| 近所のスーパーで買い物するさいに 気になること。 レジ打ちの従業員が買い物するのは 構わないが、勤務中だ。 エプロンを着て買い物するのは 勤務中だと解釈してしまう。 お気に入りの惣菜を売れる前に 買ってしまうわけだ。 どこかのスーパーでは 名札のところに ただいま休憩中ですとの名札に表示して買い物してたが。 会社では誰かに見られていると 考えないと。 そのくらいの事に目くじらたてる 必要はないかもしれないが 勤務中に買い物行ってきますと よく上司は100均に行くが それもよくわからない。 アルバイトの勤務中に 堂々とタバコを吸いに 会社から抜けて 電柱の影で紫曇をくねらせる。 タバコを吸うなとは言わないが まあ放任しておけばいい。 なんの権限もありませんし とりあえず働いてくれればいい。 年末休暇は9連休である。 金が入らないから 一日中、好きなだけタバコ吸えるだろうに。 三連休である。 自分は引きこもりで 本ばかり読むつもりだ。 | 
| ソフトバンクって優勝したの。 すっきりしない。 阪神ファンは、怒ってるだろう。 納得のいく説明がされてなかった。 最後のプレーがリプレイされることなく いつのまにか胴上げに移り 和田監督の抗議もむなしく 審判団の説明も歓声に消されて 終わってしまった。 なんか妙な判定だ。 守備妨害でという意味が よくわからない。 タイミング的には完全セーフだったし 送球がそれてしまったのは ソフトバンクのミスでないか。 ドサクサの中で領土を 持っていっていったソ連みたいな感じ。 | 
| このオジサンが本当に責任者なのか。 頭の禿げた田舎のオジサンが拉致被害者の 北朝鮮の特別委委員のトップだと。 情けない感じなのだ。 なんだか人が良さそうにも感じるが 愚鈍で鈍感力偏差値が高そうな 仕事は出来ずただ新聞を読んでいるような 眠たそうな人物だ。 適当に調査をやってそうな感じ。 そもそも拉致被害者は招待所で一括管理されているから 今更、調査なんてする必要性はないのに。 訪れた場所が質素でとても合理的な オフィスとも見えないし 会議の冒頭に電話が鳴って さも会議を邪魔しているようにも 思えてしまう。 なんだか先が見えたような がっかりした雰囲気である。 手ぶらで帰ってきては困るのだ。 期待薄い感じだ。 | 
| 朝から掃除ですか。 どこの会社でしょうか。 揃いのジャンパを着て朝の歩道を ゴミを拾っているけれど 通勤時間帯に予測のつかない動きをするという点では 小学生の通学とかわらない。 急にしゃがみこんだり 歩道に広がったりと 会社にやらされている感じで ただあくびしながらゴミ袋をもって 急停車しないといけない 自転車乗りの人は 点字ブロックで、滑って あばら骨を強打して 腰を痛めて会社を 欠勤するはめになって もう少し時間帯をかんがえて ゴミ掃除をしてちょうだいな。 | 
| Dr.エックス。 なぜか岩下志麻が出演していた。 全国監獄協会のトップであるから。 極悪非道の極妻出身であるから 役が適当なのだろう。 番組が終わってエンドロールが流れて 岩下志麻(友情出演)と書かれている。 誰と友情なのかわからないが きっと大御所俳優の北王路欣弥から 出演してくれと言われて ノーギャラで快諾したのだろうか。 友情出演の正確な定義は知らないが エンドロールを見ていると 特別出演とかいう時もある。 どういう定義なのか。 | 
| 秋は深まり虫の声もだいぶ少ないが まだまだ元気なのは何。 草むらでもないところで、どうして生きていけるのだろう。 早朝からずっと鳴き続けている虫。 なんという虫かわからない。 近づいて姿を確認しようとしたら 鳴き止み、離れたらまた鳴き始める。 草むらではない。 エアコンの室外機のあたりだ。 温かいのだろうか。 虫の生態についてはよく知らない。 昆虫採集なんぞした事もないし ただ鳴き続けるこの虫は いつまで鳴くのか。 何のために。 | 
| ボーリングを2ゲームしたらもう肩が痛い。 秋は、運動の秋だなんて。 ソフトバンクはまた負けた。 最後までもつれるならば、興行的には成功だろう。 いつまで続くのじゃ。 天気、快晴。星空が綺麗だ。 肩もそうだが、腰も痛くなるから 筋肉の構造やら、筋肉痛の仕組みを よく知らないといけない。 とりあえず適度な散歩を 続けよう。 山まで登るつもりはないが。 | 
| 革靴を両手に持って走るランナー。 通勤途中に見かけたが 会社に着いたらロッカーにかけている背広に着替えて 革靴を履いて営業に出るつもりなのか。 ランニングシューズで営業でてもいいではないか。 固定観念が強いのだろう。 若くて元気な年寄りも最近はよく見かける。 100mを10秒で走るのは無理でも 10kmくらい歩く元気な年寄りくらいたくさんいるだろう。 もはや若いからとか歳だからとか固定観念で物事を 見るのはよくない。 小渕さんが辞任一歩手前で輝く女性社会というのは 女性議員で罵り合うことらし 若いからやっかみで周辺調査をして 引きずりおろしかったのだろう。 国会議員なんてそんなものだろう。 ましてや二世議員なんて金の管理なんか知らんだろう。 何も変わりはしない。 | 
| 今朝は、やたらに雲の流れが早かった。 まだ台風の影響があったのだ。 オリオン座は、見えたり見えなかったりと 刻刻と姿は変わっていくのだが 雲が動いているのか星が動いているのか 一瞬わからなくなってしまうのだ。 当たり前だが雲が流れているだけだが 天頂部の月も見えたり見えなかったりと 夜明け前でもうすでに関東を通り抜けてしまっているのに 吹き返しの突風がまだ続いている。 ようやく収まってきたのは 日の出後である。 明日は台風一過で晴天であろう。 オリオン座を観望出来るかな。 だんだんと真南に位置し始めた。 そろそろ長袖でないと。 秋も深まり ソフトバンクの監督は引退し 楽天の監督は妙な人がなるし 台風が過ぎ去ると同時に おかしなことばかり。 なんでこの時期に 引退発言か。 終わってからでいいではないか。 今の時期にやる気をそぐような 発言を何でするのだろうか。 おかしな事ばかり。 | 
| 台風は、去っていったのに 外はまだ、歩くのはやめたほうがいい。 ようやく日が暮れた頃から、雨風が、よわまったか と思ってみたら 外にでたとたんに突風で傘はこわれた。 道路は、ペットボトルが散乱していて 風が街路樹をゆらすのだ。 暴風雨域をぬけたとはいえ 突風がふきぬけて歩くのは難儀だ。 もう大阪らへんなのに まだこの突風だ。 明日の朝は晴れてくれるだろうか。 新聞休刊日で早朝の散歩には最適なのだが。 | 

 

