acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

▼    ... | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ...
2018/12/26 21:21:34

ナチュラルエイジング

カテゴリー: 日記
今年もあと2日行けば、9日間も休みである。

休みは、何するのと聞かれるが、目の前の

仕事をするだけで精一杯で考える余裕もない。

プールに行きたいがお休みである。

明日と明後日を無事に過ごす。

何せ、食べる為に仕事をしている。

年末調整の紙が来たけれど

たったコレだけの稼ぎで家族が養える

金額ではない。

行き場がないから仕事にありつけるだけでいい。

あと2日。

来年の見通しはどうだろう。

元号が変わり何か新時代がくるのか。

この一年は体力がだんだんと落ちていった一年。

アンチエイジング。

年齢に逆らって生きる。
2018/12/09 21:55:38

プール

カテゴリー: 日記
今日、行ったプールは、人が少ない。

日曜日なのに、1時間15分と2500mを

ひたすら泳いでコースを占有するくらいだ。

ただ塩素が強い感じがする。

開放感がないというのか水が濁っている感じ。

昨日違って温度30度くらいか。

昨日のところは35度以上はある。

風呂に近い感じ。

医療効果はありそうだが何せ人が多いし

連続で泳ぐのはせいぜい15分くらいである。

プールも色々であるから出来れば

年始年末開いているプールに行きたいのだが

なかななかろう。

体力増進のため、
2018/12/08 21:44:39

温泉プール

カテゴリー: 日記
今日、行ったプールは温泉のように温度が高く感じる。

風呂と変わらない。

先週は、首まわりが痛くて左肩がうまくまわせない。

左側の呼吸が出来ないから息継ぎもうまく出来ない。

25m泳ぐと呼吸を整えないといけない。

一週間ぶりに泳ぐものの、今度は人が多い。

レーンに4人同時で泳ぐとなるとペースを

うまくしないと激突の恐れもある。

500mを泳ぐと、歩行を入れて4回繰り返す。

全然、痩せない。

2018/11/04 22:02:28

スイマー

カテゴリー: 日記
水泳を始めて1年が過ぎたが

いい面もあれば悪い面もある。

痩せるというのは週に2回では無理だ。

2kも泳いだら腹は減るし食べてしまう。

下半身の強化はまったく役にはたたない。

下半身が故障した人にリハビリはいいが

重力が働く地上でないと筋力増加はムリがある。

上半身はクロールばかりやってると

胸が出てくるしガッチリしてくるが

下半身はアンバランスである。

2000mを55分はかなりのユックリである。

せめて45分で泳ぎたいがムリだな。

55分泳いで、30分歩行して

500m泳ぐと楽でたまらない。

とりあえず続けるけれど平行して

歩かないと筋力は落ちてしまうから

1日2kくらい歩かないと。

2018/10/28 21:36:17

やっとこさ

カテゴリー: 日記
また明日から会社である。

この二日間は、よく食べ寝て運動をしたほうだ。

だんだんと歩けるようになってきた。

やっと元の身体になってきた。

足のしびれがなくなってきた。

なるべく動いたほうがいいのかも

筋肉は使わないと衰えのだ。

今日は、泳ぐほうがきつかった。

2kmが遠い。

結果2500mを泳いだが他人が入っていくると

ペースが崩れてくる。

がっしりとした年齢50くらいの

退化した顔であるが泳ぎ方はゆっくりの

人だった。

全然ウキウキ感がなくて、泳いだ後は

水中歩行コースにくるものだから

1時間は一緒にレーンの中にいた。

メガネなくてよかった。

ひたすら泳ぐ。

身体がもとになってきたから

水泳やめてもいいがどうしようか。

毎週二日間は泳いで健康維持。

歩けるようになってきたのは

この一年の成果。

予防を兼ねて通い続けることか。

2018/10/21 21:35:14

夜間プール

カテゴリー: 日記
朝から、会社行事に参加であるから

プールには、夕方から行ってみた。

自然光でなく、ライトに照らされ泳ぐと

水中も揺らいで見えるし

息継ぎのさいのライトが眩しいし

時計もよく見えないし

夜の水泳は、昼間とは違う。

混んではないが、レーンはひたすら泳ぐ人に

追いかけられる感じでゆったりと泳げず

タイムは2000mを50分ほどでいつもより

早い。

また明日から会社だしゆっくり寝ておこう。

2018/10/08 21:25:57

何となく

カテゴリー: 日記
今日は、2500mで止めた。

体育の日で無料であるがあまり人は来ていない。

もう30分泳げば1km加算であるが

疲れがたまると仕事に差しつかえる。

今週は4日しかないのに提出書類が多すぎ。

寝る時間も必要だしかなり時間が必要である。

体育の日って、東京オリンピックの日か。

次のオリンピックの後にはどうする。

オリンピックって何の為にやるの。

景気浮揚か。

あと10年もすれば定年か。

ソフトランディングするため

やりたいことをやらねば。

水泳も健康維持のためで

ホントは別にやりたいわけでもなく

習慣になっている。

ゴーグルが壊れたら行けないし

新規購入しないと。

2018/10/07 17:13:10

現状維持

カテゴリー: 日記
3500m。

1時間40分。

途中、途中でゴーグルに水が入っていくるし

ロスタイムがなければもう少しタイム縮小できた。

今日も空いていた。

監視員の仕事は楽そうだ。

ただ見ているだけだ。

泳いでいる方は、監視員が寄ってこられると

気が散って集中出来ないのだが。

彼ら、彼女らは、水泳の経験者なのか。

いざとなったら飛び込んで救命するのかな。

事故はあってはならないし、もしあったら

監視員の怠慢になるのか。

1時間半もレーンを占有してるから

いつ溺れるかと心配してるんかいな。

自分のペースで集中して泳ぎたいのだ

ほっといてくれといいたい。

泳いでも。泳いでも食べてしまうから

痩せはしないのだ。

だいたい1時間半も水中にいたら

重力に逆らっているから

下半身を鍛えないといけない。

股関節はまだ完治してなくて

もう少し時間がかかりそうだ。

2018/10/06 16:35:11

台風

カテゴリー: 日記
台風の為か、小学生の水泳教室は中止である。

こういう機会はなかなかない。

おかげで、独りで1時間40分、連続で泳げた。

3650m泳いであとは、整理体操と水中歩行である。

泳ぎすぎかもしれんないが

客が少ない日はそう多くはないから。

三連休の初日はこうして過ぎていく。

今日は、切れてるチーズを探しにいく。

北海道の地震のせいか

品切れである。

どこかないか。
2018/09/30 16:27:21

ヨガ

カテゴリー: 日記
2650mは、泳ぎすぎである。

台風の最中では、空いているからレーンを

独り占めである。

こういう時はそうあるものでないから

泳いで、泳いでそのうち疲れを感じなくなる。

300mくらいまではきつくてたまらないが

だんだんときつくなくなる。

エンドロフィンか何か快適物質が

出ているのか。

外は台風の風が吹き荒れているし

客も7名くらいしかいないので

ひたすら泳げる。

スイミングすると鼻が詰まる。

呼吸法を勉強するとなると

ヨガでもしてみようか。

▼    ... | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ...