしとと降る雨に

またカッパを着てみた。

ゴムがきついと思ったけれども

ジーンズの上から着てみれば

そんなにきつくは感じない。

下着一枚の上にカッパを着れば

ゴムはウエストを絞ってしまうのだろう。

透湿度については?である。

汗が出れば

下着が吸収するし

重ね着をしていたので

蒸れているという感じはしないが

まったく蒸れないわけではない。


最近は夜中でも

「日本直販テレビショッピング」などで

完全防水のカッパが宣伝されているようだ。

防水機能については

あまり関心はない。

カッパが防水機能があるのは

当たり前の話である。


どのくらい蒸れないかが

本当のところが知りたい。

透湿度がどのくらい

実感できるものなのか。


雨が降らないと

本格的な効果が

わからない。


もう少し強い雨が

金曜日の帰りがけ

でも降ってくれないかな。


なんて事を書いていると

テレビで松田聖子が出ている。

彼女って独身なのだろうか。

 デビュー30周年。

この歳でこの可愛さである。

どんなメールを書くのだろうか。

絵文字だらけなのだろうか。


地デジで見ると

顔は皺だらけかもしれないが

ワンセグで見ているので

わからない。

でも肌艶もよく

やっぱりこの歳でも

魅力的です。


松田聖子もいいが     48歳

高橋真梨子の暗さもいい。 61歳

2010/05/18 22:32:30

誕生日

カテゴリー: 日記
誕生日に合わせるかのように

「ねんきん定期便」が届いた。

何とために「ねんきん」と平仮名で

書かれているのかよくわからないが.

ざっとしか目を通していないけれども

目を惹いたのは、

いくら将来もらえるかの試算である。

66万円とある。

一ヶ月に5万5千円である。

20年間受給すれば1300万とある。

一ヶ月に5万5千円というのは

少ないなというのが感想である。

まだまだそんな歳には程遠いけれども

それに

一ヶ月に5万というのは

あと10年以上も厚生年金を

払ったあとのお話である。


ただその最低条件については

明記されていないところが

頼りない「ねんきん定期便」である。


なんとなく期待をもたせて

はたして将来はどうなっているのだろうか。


なんとなく期待をもたして

騙されたりして。


2010/05/17 22:43:07

LサイズよりLL

カテゴリー: 日記
新しいレインウエアーを買った。

早く雨が降らないかなと

思っているがなかなか

降ってはくれない。

ゴアテックスのレインウエアが欲しかったけれども

ナンヤテックスのレインウエアになってしまった。

たぶん技術は真似たものの

本家には遠い性能だろう。

たかがカッパに三万円も

払おうとは思わない。

せいぜい4.800円程度である。

買ったのはいいが、もう一つ

大きめのサイズを買えばよかったと

後悔している。

下のズボンのゴムがきつすぎである。

とにもかくにもこれでは

きつすぎるので

ゴムをなんとか伸ばそうということで

大き目の枕に巻きつけて

少しでも伸びるようにと

24時間放置しておいた。

今日帰って改めて着てみると

あんまり変わらない。

もう24時間少し大きめの

服を詰めた袋に

巻いておこうと思う。

カッパはワンサイズ上の

サイズを買うべきなのだ。

2010/05/16 21:59:36

サービス

カテゴリー: 日記
一円で、オークションに入札したら

一円で落札してしまった。

需要と供給で値段は決まるというけれども

売れないから一円で出品したのか

売れると予想をして一円で出品をしていたのか

出品者に聞いてみないとわからない。

一円で出品をしても送料でいくらかは

儲けがあるはずである。


消費税は5%は頂きますと

はっきり書いてあるし

消費税を入金していない場合は

差額を入金されてから

商品を発送しますと

書かれている。


はたして一円の場合は消費税は

いくら払えばいいの?

メールが出品者から来たので

よく読んでみると

落札金額 (1円) + 消費税 (0円)+ 送料

と書いてある。

消費税が0円と表示されている。

本当に0円でいいのだろうか?


差額の話はどうなったのだろうか。


まあいいか。


明日は誕生日なので

神様がサービスしてくれたのだろう。



▼    ... | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 |