過去のコメント
こんばんは!しずくさん♪
いつもありがとう。
肺炎って、乳幼児と高齢者、免疫が下がっている病気の人がアブナイんですよね。母はずっと耳鼻咽喉科の持病があるので、やっと肺炎球菌のワクチン(ニュ-モバックスRNP)を受けました。5年間、効力があるみたいですけど母が84歳になったその先が問題よね~
私は年々、気管支が弱くなってますので受けたい所ですが、まだ若いので見送りました。
一生に1回では将来困りますものね~風邪には注意しないとね。
さすがっ、しずくさんも健康には注意されてますね~私も早速検査しょっと。
いつもありがとう。

肺炎って、乳幼児と高齢者、免疫が下がっている病気の人がアブナイんですよね。母はずっと耳鼻咽喉科の持病があるので、やっと肺炎球菌のワクチン(ニュ-モバックスRNP)を受けました。5年間、効力があるみたいですけど母が84歳になったその先が問題よね~
私は年々、気管支が弱くなってますので受けたい所ですが、まだ若いので見送りました。


さすがっ、しずくさんも健康には注意されてますね~私も早速検査しょっと。

こんばんは
肺炎球菌は、4年くらい??だったかの効力なので希望があれば打ってよいみたいなことをテレビで言ってたけど・・どうなのかしら?
新型インフルエンザのワクチンは順番が来る頃には落ち着いてるような気もしますよね
あ、私は風疹はかかってなかったので何年も前ですけど注射してきましたよ
肺炎球菌は、4年くらい??だったかの効力なので希望があれば打ってよいみたいなことをテレビで言ってたけど・・どうなのかしら?
新型インフルエンザのワクチンは順番が来る頃には落ち着いてるような気もしますよね
あ、私は風疹はかかってなかったので何年も前ですけど注射してきましたよ