acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

ひろし日記

 
2012-07-25

連日のいじめ報道について

カテゴリー: 日記
いじめは昔からあるように思います
どの程度までかというのはありますが
先生や生徒の誰かによって歯止めがかかるのが理想ですが
いじめられる人がいじめられ続けないように
何らかの方法を取ってほしいとも思います
誰かに訴えると、さらにいじめられるということだそうですが
家まで乗り込んでいじめたりはしないでしょうから
学校に行かなければいいことですし
学校だけが生きていくすべてではない事を
世の大人が教えてあげるべきではないかと思います
いじめられる子供は学校以外に何か拠り所とする場所は
持っているのでしょうか
クラブ活動、塾、習い事、学童保育、なんでもいいので
そんな別のチャンネルを持っていてくれると
気持ちを吐き出せたり、ストレスを発散できるのではないかと
思うのですが・・・

連日、先生や学校の態度を非難ばかりしていますが
果たしてそれでいじめによる自殺などがなくなるのでしょうか?

私は建設的にこのように考えます

注意:「いじめによる自殺」について書いています
いじめそのものについては書いていません
よく読まれていない方からコメントをいただいています