| 今週の予定はなんだろう。 まず、壊れてしまったもんを 修理することだ。 国交のない国と国とでは、お互いに交流を深めること。 すれ違う恋人同士では、お互いによく知るということ。 結婚したもの同士では、お互いに少しずつ隠しあうこと。 そうやって関係性を深めていくことだ。 個人的には、自転車のブレーキワイヤーが壊れたので 修理、修復をはからなければならない。 国と国同士では、非難の応酬ではなく 対話であって圧力でもなく 行動対行動らしい。 北朝鮮の指導者の意識に変化があるとすれば 自分の出自に 日本人の血が入っていることに 気がついたのではないか。 金正恩の母は大阪出身の 半分日本人であるから 日本人に対して刃を 向ける必要性はなかろう。 関係を修復するにはそれなりの時間は 必要だろうが。 壊れてしまったワイヤーを 治すように 一気に関係性を深めないと。 上司はよく言うものだ。 腹をふくまらせれば 女子は言うことを聞いてくれる。 食事で満腹感を与えるということだ。 本当かどうか知らないが 上司には子供はいない。 腹をふくまらせるのは 出来なかったようだ。 |
| 空気清浄機から 悪臭がーー。 加湿フィルターの臭いである。 わざわざメンテナンスをしないといけない。 自分で、自分の臭いを察知出来ないなんて 中高年の男性みたいだ。 中性洗剤で洗えばいいというが 中性ってなんぞや。 中山美穂の旦那が中性化して 離婚に至ったとかいうが 中性洗剤で洗っても まだ匂いが残る。 となるとクエン酸で対処とか。 クエン酸ってなんぞや。 スポーツドリンクに入っている レモン汁みたいなものか。 クエン酸を100円ショップで探さないと。 空気清浄機のお手入れは面倒だ。 クエン酸は効果あるのかな。 スポーツドリンクにも 使ってみるか。 |
| 今日は、台風一過で 涼しい1日だった。 ニュースでは、関東地方は気温上昇らしいが そんなのは、どこ吹く風で 窓を開ければ爽やかなpm2.5の風が 吹き込んでくる。 土日はどう過ごすか 掃除、洗濯、買い物だろう。 蝉が鳴き始めた。 まだ涼しいものだ。 今のうちが 外に出かける季節だろうな。 |
| 台風は本当にあったのか。 何十年に1回の猛烈な台風というが 風も吹かず、雨も降らず朝は 青空が見えたくらいであるから。 台風のことは気にならないほど 忙しい日だった。 三月の末の消費税アップの 感じである。 なんでこんなに忙しいのか。 暇そうな人が 仕事をかき回していく。 途中で中断されて まったくマナーもへったくもない。 自分本位というのか 人の事は考えずみんな バラバラだから。 本当勝手に発生して かき回していつのまにやら 去っていく大風のようだ。 |
| 明日はどうなるのだろうか。 台風接近がマジかに迫っているけれど なんも決まってない。 様子を眺めているという感じだ。 明日は、明日の風が吹く。 風まかせという感じ。 昼に最も接近するらしい。 学校みたいに、昼飯食べたら 下校するというわけにはいかないだろう。 昼過ぎの風雨が激しい時間に帰るよりは 夕方までふだんどおり 仕事をこなすのではないか。 今日は、風雨の影響は まったく感じない。 何十年に1回の 強烈な台風とは とても思えないのであるが。 これから風が、強くなるのだろうが 明日は、明日の風が吹く。 |
| 本当に台風がくるのだろうか。 雨も降らず晴れている。 猛烈に、蒸し暑い。 閉め切った自分の部屋の温度は39度である。 台風は、明後日九州に最接近するそうだ。 学校は休みになるだろうが 会社はそうはいかないのだ。 とりあえず会社にこさせて 様子を見ながら交通機関が 麻痺する寸前に帰らせるのだ。 もっとも風雨が強い時間に帰宅するのが通例だ。 会社は、そんなところだ。 バス、電車が全面的に止まらない限り 会社は強気の姿勢であるから。 木曜日は、出社したところで 仕事はないだろう。 が二日分溜まると大変になるので 出社するだろう。 雨台風というより風台風か。 涼しさを期待しています。 蒸し暑さは御免である。 関東地方のほうでは、うんざりしているのでは。 台風のニュースなんて関係ないものな。 九州ってはるか遠く離れたとこってとこか。 |
| 一日中、雨が降ったり止んだりだが 散歩の45分と 通勤の往復の80分は 雨を免れた。 いきなり雨が強く降ってきては また止むの繰り返しである。 台風が近づいているから 週末まで不安定な雨の天気が続くだろう。 七夕に 星が見れるなんて滅多にないのでは。 |
| 今日は、大雨で外には出かけられない。 雷はゴロゴロ鳴っているし 買い物に行くのも難儀である。 こういう日は、一日読書である。 一日かけて、借りている本を読むわけだ。 安価な趣味である。 お金がかかる事には疎い。 食べ歩きやら、旅行やら映画鑑賞やらとは とんと疎い生活である。 今、ほんの少し興味のある対象は 神農道である。 古い事に興味をもっても 一銭の特もないが。 |
| 髪を切りたい。 坊主頭にしたくて 朝から3度も散髪屋に行ったが 一回目は、まだ開いてなくて 二回目は、お昼休みで 三回目は、閉まっていた。 自分で刈るのがいいか。 清いくらいにツルツルにしよう。 明日は、別のお店に行こうか。 バリカンで刈るだけなので 10分もかからないだろう。 |
| 九州は大雨で大変らしい。 朝の散歩も水溜まりを、避けながらの 通常とは違うルートである。 川が氾濫したら困るので 水位を確認したがたいしたことない。 ところが、会社に出かける頃は 大粒の雨である。 雨の日はサンダルでチャリ漕ぎである。 決して傘差し運転がしないし カッパ着て、安全運転でスピードは 守るが、バスがたてこんでいる。 雨の日はバスのせいで交通渋滞である。 なんでこんなにバスとタクシーが多いのか。 雨の日は会社までが大変だが あとは一日屋根の下だから楽なものだ。 ジャングルで生活するわけでもなく 湿度は高くても快適生活である。 明日は飲み会らし。 会社の飲み会ナンテツマラナイ。 ああ4000円が飛んでいく。 涙雨である。 |

