acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

▼    ... | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ...
2014/06/19 20:34:40

ふくらはぎ

カテゴリー: 日記
明日は、サッカーはどうなるだろう。

携帯でワンセグを見ながら通勤する光景が

いたるところで見られるだろう。

耳が正常に聞こえるというのは

失って気がつくものだ。

イヤホンでラジオを聴くのも怖くなってきた。

今日は、耳は回復したが、ふくらはぎが痛い。

左のふくらはぎである。

ふくらはぎを、揉めば長生きするらしいが

自分で揉むよりも、美女に揉んでもらいたい。

もはや40も半ばを過ぎたら

既に老化が始まったという事だろう。

ふくらはぎを揉んで長生きするのは

何の効果があるのか。

血流がよくなるということなのか。

マッサージを恋人同士でお互いやったら

スキンシップでいいかもしれないが

独り身なので湿布をして寝ることにする。







2014/06/18 20:25:24

突然

カテゴリー: 日記
いきなり、日記が書けないようになったり

お気に入りの日記が読めなくなったりと

突然の出来事にはどう対処するべきか。

ズルズルするうちに、2週間過ぎた

今週の月曜日は体調が良くなかった。

ブルーマンデイである。

会社には行きたくないし

サッカーは負けるしとそんなのは

どうでもいいのだ。

朝、起きたら左耳が詰まった感じなのだ。

突発性難聴にしては耳鳴りがあるわけでもない。

左右の音のバランスが崩れてしまって

気持ち悪いのだ。

微妙に左耳が聞こえずらいのだ。

プールで水が入ってしまったような感じ。

突発性難聴だったら、すぐにでも

対処しないと一生涯耳が聞こえなくなってしまう。

どうしようかと思いながら会社に出社である。

休んでもいいのだが、連続無欠勤記録が途絶えてしまう。

周りの音が微妙に左右で音の差があるというのは

気持ち悪いのだ。

自分自身の声も反響してくるし

午後のなる頃には、落ち着いてきたような

感じになってきたのだが

仕事も落ち着いてきたので

耳鼻咽喉科に行ってみることにした。

上司にはエイズ検査に行ってきますと

言いましたけれど。




2014/05/29 20:27:44

雑感

カテゴリー: 日記
週末が来れば、土日はまた山に行こうと思う。

先週、入った山は、途中でルートがわからず

途中で引き返したし、体力もなく

展望台で若葉に囲まれながら寝ていた。

山に行くために自転車で20km走った時点で

疲れているのだ。

ついでに急に暑くなってきたし

日差しを受けて障害物のない野原を

歩くと体力が落ちて行くばかりだ。

土曜日こそ、早起きして早朝登山に臨もう。

ここ数日、黄砂とpm2.5で、空気の状況は良くないが

天候がいいのは、今の時期を除けばそうないのではないか。

「山の日」が8月に設定されても

人が多い山なんぞ行きたくもないのだが。

先週の収穫としては、

登山を諦めた代わりに

自衛隊の観閲式を観れたのが

印象的だ。

若さ溢れるまだ10代と見える自衛官たち。

ヘリコプターで空中回転したり

オートバイで荷台に立って

手放し運転をしたりと

これからの日本を守ってくれる若者たちの

自衛官らしくない

サービス満点の曲芸に

心踊りました。

2014/05/20 21:00:53

結婚しない男

カテゴリー: 日記
世間は、景気はどうなんだろう。

今週は、驚くほど暇である。

忙しくない。

消費税の反動だろうか。

このぶんだと、将来は不安である。

未来永劫に繁栄が続くわけでないが

どうなるのか。

ただ、ただ食べるために生きているのか

生きるために食べているのか

食べながら生きているのか

結婚をなんでしないのか。

相手がいない。

経済的に不安定である。

結婚に魅力を感じない。

一人の人に縛られたくない。

そんなところか。

2014/05/19 21:59:02

寝る

カテゴリー: 日記
さてさて、今日は、暇な1日でした。

日射しが強くてこれ以上暑くなるのはごめんであります。

また山にはいるつもりなどで

早寝早起きをするのだ。

4時には起きよう。
2014/05/18 21:49:22

カテゴリー: 日記
結婚か。

一人になりたいため

山に行くと人だらけ。

時間帯がお昼時だったし

頂上は、大学生の団体が弁当を食べ

中国語と韓国語と日本語で喋っている。

騒がしい山だ。

早起きしていかないと

こうなる。

新緑につられて山に登ると

人間だけでなく

蟻もぞろぞろ

虫もブンブンついてくる。

水が足りない位汗をかいて

頂上では人目がついて

着替えも出来ず

下山の途中で

やっと着替える。

山のなかは、ひんやりしていい。

外はお日さまカンカン照りだ。

日焼けしたようだ。

自衛隊の歩行訓練よりは

ましだろう。

ラジオからは、集団的自衛権のお話。

難しい理屈はわからないが

喧嘩は

夫婦間のみで充分だ。

結婚したらの話。



2014/05/17 22:39:11

一人

カテゴリー: 日記
結婚式というのは、企画というかショーやな。

結婚式がスタートやけれど

果たしてどうなるのか。

嫌やな。

結婚式なんかしたくない。

たまらないな。

あちこちに頭を下げて。

お金も乱れとぶ。

まあ思うにお金がないと

結婚式なんてできないし

結婚したら

あとが大変だ。

なんか趣旨がずれるけれど

やっぱり一人がいいのかもな。

40代の結婚は

モウ、大人なのだ。

付き合いなんて無理やな。
2014/05/16 22:30:41

信じない

カテゴリー: 日記
結婚式かあ。

結婚式ッテ出逢いの場らしい。

今日は、1日ハイペースで仕事全開。

上司がいないと、まあ仕事がスムーズにいくこと。

自分のペースで、さっさと進めていける。

ふらふらせずに、喋ることもなく

無駄口を叩くこともなく

ただ一本の電話が前を遮る。

どうやら出勤簿を提出してないらしい。

期限を守らない上司やからな。

皆の給料が消えてしまうではないか。

まあ何処にあるのかわからないほど

上司の机は乱雑である。

上司には、従うけれど

言う事は信じない。

そういう姿勢は会社員だし

仕方ない。



整理整頓なんかされてない

何処に何があるかわからない。


2014/05/15 21:19:03

一人

カテゴリー: 日記
牡牛座のひとは、美意識が優れているらし。

そろそろ誕生日である。

最近は、バラが綺麗に咲いていたけれど

だいぶ、しぼんできた。

花の名前はよく知らないが、バラくらいはわかる。

あと二週間くらいがお出かけシーズンだろう。

結婚式のあとは、何処に行こうか。

結婚式に出席するのも面倒。

結婚というのはもっと面倒くさそう。

人間社会が面倒くさいから

山に入りたいのだ。

一人の時間、瞑想にふけりたい。
2014/05/14 20:55:17

カテゴリー: 日記
今日は、半袖では肌寒い位の天候である。

午後から雨が降り続き会社からの帰りも

雨に降られるつもりで

靴が濡れないように、レジ袋で靴を被って

輪ゴムで止めて帰るつもりだった。

自転車を漕ぐだけだから格好悪くても気にしない。

途中でスーパーに寄って帰るのは格好悪いから

今日の夕飯は買い置きのレトルトカレーと鯖の缶詰と

心の決めておいたのだが

意外にも雨はあがって、曇天のなかを帰ることになって

天気予報も当てにならないなと思いつつ

石原良純のこんなに楽しい天気予報を

もう一度読んでみようかと。

気象警報も

災害が出そうな場合は

ラジオのスイッチを遠隔操作で

オンにする防災ラジオが

発売されてるらしい。

緊急地震速報の受信機と似たようなものだ。

気象予報士もいいが

地震予報士が早くでてこないかな。






▼    ... | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ...