 天気 晴れ
今朝はチョ-寒かった。 チャリンコ に乗ってて手 がちぎれそうだった。
今度から手袋しなくちゃね。
この寒さでわんこ も動かないものだから、○○詰まりになっちゃった。 
お散歩も寒いのとすぐ暗く なってしまうのでサボッているし。
お尻を畳にスリスリしているので、また肛門腺にたまったかな?と思ったらなんと○○がお団子状に・・

それはそれは気分悪いわな!?
・・
しかし固まっていて取れない。
困った。 
どうしょう。毛も絡まっているし。
何より狂暴なわんこ。 
バケツにお湯を張って少しずつ溶かして、お尻を洗ってやりました。 
なんか怖くて肛門腺を搾るの出来ないんだよね。
仔犬 の時そんなこと知らなくてお尻が痒いのかと思って、ガリ-っとかいたら血がドバッと出て焦ったなぁ。
わんこは泣きもしなかったけど、いまだに渡りの所は盛り上がってる。
知らないってことは怖いね。
昨日も毛を切っていてハサミ が目 に刺さりそうになった。
もしかして刺さった?
やっぱり美容室へ連れて行くかぁ。でも私のカット よりも高いんだよね 。
昨日やっと電気スト-ブを出しました。
人間はお炬燵に入れるからよいけれど、わんこ のこと忘れていました。
寒くて○○詰まりになる訳です。
お散歩にも連れて行きました。大喜びで、かりん糖のような良い○○○をしました。
近所の人も6~7年前に胃の手術をして腸閉塞で入院 されているとか。
一度手術をするとよく腸が癒着してお腹が痛くなったりするのよね~
寒くなるとあまり動かないので腸も動かないし。
父もよく腹が痛いって腸閉塞を起こしたなぁ。でも家族からしたら、癌の痛みなのか?不安になったりして・・
一度癌になるととにかく大変です。本人もだけど、家族も心労がたえません。
なので十数年後にはストレスで家族も癌に成りやすいとか言いますから、常に癌検診しておかなくちゃね。
さて、わんこ ですがぬくぬくなってガリガリやってます。でも夜 もふけて気温も下がるとまた丸くなってます。
これからは早めにゲ-ジ の中に入れてやらねばなりませんね。
私も0時前には寝る ようにしましょう。
12月も半ば。おうちのこと何もやってません。
寒くて動けないです。
でもやらないとね。
忙しいです。
果たして終わるのでしょうか!? |