今日は、連続試験の当番で、夜勤なんです。。 
まあ、おかげで、昨夜から降り積もった雪にも動じず、昼間の内にタイヤ交換できました。 
 
先日、パーティーの日記をUPしました。 
 
ぼくは大勢でってのが苦手なので、こういうのに参加するのは年に数回程度・・集まったみんなの近況もあまり把握してはいませんでした。 
 
素朴で大らかなKさんは、もうじき式を挙げる彼と来ていて、幸せオーラを出しまくりでした。。 
 
夏のバーベキューのとき、彼氏出来立てで、ラブラブだったもう一人のKさんは、ちょっと前にだめになったらしく、明るく振舞いつつも、なんか憂いを湛えた横顔でした。。 
 
旦那と長期別居中のM(←あえて呼び捨て/笑)は、はじめこそいつもの憎まれ口をきいてたけど、お酒が進むにつれ、「はしゃいでは、誰かに抱きつく」を連発してました。。 
 
このパーティーのホストの友人は、僕とは反対に社交家で、こういった企画を続けざまに繰り出してくるやつなんですが、休憩部屋の机の上には、半年前に別れた彼女とのピンナップが、大きいクリップボードに何枚も何枚も刺さってました。 
 
なかなか、思うようにはいかないものです。。 
 
自分の人生も・・ 
他人の人生も・・ 
 
うちのアパートから、急な上り坂を数十メートルいくと、目の前に一面、海のパノラマが開けます。 
遠くの雪雲、漏れ差し込む日の光を反射して光る水面・・ 
急に入れ替わった季節を前に、 
ぼくは凍えながら、シャッターを切りました。 
  
 
 |