| プードルに尻尾を振られたけれど どういう気持ちなのか。 今日は、疲れていたのか 朝、目が覚めたのが遅かったので 普段よりも、3時間遅れての散歩である。 普段は、まだ夜明け前の暗い道を歩いているが いつものように住宅街の裏通りを歩いていると プードルが歓迎しているのか 尻尾を振りながら家の柵ごしに 近づいてくる。 この犬は番犬としては失格だろうが 誰彼かまわずになついてくるようで 寂しい一人暮らしの人には 最適かもしれない。 尻尾を振っているのはどういう意味だろう。 そもそも放し飼いにして逃げ出さないのか。 柵は80cmくらいしかない。 お洒落な一戸建てのプードル犬の飼い主は どんな人かいな。 案外、ごつくてレスラーのような人か それともお洒落なマリーアントワネットのような人か。 そのうち見知らぬ人を 報告するためか お屋敷の中に消えていった。 | 
| 夫婦になったとして 夫婦間で窃盗罪は成り立つのだろうか。 親子間では、窃盗罪はどうだろう。 精神障害者の犯罪は成り立つのか。 例えば、全盲の少女の白杖が 邪魔だと、足を蹴ったら 犯罪になるのか。 そもそも知恵遅れの認定要件は。 世の中いろいろありますが 世の中の常識なんてものは 思い込みにあたるものも 随分多いだろう。 とりあえず言いたいのは 夫婦間で窃盗罪は成り立つのか。 | 
| 結婚したらどう。 これさえ言えないな。 心に思っている事は口に出してはいけないらしい。 結婚に何を求めているのかいな。 今日は、週初めで猛烈に忙しい。 一分、一秒命を削る毎日だ。 この三日間は寝たい時に寝て 食べてという生活から一変。 忙し過ぎて。 早く寝よう。 | 
| 異常な潔癖症。 手洗いに10分。 お風呂に一日二回、二時間。 これは無理だな。 歯磨きは一回10分なので潔癖症に近いかも。 手料理は食べない。 手料理を食べると外食を食べる機会が減る。 でもお金ばかりかかると思うのだが。 外食ばかりすると舌が肥えてしまって 手料理なんか食べる気にはならないらしい。 あまりにも美食家だと 糖尿病とか贅沢病にかかりはしまいか。 外食派というのはあまりにお金がかかる。 そんなに食べるものにこだわらないとは 思えないのであるが。 結婚できないって そういう個人の性質がかなり他人と一緒に生活するには 足かせになる。 程々というのが肝心なのだろう。 まあ手料理なんてたぶん、そのうち節約、手抜き料理になるだろうから 期待なんかしないほうがよかろう。 たしかに働いて、それから料理をしてくれというのは 贅沢病だ。 潔癖症で掃除ばかりしているのも お掃除は旦那の仕事になっていいのかもしれない。 とりあえず どっちかといえば亭主関白の イタリア風がいい。 イタリアの旦那は何にもしなくていいそうだ。 飯、風呂、寝るだけ。 | 
| 難聴者向けのスピーカーがテレビで紹介されていた。 ジャパネットタカダが売り出せば 爆発的に売れるだろう。 スピーカーのコーンを紙でなくアルミにしたら 明瞭に音が伝わるとか。 補聴器要らずの革命的な発明だろうな。 突発性難聴はある日突然、恋のように 舞い降りるから その時は このコミューンというスピーカーを 使ってみないと。 こういう社会的に役にたつ研究を 理化学研究所がしてくれればと。 ハゲが治るとか 耳が聴こえるとか 具体的でわかりやすい研究テーマ。 | 
| 2人の吉田さんが出てきて どちらの記事も間違いでした。 朝日新聞が叩かれているが なんだか違和感があるのだ。 そんなに責められるべき問題なのか。 夏目漱石のこころが佳境にはいってきた。 親友を出し抜いて、お嬢さんをください。結婚してください。妻にして。 そういうのは小説であるから間違いではない。 もうすぐ出し抜かれた親友は何も言わずに 自ら命を断つのだ。 昨日の朝日に 次の連載は三四郎です。と よほど夏目漱石が好きなのだろう。 朝日は全国紙であるから 一面広告が東京の不動産だったり 小説が現代の作家を使わずに 文豪を使ったりと そういう所には違和感を感じるのだ。 従軍慰安婦の特集の記事については なんか一面を使ってるなくらいにしか 見てなくて読みもしなかった。 二人の吉田さんが出てきて 混乱してしまう。 そんなに悪いことをしたのかいな。 かわいそうな吉田さん。 朝日新聞はマルキョウのチラシを 入れてくれるからいい。 ブロック紙の西日本新聞は入らないから。 新聞の価値はチラシで決まるというのは 極論だろうが 実際、新聞を読まない人は 多くいるし 叩いているメディアのほうが イヤな感じ。 違和感といえば 秋篠宮家の佳子が学習院大学を退学して 他大学を受験と。 自分で学費を出すんだろうか。 国民の税金だよと。 | 
| 月が普段よりも、大きいというが 見た目には、わからない。 雲の切れ目から満月を眺めたが この数日感じるのは 秋の虫の音が少なくなってきたこと。 秋は、目にさやかに見えねどもというが もう一歩先の冬に向かっている。 明け方のオリオン座はだんだんと高度が 高くなってきたし 冬の星座にふさわしい 位置に落ち着いてきた。 エアコンいらずの気温になってきたし もはやー夏は過ぎて行く風のようだ。 | 
| 朝の6時。 福岡の日の出は、遅い。 ようやく日が出てきたらヘリコプターが旋回しはじめた。 事件か、事故の空撮か。 ヘリコプターの爆音は早朝の住宅街に響くのだ。 朝から何やってるのだろうか。 訓練なのか。 真相はわからない。 わからないのは、ブラックカード。 地デジや衛星放送を タダで観れるカードがあるらしい。 今回の錦織選手のwowowもタダ観できるとか。 代ゼミのサテライトゼミも タダ観可能か。 | 
| 日本人は、働きすぎという。 長時間労働なのは、間違いないだろう。 12時間は、拘束されているから。 なるべく仕事の付き合いはしたくないのだ。 会社が終われば、さっさと帰るが 上司は変わっていて日中ダラダラと仕事して 何時に帰っているのか知らないが たぶん、会社のパソコンでネットをしているのだ。 パソコンがなければ、スマホ。 そんな感じの人が多い。 長時間労働ではなくて 長時間仕事をしているようないないような 待ち時間が多い俳優みたいな職業か。 どこまでが演技で、どこからが自分なのか はっきりしないような。 また明日から会社だ。 とりあえず明日また 早起きしてオリオン座を観たい。 | 
| 歯医者には行きたくもないが 半年に、一回、定期健診で近所の歯医者に行っている。 歯医者さんって忙しいようで 一分、一秒、時間を争って仕事をして 狭い通路をバタバタと小走りしている。 青のポロシャツを着た口ヒゲの先生は 声はでかくて胸毛が出ているような テレビ局のディレクターのような格好で 歯石取り名人の顔はマスクをしていて わからないが神経質そうな女性歯科衛生士の 人から、30分もかけて 歯をピンセットのような器具で ガリガリとしながら歯石を取るのだ。 その間は何も考えていないわけではない。 心の中では、 なんか今日は雑やなあ。 うがいをしたいなあ。 そして念仏のように 朝日、毎日、読売、日経、西日本と 新聞社の名前を唱えているのだ。 早く終わってほしい。 やっと終わって 帰宅をしている途中に 雨が降ってきた。 傘を忘れていたことに 気がついて また歯医者に戻って もうしばらくは来ないと心に誓ったのに また来てしまうとは | 

 

