|  
 かれこれ1年半以上だろうか?
 わがKHR。長期休養にのままだ。
 
 付属パターンの二足歩行、前後転、挨拶など基本動作に加え、オリジナルの型を幾つか教示済みだ。
 
 1回の充電で即席めん10杯分の待ち時間の体力だが、近所の子供より優れたバランスの持ち主だ。
 
 閑話休題、スポーツの一流選手の心技体ほか身近なところで経済、生活あらゆる場面でバランス感覚は大切だ。
 
 確か前会社の上司がこの言葉をよく使ってた。
 ユーモアセンス豊かな人だったが、当時いつも何を言っているのだろう程度の関心しかなかった。
 
 たぶん人にとってバランスの均衡状態が心地よい状態ではないだろうか。
 無理をし偏重が生じるとどこかに歪が生じストレスになる。
 
 いつからなのか、自分はよく自然と言う言葉でこれを表現し、努めて意識するようにしている。
 簡単なようで意外と大変だ。
 
 今日はこのへんで。
 |