月曜日は、忙しすぎである。 消費税の駆け込み需要もあるせいか 猛烈に忙しい。 売れるのはいいことであるが 働かない上司を見ているとイライラ。 イライラしているのはわかってるのかいな? 上司がえらいなんて誰も思ってなんかないな。 邪魔な上司というのか。 居眠り上司。椅子にもたれて首を倒して寝ている。 スマホ上司。ヒマさえあればいじっている。 ハサミと上司は使いようだろうから うまく操縦をしないといけない。 夫をうまく操縦する妻の気分である。 イライラしても 事務的に接して何事もないようにと。 頭が上がらないような仕事振り。 優秀な部下はこうして育つのだ。 |
朝から散歩をして新聞を読んで、少し休んで といった流れをほんの少し変えてみることにした。 これまで、食事、散歩、新聞、としていたが 時間がないときは、新聞も読むヒマもない。 だから 朝を起きたら、食事をしながら 新聞を読んで、身支度をすませてから すぐにでも会社に出かけられるようにして 散歩に出かけることにした。 しかし、散歩に出かける頃になると もう日の出あとなので まわりは、明るい。 これまでは暗がりの中を散歩をしていたのだが 薄明の世界から一転して 明るい世界である。 これからだんだん、日の出が早くなるだろうから これまた季節が変われば 順番を変えなければならない。 新聞を読む意味というのは 本当のところあるのかわからない。 特定の新聞を読んでいると なんだかその新聞に染まってしまうし 新聞もその場限りの情報で 刻々と変わっていくから 賞賛が一転として非難の嵐になるように 手のひらを返したように 報道なんて変わっていくからな。 朝の時間をゆったりとしたいなんて 無理かもしれない。 帰ってからの時間もゆったりしたいが なかなか出来ないから 会社帰りの買い物ももうやめることにした。 買い物する時間がもったいないから 一週間に一度、まとめ買いをする。 そうして少しずつ消費をしていく。 一週間の予算を土日に消費をして あとは一週間で 食べていくことだ。 いちいち買い物をしていたら 帰り着くのも遅くなるからな。 いいのか悪いのかわからないが 時間には限りがある。 気づいたときには 手遅れだった。 最近の心境はそんなところだ。 |
ネットで買い物するってやっぱり難しいな。 訳あり凸ポンってやっぱり訳ありやな。 送られてきたのは こぶりやな。 期待していた大きさではない。 糖度が少し不足しているのを 送ってきたようだ。 光センサーで選別できるはずだがな。 五日間かかるといいながら、 急遽送ってきて しばらく5℃の部屋で置いておけば 五日間で甘くなりますと注意書きである。 最初から寝かせておいたものを 送ってくれればいいいのだが。 このあたりはバナナと同じなのだろうか。 完熟したのものを送れば 腐ってしまうから 青いままで出荷してから 微妙に時期を調整してくるから オリンピックに向けて調整してくる 選手のようなものだろうか。 今頃のワールドカップで優勝しても 世間は見向きもしないが オリンピックでは4位だと 不本意な結果とか調整不足とか 言われてしまうのと似ている。 糖度というのは人間の成熟と同じように 時間がかかるのだろう。 若すぎても駄目だし歳をとっては もう遅すぎたというか 妊娠みたいなものだろう。 凸ポンはしばらく箱のまま 放置プレイしておくしかないな。 とにもかくにも ネットで買ってみたものの ああ期待はずれだった オリンピックの金メダル候補みたいな 味である。。 メダルのは遠く 6位入賞くらいか。 少し酸味が強いな。 10kgも凸ポン買って どうしようか。 安いから エコポンかいな。 |
買いたい時に注文したのに 時間がかかるなんて ホント。楽天って評判とおりの 詐欺集団、楽円に似た名前にならないように。 デコポン食べたいから頼んだのに あと5営業日くらいかかります。 なんて曖昧な言い方である。 これじゃ商売ならないな。 欲しい時に届かないなんて。 今時、翌日到着でないと 話にならないよな。 5日営業日なんて一週間もかかるということか。 キャンセルしたいくらいだ。 いったん注文したものを取り消ししたいのであるが 論文取り消しのように難しいのだろうか。 あの論文はウソなのかホントなのか。 ただそれだけ知りたいのだ。 世間を騒がせたたけで タイホもされないから 今、食べたいから注文したのに そんなに注文が殺到しているのだろうか。 デコポンってそんなに 人気あるのかいな。 そのあたりの八百屋で買ったほうが良かったのかな。 ネットで買わなきゃよかった。 もしかしたら 甘くないから 一週間くらい待たせて 糖度を上げようとしているのか 知っててやっている悪意のあるやり方とも いえるし 善意とも考えられるし 小保方晴子さんと 似たような心理かもしれない。 凸ポンが甘くなるような 研究でもしてくれいないかな。 人類に役たつようなというような わけのわからない理想はどうでもいいかな 「凸ポンがすっぱいのが甘くなるような 糖度と消費者行動についての考察」 のような研究。 凸ポンでないのに 凸ポンの出来損ないといって ネットで安く売るための研究。 |
ただいま午前2時08分 結構揺れた。 震度4くらいか。 寝ていて、この揺れ方は結構大きい。 寝ていると、体全体で波を感じるから。 3.11の時は長かった。 あの時は大地がユラーリ、ユラーリ。 脳梗塞かと思ったくらいだ。 伊予灘が震央だと。 この地震でデコポンが被害がないか。 愛媛県のデコポン農家の デコポンの被害が とっても心配だ。 落ちリンゴってよく聞くが 落ちデコポンで 訳ありでこポンが 安く売られるかな。 まあ味に変わりはないから 安く買いたい。 |
景気が急激に高まっているのか やっぱり忙しい。 人数が少なく大量の仕事をこなすだけである。 運送会社曰く、物量が多すぎて 指定日の配達も出来ないとか。 一日、二日の遅配は普通とか。 金曜日に入荷しないと土日をまたいで 月曜日になってしまうのだ。 世の中ベースアップというが そんな話はぜんぜん関係ないな。 そもそも労働組合なんて ないから。 ベアってなんじゃろほい。 熊のことか? 世の中は移り変わっていくけれども 金は沢山あっても仕方ない。 少なすぎても困るが。 死ぬまでなんとか使い切ってしまわないと。 そのいつ死ぬかが問題なのだが。 華やかにもてはやされたら 今度は、灰色の割烹着と言われ なんでチェック機能が働かないのか。 複数の目で見れば なんらかの問題があるのが 発表される前にわかるはずだが。 功名心からか。 世の中に役に立つ研究なんか うそ臭い。 研究なんてその人の関心のありようだ。 世の中から受け入れられないような 役にもたたないような 世俗に離れたところ 浮世離れした 変人でないと 例えば谷崎潤一郎の 「倒錯的マゾヒズムと 性的ニヒリズムとの関連性」とか そういう事だ。 役に立ちたいとか そういう功名心には 研究には邪魔なものだ。 |
職場で、デコポンを一個おすそ分けでもらった。 たいしたものでもないだろう。 とタカをくくっていたら、これが美味しい。 注文をしてみようかな。 はるみも美味しかったがいかんせん高かった。 5kgで5000円である。 美味しいのだが。 デコポンは、どのくらいの値段だろうか。 買うとしても、三千円くらいだけれど。 一個200円くらいか。 デコポン農家までは無理にしても ミカンならば、庭になっているが 栽培できないものか。 とりあえず一箱注文してみよう。 |
最近、二日続けて、スーパーに寄っていない。 会社の帰りにスーパーに寄るとついあれこれと 買ってしまう。 これからきたるべき消費税アップに対して どう家計防衛対策をするか自主的な取り組みが 求められる。 夜に食べるのはよくないことではないか。 まずそう考えて なるべく早くご飯を食べることにしている。 でもなんだかんだと腹がすくから 結局同じことかもしれない。 月の予算がどれくらいか決めると それに従ってどのくらいの予算にするか そんな事を考えて食べるわけにはいかないのだ。 好きなように食べて、好きなようにという わけにはこれからはいけないようだ。 それは、仮に誰かと一緒になったら ますますそういう事を考えないといけないのだろうか。 個食に慣れてしまっているわけであるから。 これまでお風呂に入って食事をしていたが 出来るだけ早めに食事をしたほうがよかろうと 食事をしてからお風呂に入り 石鹸シャンプーをして この日記を書いている。 石鹸シャンプーが髪にいいかどうかは よく知らない。 いつも使っている 牛乳石鹸で洗っている。 俺の頭はミルクの香りがするのか。 |
なんでも値上げである。 地下鉄の初乗り運賃。定期券。 自動販売機のジュース。 なんでも値上げをして給料は値上げならないなら どうしたらいいのだろうか。 弁当代も値上げである。 10食綴りのチケットで4000円が 4100円になる。 わずか100円の値上げであるけれども。 弁当屋さんの話によれば もうすでにチケットを買いだめしている客がいると。 10食綴りのチケットを60枚も買った客がいると。 600食分である。 二年分のチケットを買うなんて。 そこまで節約しようとはな。 6000円の節約であるけれども その間に転勤したらどうするのか。 とにかくここ最近の 消費の動きを見ていると 安いうちに買っておこう。 ただそれだけだ。 当たり前であるが 4月になったら さっぱりヒマになるに違いない。 最近の無駄な忙しさというのは 景気がいいとかではなくて 景気が悪くなる前触れのように思える。 |
日本最下層貧民労働者の暮らしぶりは 毎日がお金との戦いである。 ポイントがつけば餌に食いつくような 買い物をして景気の底を押し上げている。 今日は、にしてつストアの五倍ポイントデイ。 関西であれば、近鉄ストアやら 南海ストアがあるやろうけれども 福岡には、西鉄ストアという路面電車の会社が 地場産業に密着している。 五倍デイに誘われて 210円買えば、一ポイントが 210円買えば5ポイントになるわけである。 ヨーグルト一本買えば、10ポイントと書いてあるから 今日は、5倍デイやから50ポイントかいな。 じゃあ、20本まとめて買えば、1000ポイント。 と思ったら単なる勘違いで 20本買ったら200ポイントの加算やとさ。 5倍デイに釣られて買い物をして なんだか損をしたような。 一本88円で22本買い物をして1936円である。 2000円以上買ったら、200円分のクーポン券か。 あと74円足りないな。 しょうがないので100円のパンを買って 200円分のクーポンをゲット。 合計2036円の買い物である。 あとで、コスモスドラッグストアーに行ったら 同じヨーグルトが一本が69円やった。 ここはややこしいポイントはしていない。 どっちが安いのか 理系が不得意な私にはさっぱりわからんが ポイントに釣られて大量買いをするとの ポイントなしで少量買い物をするのと どちらがお得なのだろうか。 それも近所のポイント店と 遠くのポイント無し店と。 とにもかくにも お金がないとこうも、どうやったら 安く買えるかと勘案して お金ばかり遣ってしまって いっこうにお金が溜まらず 景気を少し押し上げているかいな。 |