acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

仮名ライター彷徨記。

だからオマエはダメ人間なんだよっ!!(笑)

▼    | 1 | 2 | 3 | 4 |
2010年04月22日(木) 09時08分41秒

今月も支払日

カテゴリー: 日記


あ~~~~~、昨夜は遅くまで『戦え!!イクサー1』のDVD見てたので眠いです。

なにせもう25年前の作品ですから、
色んなところに『時代』を感じるんですよね。

それに耳に焼きつく『宙明サウンド』、良いですねぇ~~。

いまやすっかり女優の戸田恵子さんのイクサー2がもう、病的に素敵。


やっぱり『ハカイダー』って良いよな。



なんて寝言を言いながら、今日は22日ですので支払日です。

卸業者さんが集金にやってきますので小切手を切って渡す日です。




・・・・やっぱりダンガイオーとゼオライマーは買っておくべきだな。
あと平成版ハカイダー。
2010年04月21日(水) 11時07分15秒

5月が来る

カテゴリー: 日記


早いもので連休が過ぎれば一年も半分終わりですよ(--;。

アタシも歳を食うわけですよ。

馬鹿でも歳だけは生きさえしてりゃ平等にとれますからね。


妖精の歳ならまだ5歳くらいなんだけどな・・・。
人間だから仕方ない。




昨日は車検に行くのにダイヤルステッカーの台帳を持って行きわすれて、
ソレだけを買うために2回軽自動車の車検場まで走りました。

その間に自損事故の引き受けをしたり、、なんやかんやでバタバタしました。


で、今日は朝一でその自損車両をニッサンチェリー加古川に放り込んできたり、
保険の振込みで走り回ったりと、
なんやかんやでバタバタしてます。



実際自営業のコッチらにしてみれば、長期の連休なんて迷惑なだけなんですよね。


役所も部品屋もディーラーも保険会社も休み。


『どないせぇっちゅーねん!?』っと毎年叫んでみたりしてます。



連休中に行く今年の日帰り旅行は、とりあえず石川県の方まで走るそうです。
何か珍しいもの食えるとか、本屋さんと模型屋さんはあるのかな?




そんじゃまぁ、
〆日ですので請求書の手配に入ります。
2010年04月20日(火) 09時12分41秒

脳に妙薬

カテゴリー: 日記

赤松農水相ってアタマがおかしいの?

『農作物を前倒しで出荷するように・・・』

アホとかバカとか通り越してるよね?

そもそも農作物とか農業を知らないんじゃないか?


野菜がスーパーで高騰してるって聞いて、って、天候不順になりゃ土に植わってるものがどうなるかなんて、聞くまでもないだろ?


何でそんなクズが農水相の地位に居座ってるかな?
『未成熟の野菜でもなんでもいいから・・・』なんて、もう人間としていってる事がアウトだろ?

キチガイが寝言口走ってるとしか思えん。


寝言は寝て言え、テレビに出てくるな。


土のいっぺんも耕して種まいて収穫してみてから出直してこいよゴミ野郎。

そうでなけりゃ、放射性廃棄物の横で育てた野菜でも食え。



はぁ、まったく・・・(--)。




あっとぉ・・・?

ああ、昨日は今日車検の軽自動車の車検整備をしましたので、
今日は玉津へ車検に行ってきます。

雨が降っているのでノリが悪いです。


って言うか、体力がまだ回復してません。


だるぅ~~~~~~。


ガンプラの組み立て構想も全くまとまらないので、
放置したまま積んだままです。

素材はあってもコレじゃ話にならん(--;。


なんか自分で自分がイマイチだよ。
イマ2?イマ3?


あっかんわ、タダのオッサン以下の怠惰だ。

自分をちょっと引き締めてシッカリしないといけないな。
2010年04月19日(月) 09時08分30秒

風薫る・・・黄砂か?

カテゴリー: 日記

なんだよ、朝から鼻が乾くと思ったらまた黄砂か。


今朝は月曜日ですので保険の用事と週越しの車の修理の処理に追われています。


アレルギーのせいかイマイチ意識がハッキリしません。

単なるボケか?



あ、
昨日のざらすはは結構忙しかったけど、何とかしのぎました。
マックチキンを食い損ねた事だけが心残りですが(^^;。


ともかく急がなければなりませんので、
今朝の日記はこの辺りで。
2010年04月18日(日) 09時33分45秒

マメむけた。

カテゴリー: 日記

何事もないというのは良い事だね。

シミジミそう思うよ。

イライラしても何もいいことなんてないし、何も解決しないのだから。



あ、オハヨウゴザイマス、仮名ライターです。
今日も日記の更新時間がやってまいりました。


しかしまぁ、昨日はいつになく心静かに暮らせましたので、
これと言って書くことがないです。


いつもこんなだと良いのになぁっと思うのですが、
そうも行かないのが世の中と言うもので、
今日も例によってイライラの元になるざらす出勤です。

最近は良い見切り品は出ないし、
なんかグダグダばっかりで何も面白いことがアリマセン。

しかもどうもコミニュケーションの取れないアタマのおかしいヤツがいるので、
ムカつく事がどんどん増えます。



ああ、天気良いなぁ。
『アリス・イン・ワンダーランド』は昨日からやってるのかぁ。
時間があれば見に行きたいなぁ。



はぁ・・・

朝の仕事を済ませて、ざらすに出勤してこよう・・・。
2010年04月17日(土) 11時25分18秒

電子タバコ

カテゴリー: 日記

朝からバッテリーあがりの車のレスキューに行ってきました。


昨日、Amazonから件の『電子タバコ』が届きました。

充電して吸ってみて一言
『葛根湯(風邪薬)』の味がする・・・?』

でも、先端のLEDの発光と口から出てくる水蒸気はちょっと嬉しい(^^)。


詳しいレビューはまた今度。


今日はざらすに出勤してきます。

ほな。
2010年04月16日(金) 17時44分17秒

ザクリッチ

カテゴリー: 日記

ロッテのアイスで売れすぎて生産が休止になったらしい。

今近所のローソンに行ったら売っていたので、
早速一個買って食ったみた。




確かに食感は少しばかり良い様な気がするが、
所詮はラクトアイスなので普通のアイスだ。



話題になっている『どこから食べてもザクザクの食感っ!!』
っと言うのは、
まぁそれなりに、ですけど。
上部のチョコパフ部分がちょっと硬めか。



最後にエテ吉さん、得意そうに持ってますけど、ソレ、カラですから・・・


うん、
良くも悪くも普通のアイスでしたよ。
うまいと言えばうまい。

でも、
生産休止にするほどうまいかと言われれば・・・???

ねぇ南明奈さんことアッキーナさん。

ダントツで可愛かったのは今日の占いカウントダウンハイパーに出てる頃だけでしたね・・・。
2010年04月16日(金) 09時34分49秒

オイル交換の依頼

カテゴリー: 日記

朝一でオイル交換の依頼が入りましたよ。

交換指定距離より2400キロほど過ぎてるそうです。


まぁ、良いんじゃない?

別にカリカリせにゃイカンようなコトじゃなし(--)。


そういえばその前に親戚から『今日秋葉原に行くけどなんか買っとくものない?』ってメールが入った。

『今急いで欲しいもの思いつかない』って返したら、
『じゃ、なんか変なもの見つけたら買っとくね』って返信があった。


・・・いや、気持ちはありがたいけど、変なものでなくて普通のもので良いと思うんだ・・・。



とかくヒトから『変』と言われやすいワタシですが、
極めて普っ通の人間です。

ええ、そこいら辺にいるジュッパヒトカラゲとなんら変わりはアリマセン。

ソコソコのソコソコでソコソコです(--;。


コソコソと暗躍したり闇討ちにするのは大好きですが。
セーセードードーってナニ?


40歳男性で未婚独身ってのも今時なら普通だし、
身長も体重も人並みだし、
ちょっと胃と腰が悪くて医者通いってのも年齢的に普通だし、
趣味が玩具とプラモデルってのもそれほど変わってないし、
仕事も自営業の車屋で休日に玩具店でアルバイトってのも今時ありがちな話だし。


やっぱり普通だよな・・・?

どこが『変』なんだろう・・・?


ワタシから見れば世間の人やテレビに写ってるヤツの方が余っ程『変』なんですが・・・?


まぁ、いっか。


オイル交換して請求書つける準備をしましょう。
2010年04月15日(木) 09時51分27秒

オスカルとラスカル

カテゴリー: たまにはええ話
だからね、何度も言ってるけど、
『オスカル』と対になるのは『アンドレ』であって、
『メスカル』じゃないんだよ?


誰だよ、女男の主人公が『オス』(カル)だから、恋人役は男女の『メス』(カル)にならなきゃおかしいなんて言ったのは?


えっ!?
『ラスカル』はアライグマだよ。

『カルピス名作劇場』だよ。

『ベルばら』とは何の関係もないよ。

・・・ラスカルの頃にはもう世界名作劇場になってたんだっけか?

いや、そんなことはどーでもいいんだ。



あ”!?
『サブカル』北島三郎の弟子のかばん持ちの事じゃないの?
さぶかるちゃー・・・?
いや、わからん。
2010年04月15日(木) 08時58分48秒

手にマメ

カテゴリー: 日記

昨日は早くに仕事が一段落着いたので、
大西整形に鍼してもらいに行って、
晩飯食ってからぼ~~~っとしていた。

ぼ~~~っとしているのはいつもの事なのですが、
そのうち足元にすでに組み立ててしまったプラモデルの箱が積み上げてあるのにイラッと来た。


箱を開けると中には完成しとプラモデル一個と残骸となったランナーのみ。


そんなものが部屋の中を占拠している事が突然許せなくなって、箱を切り開いてランナーを捨てやすいようにニッパーでブチブチと切り始めた。



3箱ぐらい切った。
手に違和感を感じ始めた。

また3箱ぐらい切った。
小指の第一関節辺りの皮がずるけてプクっとふくれてきた。

『・・・おマメさん、御無沙汰しておりました・・・m(_ _)m。』

そして更に二箱切る。

手に限界が来た。

これ以上切断作業を続けると、マメが潰れて悲惨な事になる(^^;。



作業をやめてお茶飲みました。



そんなこんなで1日過ぎて、今日は急いだ用事もないので、
保険の仕事を片付けて、またプラモデルの箱片付けでもしようかと思っています。


作業スペースの確保をしないとホントいっぱいいっぱいでとても作業する気になれませんので(--;。



ほな、保険の帳面をやっつてしまうとしましょう。
▼    | 1 | 2 | 3 | 4 |