| 朝から、拾い物をする。 夜明けとともに、善意が働く 拾得物には 小銭入れの中に 現金、500円ほど。 保険証、マイナンバーカード 歯医者さんのカードやら。 最初は、交番まで行って届けようとしたが マイナンバーに記載された住所は ご近所である。 警察は関わりたくないので 住所のとこまで行って 玄関に配達してきた。 近所なら、なおさら関わらないほうが 良かろう。 警察も面倒だ。 対面で返したとしても もし、現金やらが抜き取られていたら 無用に疑われるだろう。 落とし物のあつかいは、難しい。 善意がどう解釈されるかわからない。 |
| ナッツ 空腹時に 夕方は、 カボチャ ニンジン 玉ねぎ キャベツのスープ。 朝は、野菜ジュースとバナナ。 食べ過ぎだろう。 カロリー摂りすぎか。 1日、一食生活がいいのか。 僧侶のような生活。 |
酒は飲まないのに、肝機能の数値が正常でない。 何でだろうか。 肝炎ウイルス アルコール 肥満 薬剤 サプリメント 免疫 胆石 鉄分 どれも当てはまらない。 医者は、最終的に風邪ウイルスなどの 一過性の現象と判断した。 それから毎晩、野菜スープ食生活である。 カップ麺やら糖質の多い食べ物は 食べないようになった。 カボチャ、人参、玉ねぎ、キャベツ が自分を作っているのだ。 |
| 連休は、今日で終わりである。 脚力低下である。 階段を上るのがしんどい。 水泳とは違う筋肉の使い方である。 山登りも無理だな。 どうやって無理なく鍛えるか。 水泳は楽に泳ぐから鍛えるとは遠い。 今から走ったら膝を痛めるだろう。 |
| 1500m=35分 明日からまた5日の激務。 余力を残してプールを去る。 世の中、マスクをしないと生きていけない。 プールも人数制限。 30人もいるのは見たことない。 せいぜい15人くらいだ。 気温も低下してきたし もう電話予約でつながらないというのは 解消してほしいのだ。 体力弱者の運動として 水中歩行や水泳が適切と 考えているから通っているのだ。 陸上で走ったり歩いたりするのが いいのだろうが長時間は歩けないだろう。 コロナの影響で電話予約制に移行して 都合のいい時間にはいけない。 日曜日の夜なんて 翌日の仕事を考えたら そんなに泳げないのである。 |
| 74分=3000m 練習量が少ないとすぐに記録は落ちる。 プールで泳ぐと壁キックあり、波はないし 塩辛くないし、浮かない。 どっちもどっち。 先週は海で台風で泳げないし やっと予約出来たのでプールで泳ぐ。 1500mまで、特に500mまでがきつい。 2000mを越えると楽に感じる。 いつまで予約しないいけないのか。 |
| 台風待機で、有給取得。 ホワイト企業ですね。 安否確認がないのはダメな点。 次の台風に備えて考えておかんといかん。 日頃から考えておかんと。 避難場所ではなくて ホテルやな。 板張りの体育館で寝られない。 今回、福岡市は市民の半分の77万人に 避難勧告したけれど どこに77万人が収容出来るのか。 避難場所は定員があるのだから。 ほとんどの人は自宅で待機である。 次の台風はそう遠くない時期に また来るだろう。 次、どうするかか考えないと。 |
| 台風で結局、自宅待機。 午前3時頃から7時頃が風雨が激しく 外に出られる状況ではない。。 8時頃から風雨は収まってきたが 突風が吹く状況。 あと2時間もすれば安全に なるだろう。 交通機関も午後2時頃には 復旧出来るのでは。 もう避難勧告は解除しても いいのでは。 |
| 住んでル場所に、避難勧告発令。 今から、避難所に行って寝ろと。 会社も、避難勧告発令の地域であるが 会社からは何の連絡もない。 明日は全員休んでくれたらいいのだが。 動きが鈍いから。 雨は強くもなく風も強くもなくて 今、身の危険をかんじない。 あと12時間後にはどうなってるか。 |

