acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

小さくまとまんなよ

バンドのことや雑感などを綴っていこうかな、と・・・

 
2018-02-06

意識の共有・・・

カテゴリー: 戯言
これ、凄く大切。

『自分さえ良ければ良い』

と言う人には、こう言う概念は無いだろうけど、これがあるかないかで、随分と明日が違ったものになる。

共有出来るのは一部分でも良いが、その一部分の重要性が問題。

要するに、妥協点の相違が意識のズレにも繋がる。

例は出さなくったって、それぞれ相手がある個別の事案でわかることでしょ?

わからなければ、それは俺が書いている意味すらわからないって事。

意見を擦り合わせて行くってのはね、結構大変。

通さなくても良い自我に固執したら、結果的には・・・見えすぎちゃう程わかる結果が待っている。

それでも、そのように進むなら、それもまた自己責任だし、自分の人生の判断だし。

バンドでも男女同士でも向き合って初めて見えてわかりあえる。

肝心な事を言わずに思い通りにならないと『やっぱり』なんて思う人は、正直、何が『やっぱり』なのか?

向き合って壊れても生まれても、どちらでも良いさ。

壊れたらそれまで、その程度だったのね、と思えば良い。
生まれたら育めば良い。

それすらしないで、何を言おうがやろうが、響いて来るものは無いね。