acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

ゆうゆう日記

▼    | 1 |
2008-12-30

ゆく年くる年こない年

カテゴリー: 日記
夜半を過ぎれば春の星座が輝き始める。
春の星たちを見ると、もうちょっとの辛抱なのだと思う。

いろいろとこの一年を思い出してみた。
ぼくの一年もいろんなことがあったなあ。

なかなかメールもコメントも出来なくて、ごめんなさい。
ひそかに日記は読ませて頂きますので、ぼくのこと忘れないでください。

今年も一年ありがとうございました。
ぼくの仕事納めは元旦の朝9時になりました。

大晦日は当直だーーーーーーー。
去年の当直日誌を読みながら作戦を練るんだぁー。

『2007年12月31日・・・魚の骨がノドに刺さる・・・』

もう大晦日だけ、小さい子どもはややこしいもん口にすなっ! 食うな!
餅をノドに詰まらせたお年寄りが来たって、そんなん許さん! 食うな!

ま、イライラしても、泣きたくなっても、帰ってやるとか
ゴネるほどの勇気も無謀さも持ち合わせて無いけど。

来ていいのは、初詣で転んじゃった和服姿の女子オンリー。
さ~て、年越しそばの「どんべぇ」を持っていかなくっちゃと。

いよいよ慌しくなってまいりましたが、
お体に気をつけて、カゼなどひかれませんよう。
よいお年をね♪
2008-12-27

メリクリ!遅っ!!!とか言われそうなのでアケオメ♪

カテゴリー: 日記
今年のChristmasもようやく終わり、、、
皆様はどんなロマンチックなことをされましたか。

僕は謎の美女とのひと時があり…挙句の果ては…
夜勤ばっかりもういや(涙)、例年に無いくらい異常な日々でした。

Christmas Eveは、まるで何かの法則の様に
マグカップにミニヌードルを入れて湯を注ぎ
フォークで食べようとした瞬間、救急が入ったんだ。
そして1時間ほど放置後、くたくたになったのを食べた。

ここ数日、この一年でいちばんいろんなことがあった。
落ちたらとことんまでな僕の性格が災いして、
階段から落ちたり、この世の終わりのような気分になったり。

イブ当直なんて、恋の神様に見放されたって感じがしちゃって、
やってられない。飲まずにはいられない。自棄酒だぁー。
1本あけますた。あけましておめでとうございます。

Christmasの夜は、コンビニでショートケーキを1つ買って帰宅。

「や~だ! 奥さん見て見て! あの人独りでケーキ食べるみたいよ!」
「んまっ! みんな家族と恋人といっしょに過ごすのにね!」
「かわいそうにねえ、あの人一人ざぁ~ますわよ!」
「お気の毒ねえ、お友達もいないのかしら!」
「ちょっと奥さんったら、聞こえちゃいますわ! オホホホ...」
「あら失礼ごめんあそばせ! オホホホ...」

なんて事にならない為に「あ、フォークは2つ下さいオホホホ」と言って買いました。
2008-12-22

妄想日記だぁー

カテゴリー: 日記
夜勤明け風呂上り。
ビール&1人鍋パ。

完全に酔っちゃってる。
思考はマトモでないので妄想シチュエーション。

妄想の中で、僕の妄想入りXmasでもかkぷっと。
あ、しかし、あすにはきっと削除かな。

Xmasはお家で二人密会してチーズフォンデュとか食べてみたい。
なんて地味に思ったりしたけど…どうせ妄想だからもっと大胆に…
そーう、星の輝く南の島へ生きたい…そして…



二人で流れ星を見る。
~~~~~~~☆キラッ!

ぼく「今見た?」
彼女「うん見た」
ぼく「お願い事出来た?」
彼女「うん出来た、YOUは?」
ぼく「僕もしたよ、ねぇどんなお願い事?」
彼女「うふっ、ひ・み・つ♪ でも多分YOUと同じ♪」



星空の元、二人して夜の海を泳ぐ。
その後、全裸で波を蹴って人魚のように舞い泳ぐ彼女。

ぼく「・・・」
彼女「見た?」
ぼく「見てない」
彼女「見た!」
ぼく「見てないって!!!」
彼女「い~や~だ、はずかしい」



次の朝、なんとなくベッドの中でうだうだ。
僕の耳にナンシーの声が響く「YOUYOU! Wake up!」

ぼく「ん~まだ眠い」
ナンシー「ほら、起きて! 起きてよぉ~っ」
ぼく「ん~~~あと3分」
ナンシー「もぉ早く起きて! 起きてってばぁ~っ」
ぼく「ねっころがったままウクレレひいてあげるから」
ナンシー「もぉ早く起きないとキスしちゃうぞー」

すいません、自分で書いてて気持ちが悪くなってきました。
将来の僕の彼女が、これを読んでいないことを願います。
2008-12-20

女性は花のプレゼントに弱いと聞きますが?そしてたまには写真UP!

カテゴリー: 日記

きょうは、お歳暮いただいて、いたく感動しました。
それは、「シクラメン」をいただいた事です。
ただただ、感動! そう、わたくし、花に弱い男でございます。

こんばんは♪ 気がつけばクリスマス間近・・・
スタッフS子さん同様、わたくし、スタッフゆうゆうY子も、
クリスマスの予定はありませんです。

なんてさみしく思っていたら、きのう、花子嬢(小2)に
Xmasパティー(お楽しみ会)に誘われちゃった。
「25日朝9時あたしンちにきて♪ お弁当持って♪」

えー、なんでお弁当いるん?ってツッコミいれたくなったけど、
チビッ子の企画だから、お弁当を持参してのパーティ~らしい。
お弁当を作らなくちゃって考えると、ちょっと面倒なので断った。

ああもう、今年もロンリークリスマスァァアァスッ。
でもイヴだからって、1人で韓国旅行って、
別にさびしくないもんねーーーだ。

一緒にケーキ食べたり、一緒にワイン飲んだり、
一緒にイルミネーション見たりしたくないですよ!!!
うわ~~~~~~~~~~~ん。
2008-12-15

えーと何から書こうかな

カテゴリー: 日記
あ、そーだ。

土曜昼は栄養b課へ行ったんよ。
そして変子に残り物の材料でラーメンを作ってもらっちゃった。

ラーメンは人に作ってもらうほうがうまいんだ。
今度はホットケーキ作ってもらうんだ~。 

日曜夜はサザエさん。
なんて見ず男二人カウンターで、お寿司を食べた。

そのお店の職人さんが、
「メニューには載ってませんが今日はイイあんきもが入ってます」
とすすめてきたので食べてみた。

一緒にいた奴:「おお~チーズみたい♪」
僕:「うん、チーズみたいで美味しいね」

一緒にいた奴:「うま~~~チーズみたい♪」
僕:「うん、本物のチーズみたいで美味いね」

僕たちは始終「チーズみたい・・・」と言っていた。
だったら別にチーズでいいかもと思った。
チーズ食べとけ!!!って感じだった。
2008-12-15

「変」と「恋」を見間違えた「蛇」と「虹」は見間違えないが

カテゴリー: 日記
もうごっつい忙しいったら忙しいですわ。
ひ、ひさしぶりの日記ですわ~。

UPもしていないのに、見捨てずに来て下さったあなた、そう、あなた、
違うログイン名って…気になる…記になる…

ネットのいいところでもあるけど、生まれ変わってらっしゃったのね。
メールありがとうございます。

ああ皆サマ髪サマ、どうか僕を見捨てないでください。
来年の僕の抱負っていうか目標っていうか「恋」ですから。

「恋」ですよ。「変」とちゃいますよぉー。
恋と恋を合わせて、来年はもっと変にしましょ。

またぼちぼちゆくのだぁ。マイペースで行くのだ。
僕はドンキホーテに行ったことがないのだ。行ってみたいのだ。

とりあえず書きそびれた1週間分まとめてドーン!
多分だれも読まない・・・だから土&日の事を適当に・・・
2008-12-02

ミシュランきたぁー

カテゴリー: 日記
もう師走。
今年も後31日しかありません。

夜明けのブルーの空に夜のなごりの星座たち…
複雑な気分で1日が始まります。
クリスマスは1人確定です。

日曜の朝のメロンパンが美味しかったので、
出勤途中にコンビニで、また買ったんだ。
ときどきメロンパン食べたくなるんよ。

昼は職場の自室のちらかった机の上で、
メロンパン&コンクリームスープ2杯分。
メロンパンとスープの組み合わせはイマイチだなぁ。

メロンパンに合う飲み物といえば牛乳?
それとも日本茶系?紅茶系?フルーツドリンク系?炭酸系?
次回チャレンジしてみたいと思います。

夜はアンコウ鍋。
いつもはポン酢でいただくのだけど、
きょうは大洗風(はてな?)に味噌ベースで食べました。
2008-12-01

遠くのモスより近くのマック

カテゴリー: 日記
今日の予定表のホワイトボードを見ると、
僕の欄には「休」とある。
天気が良ければ公園でピクニックでもするけど、
めっきり冬模様。無理っ!

だから家の中で1人ピクニック。
ワイン(ボジョレー2008)とバケット、
チーズはコンビニでゲッッット。
昼酒昼寝に読書。たまにはこんな休日もいいじゃない。

夜。誰かに頼りたい。
体温を測らなくても熱があることがわかる。

母にメール「あたまいたい」
母から返事「今いいところだから少し待って」

今いいところってなんじゃあぁぁぁぁあ!!!
すぐにかけつけるのがホントの愛っちゅうもんばい。

30分経過、電話が鳴った。
でも母からではなく職場の栄養課のTさんから。

子どもがカゼで死にそうなのに、母は何やってんやろか。
とにかくTさんにカゼでダウン中と話すと…

「なにかしら食べないと元気にならないですよ。
おかゆとか食べられます? なんか食べてください。
よろしければ帰りにゆうゆうさんの好きなマクドの
バリューセットでも買ってお届けしましょうか?」

「・・・・・・・? マクド・・・? あ、ありがと♪
今夜はおとなしく葛根湯のんでねます・・・」

Tさんの気持ちはうれしかった。けど僕病人よ。
病人がマクドのメニューなんか食べたくないし。

それでは今日の格言~より:
『遠くの親より近くの他人&遠くのモスより近くのマック』
▼    | 1 |