acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

あっちゃん日記

acchan.comの代表のあっちゃんです。
皆様に素敵な出会いをご提供します!

▼    | 1 |
2011-03-25

節電

カテゴリー: 日記
こんにちは。

震災から2週間が経ちました。
被災地ではまだまだ物資や物流などの問題もありますが以前よりは幾分改善の兆しがでてきたようです。
ただ、最近の報道でありますように放射能による汚染のため、水の買いだめ、野菜の廃棄といった問題が続いております。
東京では水道水汚染の報道の翌日には10分で全ての水が完売になる店が出る中、被災地では皆さん譲り合って水を飲んでいるそうです。
そうやって思うと本当に東京には自分ばかりを考えている人が多いのかと残念に思ってしまいます。

また、現在関東では輪番停電を行っております。
自分も自宅では何度か停電を経験しておりますが、これが夏までもしくは冬まで続くといわれております。
冬は暖かく着込むなどの方法もありますが、夏の暑いときには本当に死亡事故がおきてもおかしくないと思っております。
(昨年の猛暑でもたくさんのお年寄りの方などがなくなっております)

そうやって思うと本格的な夏が来る前に今何ができるかということを真剣に考えるべきではと思います。
このブログページの左上にも東京電力の使用量メータを表示させて頂きましたが、自分なりにもいくつか節電のアイディアを考えさせて頂きました。

電球ここ3年間でオール電化の戸数が倍増して原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性といわれております。
それであるならば逆に被災地の方への供給が落ち着いてからIHクッキングを利用している全家庭にカセットコンロを配布するのはいかがでしょうか?まずは被災地の方が最優先ですが6月頃から順次配布するようなイメージです。
(http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110323-OYT1T00569.htm)

電球各家庭の電気料金の計算時、昨年の電気使用量と比較して10%以上削減した場合は大幅な値引きやクーポンなどを配給するのはいかがでしょうか?下がった率が大きいほど割引率を広げるイメージです。

電球今も既に支援していますが太陽光やエネファーム(ガスで電気を発電)の設置を一気に各家庭や大型ビルに導入するのはいかがでしょうか?
海外からも輸入して、一気に導入率を高めてしまいます。

電球東日本と西日本で電力周波数が50Hz/60Hzと分かれていますが、周波数変換に限界があるならば、そもそもその境界線をずらすのはいかがでしょうか?
各家庭で使っている家電製品には周波数の切り替えは必要ないので、家庭やマンションまでの送電だけの問題と思います。マンションなど大口だけでも送電時の周波数を切り替えてしまうというものです。
(工場は周波数にあった機械を導入しているため難しいそうです)

電球夏の消費電力のピークは14時ごろと言われています。
逆にその前の12-13時には電力が下がっています。
(http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/japan/index.html)
恐らくランチに出かけるとき、オフィスの照明くらいはOFFにしていてもパソコンやエアコンはそのままということが多くないでしょうか?
お昼休みはパソコンやエアコンをとめて、さらに時差ランチタイムにしましょう。
ビルごと、もしくはフロアーごとにランチタイムをずらして、さらにランチタイムを2時間くらいにしてゆっくり休んでもらいます。
ピークを抑えるという効果はありそうです。

電球一番簡単な方法はエアコンの設定温度を上げるでしょう。
設定温度は28度ではなく30度にしましょう。
女性の方はエアコンの冷えに悩んでいる方も多いし、一気にクールビズにしましょう。
30度で暑い男性には小型の扇風機を机に取り付けてもらいましょう。消費電力は数十ワットしかありません。(エアコンの数十分の1程度)
・・実はこれ昨年の夏、弊社で行っていました。
慣れれば30度でもぜんぜん平気です。

電球平日の日中の電車の運行本数を2-3割程度まで減らす。
その代わり今はほとんどないと思われる線路と平行した路線バスを運行する。電車の切符があれば乗れるようにする。

電球飲料自動販売機は全国に260万台ほどあるようです。
東日本で半数あるとして、その多くの販売を停止する。これによって所有者は売り上げが減少しますがその分は補填する。
(http://www.jvma.or.jp/information/2_01.html)

電球日中に使用するオフィスの照明を可能な限りLEDに置き換える。

電球今は全体での電気使用量しか公開していないが、今後はグループごとに個別の電気使用量を%で表記する。
これにより自分のチームがどれだけ節電に貢献しているかがわかる。
この貢献度をランキング表示して、貢献度が低いグループは停電する回数を増やすようにする。


自分のつたないアイディアばかりですが、とにかく本格的な夏までにはまだ数ヶ月あります。
それまでだまって大変だといってるだけでなく実現可能なことを全て行っていかなければならないのではとおもっています。
(上記は経済産業省などにも連絡しました。もちろん返答はないですが・・)

ここ最近の停電回避の状況を見ると一人一人が気をつけて節電をするだけで10%くらいは簡単に変動しているように思います。
昨年までチームマイナス6%といっていたにもかかわらずなかなか進展がなかったのに、本当に困った状況になれば1割2割はあっという間にかわれるのではと思っています。(CO2の削減にはなっていないですが・・)

とにかく皆さんの協力のもと、これからも前に向いて頑張っていきましょう!
2011-03-21

東日本大震災

カテゴリー: 日記
東日本大震災につきまして

この度の東日本大震災により、お亡くなりになられた方々には心よりお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様やそのご家族の皆様に対して、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧ができますよう、心よりお祈り申し上げます。


地震から10日経ちました・・。
当日は自分も東京のオフィスにおりました。
日頃、地震はいつかくると思っていたので本棚には突っ張り棒をつけたり、非常用のバックやラジオなどを保管していましたが、まさかそれらが役に立つときがくるとは思いませんでした。

最初揺れが来たときにスタッフに声をかけてすぐに物が落ちてこない入り口付近に避難しました。
そのうち、一気に揺れが強くなり、突っ張り棒で抑えてある本棚がどんどん移動して中から物が落ちてきました。
これは本当に大変な状況だと感じ、一旦おさまったときにビルを出るとたくさんの人が道路に溢れていました。
その後しばらくしてからオフィスに戻り、情報確認してから下に落ちたものを片付け、またサーバやシステムに異常がないことを確認しました。
震源は東北とわかったのですがあまり被害状況がよくわかりません。
しかし、電車が動かないという情報が入ったので急いで他のスタッフと帰宅することに。
駅はもう人でごった返しとても運行の様子はありません。
すぐに諦めてコンビニで地図を買って家まで帰ることにしました。
帰宅方向が同じスタッフといっしょに帰りましたが、道もたくさんの人で溢れていました。
途中の自転車屋では、全ての自転車が完売でした・・・。
なんとかスタッフの家の近くまでいき、その後自分もなんとか帰宅することができました。
結局7時間かかり、あとから距離を測ったら25kmでした・・。


しかし、被害の状況が明らかになるにつれ、本当に大変な地震であったことがわかりました。
弊社の会員でも被害にあわれた方がいらっしゃるかもしれません。
まずは暫定的な対応ではありますが甚大なる被害を受けられた被災地にお住まいの方で、有料サービスの正会員・準会員をお申込されていた方に対し、ご利用期間を半年間無償延長させて頂きました。
(お申し込みご住所が青森県/岩手県/宮城県/福島県/茨城県の方が対象)
今後状況をみて、さらなる対応も検討させて頂きます。

とにかく今は節電や買占め、放射能の等の問題もありますが、弊社でも暖房は一切止め、日中も照明を半分にして、在宅業務ができるものは在宅にて対応しております。
一時有毒ガスや電力についてのデマ情報も広がりましたが、それら噂に流されず正しい判断を皆さんには行っていただければと思います。

とにかく皆さんは一人ではありません。
みんなでこの大変な状況を乗り越え、一刻も早い復旧ができますよう手を取り合って協力していきましょう。
2011-03-05

acchan誕生秘話【大学編1】

カテゴリー: acchan誕生秘話
こんにちは。
いよいよ大学編1のお話です。
いつもだらだら長くてすみません。

・・・・

田舎育ちだったあっちゃんもいよいよ東京に上京します。
地元では3階建てのビルでもほとんどないようなところだったのに、新宿のビル郡を見て勝手に感動していたものです。(^^;

しかし、最初に住んでいたところはかなり過酷なところでした・・・。
駅からは5分くらいで近くてよかったのですが、木造フロなしトイレ共同ぼっとん、築40年くらいのおんぼろアパートです。
しかも線路近くだったので電車が通るごとに揺れる・・・、最初は地震かと思いましたよ。
また、広さは4畳半だったのですが、この部屋以前は2畳だったようです!!
だって、部屋が横長で真ん中に壁を取ったような跡があり、照明とドアが2つずつありますから。
そんな2畳の部屋だったのに、備え付けとして木でできたベットと机がありました。
なので以前の人は身動き取れるスペースは50cm四方くらいしかなかったようです。
ある意味刑務所より狭いかも・・・。(^^;
しかも南側の2階だったので日当たりばっちりで、夏は死にそうな暑さでした。
当然エアコンもないのでパンツ1枚になって、タオルを水で濡らして羽織って暮らしていました・・。でも何気に扇風機を併用するとかなり涼しかったです。
さらに冬はどうも寒い・・、寒くて寒くて寝ていられなくて、よくよく見たらなんと窓の周りの木枠全部にぐるっと5mmくらいの隙間ができているじゃないですか!
そこから風がスースー入っていました・・・。
これは寒いわけです。セロテープで全部塞いで寒さをしのぎました。(^^;
そういえば、ここ銭湯が遠い!
歩くと20分くらいです・・・、自転車だとましですがそれでも坂があるので帰ってくる頃には汗だくです。
あ、ちなみにここは寮という扱いだったので家賃は月5千円でした。
素敵ですね。

おっと、家の話ばかりで大学の話を忘れていました。
新入生としてウキウキしながら登校した大学初日。
理系の大学でパソコンをメインに勉強するクラスだったので、当然男女比が崩れていました。
確か9:1くらいだったと思います。
まぁ男子ONLYじゃないだけマシですか。(^^;
そして、あんまり怪しい人と思われないようにおとなしくしていましたが、結局ばれてしまいました。
クラスに集まって100名以上の生徒が順番に自己紹介をしているとき、自分はパソコンを学ぶクラスなので一応自分の所有物くらい話したほうがいいかと思って、こんなパソコンを持っていてこんなプログラムを作ってましたといってしまいました。
自分はたいしたことを言ったつもりはなかったんですが、どうやらみんなの見る目は違ったようです・・・。
後日、何人かと友達になったとき「お前はフツーじゃない!オタクだオタク、よしこいつは今日からタッキーってあだなにしよう!」となってしまいました。(^^;
今ならタッキー翼がいますが、当時は宅八郎だけだったのでどうしようもないですね。
しかし理系のマニアックな連中ばかりがいるクラスだというのに、そんな彼らから見てもオタクの中のオタクとしてタッキーと呼ばれるようになったのはある意味誇らしいですね。(そんなわけはないか・・)

そしてさらにすごいことが。
新入生の勧誘としていろんなサークルの先輩が声を掛けてくる中、ある先輩が不意に肩をたたいて「君、ワープの正式名称は?」と尋ねてきました。
するとつい反射的に「次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法です」と答えてしまいました。
すると先輩「おお!こいつ知っている!いいから付いて来い!」と。
そう、これはあのトップをねらえ!で出てくる物理学のお話です。
連れて行かれたのは「電子技術研究部」!ほんと素敵な響きですね。(^^;
結局そのまま入部してしまいました。
高校の物理部に続き、またも同じ波長のサークルに入ってしまいました。
活動内容は「パソコン」「無線」「PA」「アニメ・・」やっぱり切っても切れない内容なんですね。
しかし、ここの先輩は本当にすごかった。
オタクという意味でも自分よりもぜんぜん上だと思うし、パソコンのスキルも並大抵じゃない。
自分も先輩の影響を受けてさらに上へ上へと目指したのでした。
しかも東京にも慣れてくるとついに来ました!夢の秋葉原です。
当時はまだメイド喫茶もパフォーマンスも何もなくて、あるのはパソコンのパーツショップや無線ショップだけです。(^^;
でもそれでもすごく楽しかったんです。
もう毎週のように用もないのに行っていました。
だいたい寄っていく店が決まっていて、どう回っていくかのルートができていたものです。
しかもさすが秋葉原、大学ではめったに会わないレアな部活の先輩も、秋葉原だと何人にも出会います。
待ち合わせをしたわけでもないのに、一通りみんなに会うような時もありました。
ある意味すごいオタクを引き寄せる力が当時からあったんですね。

そういえばこの大学には専用のメールシステムがあったのですが(いわゆるインターネットメールはまだない)、このメールかなり特殊で普通のテキスト以外にコントロールコードをメール文中に入れて送れることがわかりました。
するとテキストメールなのに、画面リフレッシュのコードを混ぜて送るとなんとテキストアニメのメールが送れます!
アスキーアートの文章の後にリフレッシュを入れてぐるぐる目が回るメールを友達に送って驚かれていたのですが、さらにコントロールコードを調べていると自爆コードを発見!
そのコードを受信するとメールボックスが破壊されます。(^^;
自分のメールボックスを一度破壊してしまい、それを冗談で友達に送ったらその友達も当然破壊されて思いっきり怒ってました。
ほんとひどいですね。(^^;

あと当時作っていたのは3Dレースゲームでした。
スーファミのF0って知ってますかね。あれをみて自分でも作りたくなりました。
マップの上から色を3次元に拾ってきてグリグリ動くところまではできました。
後は、当たり判定や音楽をつけたりすればいいとこまできたんですが、なかなか時間が取れなくなってきました。
そうです、あっちゃんは1年生の時、よくわからないまま履修希望として取れるだけ全てびっしり申込んでしまいました。
すると平日は5限まで、土曜日もあって、もう全く自由にできる時間がなくなってしまいました・・・。
どれか諦めればよかったんですが全部にでてしまって、結局1年で60単位くらいとってしまいました。
本来は4年で120単位くらいを取るものだったので、1年で半分を取ったことになり2年目以降が一気に楽になりました。(^^;

それでもこの頃はオタク度が上がっていて、狭い4畳半のアパートなのにアニメのポスターをぺたぺた貼りまくっていました。
そのうち、壁があっという間に埋まってしまったので天井にまで貼り付けることに。
ベットから眺めながら寝たものです・・・。(^^;
そんないっちゃった部屋なのに急に親が遊びにくると!
急いで全部のポスターをはがしてしまいこんだりしてました。

・・・・

そんな生活をしていたあっちゃんですが、2年生になって人生の転機を迎えることに!・・・(続く)
▼    | 1 |