やっと、やっとのお休み… それも2日間の連休… ただ、普通のお休みや連休ではなく、お彼岸の為のお休み… 長男家系の長男に生まれた私の性(さが)… 私が次男や三男だったならどんなに気楽に居られるか… 時には、女に生まれていたならと考える時もある… だが、私は長男家系に生まれた長男… その為にも【家】を絶やさぬ様にせねば… だ、誰か… 来て… |
過去のコメント
はじめまして
先日は、私ごときの拙い日記にコメントただきありがとうございました
happyさんのように、長男家系の長男の方は大変ですよね
でも、私の父方の本家は女の子の一人っ子なのでもっと大変ですよ
婿に入ってくれる人を探さないといけないし、女性は子供を産むタイムリミットがある
男の人は、いくらでも若い相手を探せるわけだから、まだ少しはラクですよ
今は、お互いが良ければ…という人が多い中で、『家系』を大事にしてるHappyさんは素敵だと思います
ただ、今は、昔みたいに、女性は『跡取りを産む道具』ではないので、長男家系長男であることを忘れてみることも必要なのかも
…
お互い、幸せになりましょうねぇ


先日は、私ごときの拙い日記にコメントただきありがとうございました

happyさんのように、長男家系の長男の方は大変ですよね

でも、私の父方の本家は女の子の一人っ子なのでもっと大変ですよ

婿に入ってくれる人を探さないといけないし、女性は子供を産むタイムリミットがある

男の人は、いくらでも若い相手を探せるわけだから、まだ少しはラクですよ

今は、お互いが良ければ…という人が多い中で、『家系』を大事にしてるHappyさんは素敵だと思います

ただ、今は、昔みたいに、女性は『跡取りを産む道具』ではないので、長男家系長男であることを忘れてみることも必要なのかも

お互い、幸せになりましょうねぇ

