acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

夏鈴's Diary

日々のこと、自分の内面や人間関係について
気ままに書いてみます。

▼    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ...
2021年03月11日

毎年恒例の…

カテゴリー: 日々のこと
3.11」検索。
YahooとLINEの両方で検索すれば1人20円です。
大勢が参加してくれたら結構な額になりますね。

こういうことに率先して関わる人は同志だなと思います。
これに関しては参加しない人のほうが珍しいかもしれませんが。

まだの方は、ぜひ。

https://www.yahoo.co.jp/

https://news.line.me/issue/1f2ed12bc413/7ec1857e3597?utm_source=oa_line&utm_medium=twitter&utm_campaign=20210311&utm_content=yahoo
2020年07月04日

親しくなるきっかけは出会い方によって変わる

カテゴリー: 男女関係について
誰かと親しくなるには相性が重要ですが
それ以前に、出会うタイミングや場所(方法)は
親しくなれるチャンスを左右する大きな要因になるかと思います。

タイトルも作家のお名前も失念してしまったのですが、
幸せに暮らしていた専業主婦が、ふとした時に周りの口ぶりから
どうも自分の夫は仕事ができないらしいと疑念を抱き始めて
気になってモヤモヤしてしまう…という内容の小説を
読んだことがあります。

仕事ができる人はプライベートでもその能力を発揮するので
大抵は早い段階で気づけそうなものですが、
もしこの夫婦が職場で出会っていたなら
主人公は仕事ができない夫を見て魅力的だとは思えず
結婚には至らなかったかもしれません。

職場で出会うなら仕事ぶり、社内での態度、見た目などが
興味を持つきっかけになるでしょうが
言うまでもなく、ここAcchanではプロフィールや最初のメールが
きっかけになるわけですよね。
対面で知り合う時と違って、自分自身のことや自分の思いを
どれだけ言葉(文字)で表現できるかが重要になってきます。
もちろん、そんなのはどうでも良いという人もいるでしょうが。

私にメールをくださった方の何人かが「なかなか返信をもらえない」と
愚痴のようなことを書かれていまして(なぜ私に愚痴るびっくり顔?
正直、プロフィール欄をほぼ空白にしておきながら
何を期待しているのだろうと思ってしまいました。

唯一どんな人かの手掛かりになるプロフィール欄がスカスカでは
人物像がイメージできず、得体の知れない人みたいで不気味なんです。
特に女性側は警戒するのではないでしょうか。
2019年06月10日

「こういうタイプはイヤ」の1例

カテゴリー: 男女関係について
先日、細い路地を散策していたら、前を歩いていた20代とおぼしき
若い女性が派手に転んでしまいました。
石畳なので相当痛かっただろうと思います。
倒れる時に小さく叫んだので聞こえたはずなのに、隣にいた男性は
何メートルか歩いた後でようやく振り返って面倒臭そうに
「何やってんだよ」と言い放ちました。

どちらかが知り合いだったら、男性のほうに「見れば分かるでしょ。
キミこそ何やってんの」と言ってやりたいところでしたが、
代わりに女性に「大丈夫?立てる?」と手を貸して立たせた後、
男性のほうに冷ややかな一瞥をくれてやりました。
男性はバツが悪そうな顔をして、私が立ち去る間、しきりに彼女に
「大丈夫か?」と声をかけていました。遅いって。

付き合い始めの頃は気を使うのに、恋人や配偶者になった途端、
相手をぞんざいに扱う人、いますよね。
当然ですが、好きで転んだり失敗したりする人はいません。
本人が一番驚き、動揺してるんです。それなのに追い打ちをかけるように
「何やってんだ」と言い放つとは。
そんな人は相手が失敗したせいで一緒にいる自分が恥ずかしいと
勘違いしていて、自分の態度こそが恥ずかしいということに
気づいていないようです。

普段、私は気を張って注意していますが、油断すると物を落とすなど
ドジなことをやってしまいます。そして「あー、まったくー」と
心の中で自分を責めてしまうのです。
そのうえ、さらに誰かに責められようものなら、ものすごくストレスが
溜まりそうです。

別にどんな時でも優しい言葉をかけろと言っているのではありません。
相手が困ったり動揺してる時にイライラしたり冷たい言葉しか放てない
器の小ささに失望してしまうのです。

悪気はないけど、つい「何やってんだ」という類のことを言ってしまう方々は
今のうちに気をつけて、将来の恋人や配偶者が失敗した時は
「大丈夫?」とか「気にするな」と言ってあげてほしいなと思います。

2019年03月11日

3.11

カテゴリー: 日々のこと
今年もまた3月11日を迎えました。

Yahoo Japanで「3.11」と検索するだけで、1人につき10円が寄付されます。
一瞬で済みますので、ぜひ今年も参加して頂きたいと思います。
外国人の友達にも紹介したら、速攻で検索してくれました。
ありがたいですね。

また、Yahooでは お金だと倍額になって寄付されます。
Tポイントでの寄付も可能です。今年は結構貯めていたので良かったです。

応援、支援と言いながら、いつも以上に自分自身の防災についても
考える機会になっています。

https://fukko.yahoo.co.jp/
2019年02月13日

未来に希望が持てそうな言葉 その2

カテゴリー: 結婚について
再び枡野俊明さんの『50代を上手に生きる禅の知恵』から
引用させて頂きます。

「表面的な条件ばかりに目を向けないで
自分にとって本当の意味でふさわしい相手を探すことです。
話をしていて何となく心地がいい。
自分の本音を隠さずに言うことができる。
何となく生活のリズムが合っている。
そういう相手との縁を大事にすることです。

特に50歳を過ぎてから結婚を考える人は
表面ばかりを見てはいけません。
表面的なものに目移りするのは30歳までです。
互いに人生経験を積んでいるのですから、
互いの心を知る努力をすることです」

どうですか。身に沁みませんか。
タイトルは前回に合わせましたが、今回は「戒めの言葉」ですね。

表面的な条件ばかりを見ているかどうかは、
自分では気づきにくいような気がします。

お見合いなどで初顔合わせをした後で女性が断る場合、
理由として意外に多いのが「服装がダサすぎる」なのだそうです。
これを聞いた時、「そんなことで?」と言いたくなりました。
さすがにステージ衣装のような派手すぎる服や
背中にドラゴンが刺繍されてるジャンパーだったら
戸惑うかもしれませんが。

自分が相手に対して絶対に嫌だと思うことも、他の人からしたら
「そんなことで?」と驚かれるような表面的で些細な問題なのかも
しれません。

嫌なことを我慢する必要はないでしょうが、そのせいで
すごく合うはずの人と親しくなるチャンスを逃してるとしたら
あまりにもったいないですね。

2019年01月31日

未来に希望が持てそうな言葉 その1

カテゴリー: 結婚について
最近、何気なく読んでいた本に「おおっ」と思う文章が
いくつか書かれていました。
私と同じように人生のパートナーを得たいとお望みの
“同志”の皆さんと共有したいと思います。

「縁というのは誰のところにも平等にやってくるもの。
それを掴むか逃すかはあくまでも本人次第です。
『自分には縁がない』と言う人。それは勘違いです。
縁は周りにたくさんある。その縁を結ぼうとしなかったり、
せっかくの縁に気づかないだけのこと。
よい縁をしっかり結ぼうという気持ちが
少ないだけのことなのです。」

「もう一度言います。結婚に縁がない人など一人もいない。
縁は平等に訪れる。
自分自身の心さえ変われば素晴らしい人と
縁を結ぶことができるのです。」

どうですか。 希望が湧いてきませんか?
ただし、肝心なのは「自分自身の心さえ変われば」の
部分だと思います。
「自分自身の心」は各自が持っている思い込み、こだわり、
トラウマなどに影響されてしまっているかもしれません。
そこに気づかないと、本当に大切なことが見えないのかも
しれませんね。
良い指針になりそうです。

引用した本のタイトルは『50代を上手に生きる禅の知恵』です。
著者の枡野俊明さんは神奈川県のお寺の住職さんで、
他に何十冊も本を書かれていますので
ご存じの方は多いでしょうか。

2019年01月07日

鈍感は罪

カテゴリー: 日々のこと
遅ればせながら、新年おめでとうございます。
多くの人が心身共に健やかに暮らせる1年でありますように。

一昨日 仕事をしていたらExcelが開けなくなったので焦りました。
知らないうちに変な設定をしてしまったのかと思って調べたら
Windows Update後のトラブルだったのですね。
解決の手順を丁寧に説明されてるブログを見つけて
無事に解決できました。
このブログ主さんのような存在はありがたいものです。

そのブログに、挨拶もなく質問だけを書き込んでる人がいました。
ブログ主さんは善意で(無償で)自分の知識を提供して下さってるわけで
本来は質問に答える義務などないんですよね。
質問者は、そこを理解してないようで、答えをもらうのが
当然の権利であるかのような口調でした。
こういう人は回答してもらってもお礼も言わないのかもしれません。

「無知は罪」という言い方があります。
無知だから人が傷つくような言動を平気でしてしまうという意味ですね。
同じようにに相手が善意でやってくれてることに気づけないのも
罪だと思います。

このことは恋愛や結婚生活にも重要になってきそうです。
例えば家事は、時間と労力がかかる割に地味で目立たない作業です。
相手が自分のために頑張ってくれたことに気づくこともなく、
当然だと思って感謝できなければ、いい関係は築けないですよね。
慣れた間柄でも鈍感になってはいけない部分だと思います。
2018年12月24日

一当事者の思い

カテゴリー: 結婚について
何ヵ月か前の話なのですが、元同僚の女性が落ち込んでいました。
結婚カウンセリングというものを受けて自信喪失したと言うのです。
話を聞くと、カウンセラーのマウンティングでは?と思うほど
ひどい言い方をされていました。

その女性カウンセラーは、お見合いを十数回して全て断られたという
経歴の持ち主でした。
そして過去に付き合った男性に拝み倒して結婚したとあります。

プロフィールを見た時点で、この方が婚活してる人に
どんなアドバイスをできるというのだろう?と疑問に思いました。
たとえ何百人に断られようと、そこから自分の何がいけないかを学んで
最後にはOKをもらえるようになったというのなら分かりますが、
結局 成功されていないのです。

この方の経験から学べるとしたら、お見合いで全滅しても
昔の彼と結婚する方法もありますよということでしょうか。

個人攻撃する気はないですが、カウンセラーという肩書きを武器に
自分ができなかったことを棚に上げて他人にダメ出しをする姿勢に
胡散臭さを感じてしまいました。
自分ができないのに、プロの芸術家やスポーツ選手を酷評する評論家と
同類に思えてしまいます。
また、カウンセラーでありながら、「なぜ分からないの?!」のように
キレ気味に意見を押し付けてきたという点も気になりました。

肩書きだけを妄信するのは危険ですね。
相談するなら、その方の人間性や経験をよく見て選ばないと
逆効果にもなりかねません。

でも本来なら長年(!) 生きてきたのだから、どういう相手がピッタリで
どういう関係を築きたいかは自分で分かるはずです。
確かに第三者の意見も助けになりますが、全部が正しいと思って
振り回される必要はないと思います。

独身者の心情や事情を一番よく知るのは当事者の私たちなのに、
いつまでも過去の傾向や“部外者”が作った基準に縛られてるのは
問題です。
それを受け入れて合わせようとするから窮屈なんですよね。
できれば自分たちで変えていって、「あ、それは昔の独身者の話ね。
今は違うよ」と余裕の笑みを浮かべたいものです。

2018年12月21日

10年先、20年先のために

カテゴリー: 日々のこと
今年の後半ぐらいから何となくずっと不調でした。
急に いろんなことに対する意欲が低下してしまい、
取り掛かるまでに時間が掛かるし、集中力が続かないのです。
以前から「やる気が出ない」ということは時々ありましたが、
こんなにも長く倦怠感が続くのは初めてなので困りました。

周りに言うと、「50過ぎると、そうなって当然よ」と言われて
そんなものかなとも思ったのですが
一方で「疲れには重大な病気が潜んでることもある」とも聞きますので
少し前に思い切って、苦手な病院に行ってきました。

結果は健康診断やホルモン検査では異常なし。
つまり、病気でも更年期症状でもなかったのですが
医者からは睡眠不足など不規則な生活のせいだと言われました。

今までなら「何だ~」と安心して済ませるところですが
たかだか(?)睡眠不足で、鬱のような状態になってしまうのは
すごく怖いなと、初めて不規則な生活を反省しました。
私は添加物を取らないなど、食生活にとても気をつけているので
少しぐらいの不摂生は許されると都合よく思い込んでいたのです。

仕事や好きなことを頑張りたいのに頑張れないのは辛いので
そんな思いをしなくていいように、生活習慣を改めようと決めました。


検査で明らかな異常が見つからなければ大丈夫だと思いがちですが、
特に50代以降は数値に出ない変化にも気をつける必要が
あるのかもしれません。
疲れが取れないのを安易に年のせいだと片付けてしまっては
病気の可能性にも気づけませんよね。

若い頃に体力に自信があった人ほど自分を過信して
不調を見過ごしがちだと思います。
今まさに長引く“何となくダルい”のような不調を放置してる方、
お互い10年先、20年先、その先も健康で笑っていられるよう
軌道修正しておきましょう。

2018年12月08日

男性に言いたいこと

カテゴリー: 男女関係について
この日記を読んでくださる方のほとんどは独身男性だと思いますが
「VOGUE」(ヴォーグ)という女性誌を読まれたことがある方は
何人位いらっしゃるでしょうか。
(そういう私自身、滅多に読みませんが・・・)

1ヵ月以上前の記事になってしまいますが、そのVOGUE誌に
「全世代の女性70名から男性に言いたいこと」という記事と動画が
載っていました。(元記事はアメリカの女性誌「Glamour」のようです)

なかなか面白い企画だと思います。
ほとんどの発言は女性に対しても言えることで、当たり前のことが
多いのですが、その当たり前を実行するのは難しかったりしますよね。
特に日常生活では。

中には特定の男性に向けて言ったと思われるメッセージもありますが
こういう意見を聞くのは面白いのではないでしょうか。
ちなみに回答者は世代だけでなく人種もいろいろですが、
世代による回答の違いはあっても人種による違いはない気がしました。

この記事、男性誌などで紹介されたのかどうか分かりませんが、
せっかくのメッセージも肝心の男性の目に触れないともったいないので
ここに紹介させて頂きます。

真ん中から下のほうに記事と動画がありますのでスクロールしてください。
https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/VJ1042-Spotlight-2018-70WomenAges5-75AnswerWhatAdviceDoYouHaveforMen/videos

ちょっと残念なのは、字幕だと字数制限があるので
真意が伝わりにくいメッセージもあることです。
例えば18歳の女の子が言ってる「差別を許しちゃダメ」というのは
「自分自身に向けられた差別」のことですね。
もちろん誰に対する差別もダメですが。

参考になる意見、励まされる意見などあったでしょうか。

▼    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ...