acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

▼    ... | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | ...
2014/06/23 20:59:44

夫婦喧嘩で仲直り

カテゴリー: 日記
このヤジさん議員は、イケメンじゃないか。

謝罪して腰を曲げた映像を見ていると

なんか、この人が結婚を申し込んでいるかのようだ。

51歳だったら、髪が薄くなっているオジサンかと

思ったら格好いいじゃないの。

ああこの塩村議員さんって、怖いな。

1500万の手切れ金か。

この美形だし、モテモテじゃないのかいな。

とにもかくにも、人としてとか人格を

否定されてとか、言うのはちょっと違和感なんだ。

まあこの議員さんは、10年後にどうなっているのかいな。

生物として

子供を産むって自然ではないのかな。

それを、ヤジさん議員は言いたかったのでは。

年上が、似合うのでは

これを機にこの二人が

仲良くなるように。

出来れば結婚すればな。

お互いイケメン同士ではないか。

誰も未来はわからない。

過去は変えられないけれども

未来は変えられる。

二人の中に愛が芽生えるか。

喧嘩するほど仲がいい。

明るい未来が待っている。

一寸先は光だ。








2014/06/22 06:57:01

タイホ

カテゴリー: 日記
南風小学校の先生が逮捕された。

南風 はえ

覚醒剤をやっていたとか

スマホで盗撮したとか

アダルトビデオに出演していたとか

児童と不適切な交際をしたとかではない。

他人あての郵便物を受け取ったとか。

郵便局員が、誤って配達した郵便物を

他人あてのものと知りながら配達証に受領をしたと。

何かいいものが入ってないかとおもった。とか。

実際、郵便物の中には現金五万円が入っていたという。

郵便物の中に、現金を入れるのは違法ではないかいな。

この逮捕された若い女の先生は、

後から、配達間違いに気づいた郵便局側に

知らないと答えたのも無理があるけれども。

現金を入れたほうは、処罰されないのかな。

この若い女の先生は27歳だとか。

懲役1年執行猶予くらいか。

現金を入れたほうは

罰金一万円くらいにしてほしい。

この先生は教育熱心な先生だったという。

逮捕されたその後はどうなるのかな。

懲役免職になったら

郵便局で無償でボランティアをして

罪を償ってほしい。

最初に、郵便物の取り扱いについて講習があるだろうから。

旦那のケータイの履歴も

見ているかもしれない。

盗聴するならCIAか

警視庁公安部に勤めないと












2014/06/21 07:04:07

オヤジのヤジ

カテゴリー: 日記
早く結婚しなさい。

子供を産んでくれ。

なんで政治家になっちゃったのだろうか。

ヤジられて涙流して。

公の場で言われたから、さぞ悔しいでしょうが

あの発言って、本当のことよ。

声紋分析をして

発言者を探しても

真意は変わらない。

顔がいいのに、なんで議員になっちゃったのか。

世間は、色々と言ってきます。

男でも40になって結婚してないと

社会的に認められないそうだ。

では、女性はどうかというと

30前後でしょう。

そういう風潮だから

この野次の言う言い分は

常識の代弁者であるわけです。

言い方の問題であってなんら本質は

変わらない。

独身者は、社会的に認められないけれども

多くの独身者が世の中の多数派を

占めていけば世の中も

変わっていくでしょう。

何で結婚しないのか。

いい人がいない。

非正規雇用なので経済的に安定しない。

結婚が魅力的でない。

束縛されたくない。

独りが気楽でいい。

誰とも関わらないでいいい。

もはや独身者が、多数派を占めていくのは

社会の流れだろうし

また常識も変わっていくだろう。

安部首相が信頼出来ないのは

子供がいないことという人もいる。

世の中は、家庭をもち

立派に子供を育てるというのが

多数派なので

そういう考え方が生まれてくるのだろう。

家庭を持ち仕事をもつという世界から

離れた独身者が増えて多数派になれば

風潮も変わるだろうが

世の中からはみ出してしまって

しまったという時には遅い。

ヤジられなくなったら

もう適齢期を過ぎてしまって

もう相手にもされない。

男は、幻想を持っているのに

なんで、顔立ちのいい

君みたいな人が

政争を争うような

場所にいるのかなと。

言わない、言えない無音に

真意があるものよ。



2014/06/20 22:45:44

サッカー

カテゴリー: 日記
サッカーを観るというのは、常に

動いている画面を追うということだ。

自転車に乗りながらワンセグを観るのは

とても難しい。

通勤時間帯で、多くの人がいる中を

周囲に注意をしながら観るなんて

無理でした。

わかったのは、ギリシャが一人減ったということくらい。

画面が小さい中を常に観るなんて

自転車に乗りながらなんて無理。

そのうちに会社に着いたころには

前半終了で、電波は入らないし

後半は観ることもなく

会社では、誰もサッカーの事なんか

関心もなく

いそいそと仕事にとりかかるものの

結果が気になって

今度はラジオをこっそりと

聴いてみたものの

ラジオってわかりにくい。

勝ったのか、負けたのか。

同点の際は、PKをするのかと

思いきやそうでもなくて

ドローで終わった知ったのは

なんにもサッカーなんか興味もない

人からでした。

60前後の人は

あまり興味もなさそうだ。

そもそも朝から、サッカーなんて

観るなんて身体がまだ起きてもないし

一日の始まりから、虚脱感で

なんでこんな時間帯にするのだろうか。

吉田マヤって

女の子みたいな名前。

どんな顔だろう。

2014/06/19 20:34:40

ふくらはぎ

カテゴリー: 日記
明日は、サッカーはどうなるだろう。

携帯でワンセグを見ながら通勤する光景が

いたるところで見られるだろう。

耳が正常に聞こえるというのは

失って気がつくものだ。

イヤホンでラジオを聴くのも怖くなってきた。

今日は、耳は回復したが、ふくらはぎが痛い。

左のふくらはぎである。

ふくらはぎを、揉めば長生きするらしいが

自分で揉むよりも、美女に揉んでもらいたい。

もはや40も半ばを過ぎたら

既に老化が始まったという事だろう。

ふくらはぎを揉んで長生きするのは

何の効果があるのか。

血流がよくなるということなのか。

マッサージを恋人同士でお互いやったら

スキンシップでいいかもしれないが

独り身なので湿布をして寝ることにする。







2014/06/18 20:25:24

突然

カテゴリー: 日記
いきなり、日記が書けないようになったり

お気に入りの日記が読めなくなったりと

突然の出来事にはどう対処するべきか。

ズルズルするうちに、2週間過ぎた

今週の月曜日は体調が良くなかった。

ブルーマンデイである。

会社には行きたくないし

サッカーは負けるしとそんなのは

どうでもいいのだ。

朝、起きたら左耳が詰まった感じなのだ。

突発性難聴にしては耳鳴りがあるわけでもない。

左右の音のバランスが崩れてしまって

気持ち悪いのだ。

微妙に左耳が聞こえずらいのだ。

プールで水が入ってしまったような感じ。

突発性難聴だったら、すぐにでも

対処しないと一生涯耳が聞こえなくなってしまう。

どうしようかと思いながら会社に出社である。

休んでもいいのだが、連続無欠勤記録が途絶えてしまう。

周りの音が微妙に左右で音の差があるというのは

気持ち悪いのだ。

自分自身の声も反響してくるし

午後のなる頃には、落ち着いてきたような

感じになってきたのだが

仕事も落ち着いてきたので

耳鼻咽喉科に行ってみることにした。

上司にはエイズ検査に行ってきますと

言いましたけれど。




2014/05/29 20:27:44

雑感

カテゴリー: 日記
週末が来れば、土日はまた山に行こうと思う。

先週、入った山は、途中でルートがわからず

途中で引き返したし、体力もなく

展望台で若葉に囲まれながら寝ていた。

山に行くために自転車で20km走った時点で

疲れているのだ。

ついでに急に暑くなってきたし

日差しを受けて障害物のない野原を

歩くと体力が落ちて行くばかりだ。

土曜日こそ、早起きして早朝登山に臨もう。

ここ数日、黄砂とpm2.5で、空気の状況は良くないが

天候がいいのは、今の時期を除けばそうないのではないか。

「山の日」が8月に設定されても

人が多い山なんぞ行きたくもないのだが。

先週の収穫としては、

登山を諦めた代わりに

自衛隊の観閲式を観れたのが

印象的だ。

若さ溢れるまだ10代と見える自衛官たち。

ヘリコプターで空中回転したり

オートバイで荷台に立って

手放し運転をしたりと

これからの日本を守ってくれる若者たちの

自衛官らしくない

サービス満点の曲芸に

心踊りました。

2014/05/20 21:00:53

結婚しない男

カテゴリー: 日記
世間は、景気はどうなんだろう。

今週は、驚くほど暇である。

忙しくない。

消費税の反動だろうか。

このぶんだと、将来は不安である。

未来永劫に繁栄が続くわけでないが

どうなるのか。

ただ、ただ食べるために生きているのか

生きるために食べているのか

食べながら生きているのか

結婚をなんでしないのか。

相手がいない。

経済的に不安定である。

結婚に魅力を感じない。

一人の人に縛られたくない。

そんなところか。

2014/05/19 21:59:02

寝る

カテゴリー: 日記
さてさて、今日は、暇な1日でした。

日射しが強くてこれ以上暑くなるのはごめんであります。

また山にはいるつもりなどで

早寝早起きをするのだ。

4時には起きよう。
2014/05/18 21:49:22

カテゴリー: 日記
結婚か。

一人になりたいため

山に行くと人だらけ。

時間帯がお昼時だったし

頂上は、大学生の団体が弁当を食べ

中国語と韓国語と日本語で喋っている。

騒がしい山だ。

早起きしていかないと

こうなる。

新緑につられて山に登ると

人間だけでなく

蟻もぞろぞろ

虫もブンブンついてくる。

水が足りない位汗をかいて

頂上では人目がついて

着替えも出来ず

下山の途中で

やっと着替える。

山のなかは、ひんやりしていい。

外はお日さまカンカン照りだ。

日焼けしたようだ。

自衛隊の歩行訓練よりは

ましだろう。

ラジオからは、集団的自衛権のお話。

難しい理屈はわからないが

喧嘩は

夫婦間のみで充分だ。

結婚したらの話。



▼    ... | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | ...