二日連続で、通勤は、雨で濡れて 今日はどうなるだろうかと思いつつ 曇りの中少しずつ晴れ間が出始めた。 今週は、台風の影響で天気が悪そうだ。 このまま夏が終わってくれればいいのに。 あまり気温があがってくれるのも困る。 雨でも強烈な日差しを浴びるよりはましとも思える。 涼しいのは夜明け前だけだ。 散歩の途中で秋の虫の音色も少しであるが 聞こえてきたけれども まだまだ日の出前から蝉の鳴き声がうるさい。 昨日は、ほとんど一日雨で、蒸し暑くてたまらなかったが 今日はどうなるだろう。 晴れるのも嫌、雨もイヤ。 冷房もイヤ。 ワガママな男だ。 |
今日のラジオ体操はなんだ。 怒りをとおりこして、全身が硬直しそうだ。 全国のラジオ体操をしている老若男女はさぞ困ったことだろう。 ラジオ体操は通常は三部構成である。 ラジオ体操の歌→第一体操→第二体操。 ラジオ体操はラジオで身体を動かすから 最初からどういう動きをすればいいのかーわかっている。 ところが今日の体操は特別である。 今日はみんなの体操を最初にします。テレビと同時中継です。 nhkの楺井会長とカンポの会長も出演されてますとか。 みんなの体操なんか知らない。 テレビをみないとわからない〜体操なんて ラジオではない。 全国の朝からラジオを聴きながら体操をしている ほとんどの人はラジオの前でどうしていいのか わからず、ただなんとなく手をグルグルまわしたりして どうしていいのかーわからず無為な時間を 台風の影響で雨のなかを困った、困ったのだ。 NHKの会長が出てきた時点でおかしいのだ。 ラジオ体操をラジオを聴きながらしている 気持ちを想像できない想像力のなさ。 朝からとっても気分が悪い。 後から調べたらこのみんなの体操は 郵便局の体操ではないか。 なんで一民間会社の体操と タイアップしないといけないのか。 みんなの体操ではない。 カンポ生命の宣伝じゃないか。 |
会社に行こうかと思ったら 晴れているのに大雨である。 この際、濡れていこうと覚悟を 決めてチャリンコを走らせた。 晴れているのに、雨が降ってくる妙な天気。 酷暑の中で、シャワーをあびてるような感じ。 陸上の都市部では、ムリだな。 南方の赴く船上でスコールで 身体を洗うシーンはよく見られるが そんな感じである。 帰りもまた雨粒が落ちてくるのだが 前方には赤紫色の夕空である。 行きも帰りも雨のなか 明日はどんな天気か。 明日は花火大会で 道は混みまくるだろうが 真っ直ぐに家に帰るだろう。 あの大砲のような音。 戦争はヤダね。 |
最近は、夜明け前の散歩が習慣化されてきた。 夜明け前の星空を見つつ いつもの場所の子猫を見つつ モノトーンの闇の中での散歩は 頼れるのは、光だけだ。 もしこれが、海上だったら方向を 確認するならば星の位置だろう。 も少し星座の事を知らないといけない。 |
今日の夕飯は、うなぎ重である。 ウナギの産地は、中国産である。 中国産というが欧州ウナギを輸入して加工しているかも。 実際のところは産地はわからないのだ。 食べてしまえばわからない。 美味しいか、まずいか言われても 味音痴であるしよくわからない。 中国で期限切れの鶏肉が問題になっているが 全部を回収するというがそれをどうするのだろう。 廃棄処分になるのだろうか。 そもそも消費期限とかそういうものを 考え始めたのは、つい最近のことだろう。 食べるものがなければどうするか。 食糧危機といわれる北朝鮮に 送ったら。 そもそも北朝鮮に消費期限という考えはない。 食べれるかどうかは、口にいれての判断だ。 食べてみればわかりはしない。 そもそも何を食べようかなんて選択肢が あるだけでいいのだ。 さて、口直しに、アイスクリームを食べようか。 ホンマもんのアイスクリームではなくて ラクトアイスやから これも混ぜもんやな。 何が入っているんやろ。 ラクトアイス アイスミルク アイスクリームなんて 消費期限も賞味期限もなかろうから 安心して食べれるなあ。 |
日が暮れてから、外に出ると ひんやりと冷気を感じる。 日中はたしかに暑かったようだが 室内にいて冷房なしの状態でも 木曜日ほどには暑く感じない。 少し早いが風が秋の匂いが感じる。 スーパーに寄ればお盆の商品が並んでいるし そう遠くないうちに季節は秋にという感じだろう。 新潟産業大学講師の蓮池薫さん曰く 食料危機の90年代の平壌では 高層アパートの浴室やトイレでは 家畜の豚やニワトリやらを 飼っている人が多く見られたとか。 今更ながら彼の書いた本を 読んで拉致被害者の北朝鮮の 行く末を案じられる。 夏の終わりから秋にかけて 故郷に思いを寄せている人が どのくらい帰国できるだろうか。 秋風が吹く頃に事態が好転してほしい。 |
朝からアイスクリームを食べる。 練乳入りのアズキである。 ラクトアイスというから値段は安い。 昨日の夜は夏祭りがあっていたので なんとなくアイスクリームが食べたいと 夜に思いたって10時頃に買いに行ったのだ。 でも買ったのは安いほうのラクトアイスだ。 昼に買いに行けば溶けてしまうし 夜に買いに行くのがいいが このお店のアイスクリームの買い時は 16時から17時である。 その時間帯はタイムセールで半額である。 がこの時間帯はまだまだ暑いしょ。 さっきまで雨がジャンジャン降っていた。 涼しい時間帯に朝から掃除機をかけて やっと落ち着いたから 今日の朝はアイスである。 |
日中は、酷暑であるが 日の出前の時間を過ごせばいい。 ふだんより一時間早い散歩を楽しむ。 東の空に三日月とやたらに明るい星が見えた。 金星だろうか。 薄明までのわずかな時間で しだいに空が青みを帯びていき 気温が上昇していく。 完全朝型の生活で 酷暑を乗り切ろう。 朝の3時起床だ。 |
暑いけれど盆過ぎれば涼しくなるものだ。 というか早朝は涼しいし 4時頃はさすがに、裸では腹が冷えそうだ。 わずかであるが、日の出が遅くなってきたし 少しづつであるが冬の星座も 明け方だったら見えるだろうか。 オリオン座も早朝だったら見えるかいな。 朝の5時半の散歩を もう一時間早めにしようかな。 最近星空を観ていないし 土日は山に行って あるいは海岸の真っ暗なところで 星空観察したいが 拉致されないように。 |
水浴びの季節だ。 会社に出かける前に二回もシャワーをしていくし 木陰を求めて信号のタイミングをみて日陰に 停車をしても会社に着く頃は汗まみれである。 塩飴が必須になってきた。 なぜかノーベル製菓の 梅味のキャンデディが回ってきた。 男梅ならばいいが なんか昆布をかんでいるような感じの飴だ。 なかなか口のなかで減らない。 あまり人気がないから 回り回って 職場に回されてきたという感じだ。 今日は熱中症で倒れた人が 数知れずだろう。 職場に水風呂があったらな。 冷房よりも水風呂。 |