|   
 
 
 
 
  
 
 
 切り取った VU 管(排水用塩ビ管)に
 
 反射テープを巻いて
 
 VU 管が
 
 加熱されるのを防ぎます
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 それを
 
 こんな感じに
 
 換気口の下方に
 
 取り付けて・・・・
 
 
 センサを
 
 その中に
 
 垂らします
 
 
 
 
 
  
 
 
 遮熱筒の
 
 内側にも
 
 断熱材を入れて
 
 なるべく
 
 センサへ輻射熱が
 
 加えられるのを
 
 防ぎます
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 と
 
 今日は
 
 簡易的に
 
 ここまで
 
 
 
 上下に
 
 通気はあるけど
 
 夏場には
 
 これでも遮熱効果が
 
 不足しますので
 
 
 本当は
 
 側面からの通気機構も必要です
 
 
 天面も
 
 雨が流入すると
 
 センサが濡れて
 
 気化熱を奪われて
 
 逆に低温方向に
 
 誤差が拡大するので
 
 
 これも
 
 対策が必要です
 
 
 | 
好かれる事はまずありません