泳ぎを忘れたイルカはいない。 一ヶ月ぶりにプールに行く。 理由は簡単。 駐車場に、車一台 駐輪場に自転車3台しかない。 このぶんなら遊泳コースは独占できる。 案の定、遊泳コースは誰もいない。 遊々と自分のペースで泳げる。 ゆったりペースで90分。3000m泳ぎ続ける。 こんなペースで泳いだら 通常は迷惑だろう。 後ろの人がつかえてしまう。 高速道路を40kmで走るようなもの。 北方領土から北海道に泳いで来た人は 24kmを24時間かかって泳いだとか。 海とプールは違うけれど 条件がそろえば 出来そう。 |
朝からフンだり蹴ったりである。 朝から、なんか臭い。 靴に、ベットリと茶色のものがついている。 床には、自分の足跡がついている。 犯人の足跡の痕跡。 証拠隠滅のために、モップがけである。 どうやら、会社前の道路に 落とし物があったようで 気づかずフンづけてしまい 社内まで持ち込んでしまった模様。 自分が犯人だが、証拠を隠滅して 靴裏を、ビニールで囲み、粘着物をそぎおとす。 支店長が玄関先の落とし物に 気づく頃には、証拠隠滅完了。 床の足跡も消したし靴裏もそぎおとした。 靴もスペアと履き替え。 いったい誰の仕業かなと 靴箱の靴をひっくり返して犯人探し。 迷宮入りの事件である。 そもそも原因を作ったのは ネコか。 ネコが路上に 落とし物をするだろうか。 ネコに逆襲されたのか。 犬だろうか。 人間だろうか。 靴は、コインランドリーで 靴をまるごと洗って乾燥。 微かに残る臭気。 フンだりけったりと。 |
ネコが、会社来るようになった。 寒いから入り口から入ってくるのだ。 いつのまにや侵入してくる。 いつのまにや侵入して出ていっている。 なんかようわからん。 車の下で寝てたり 気ままである。 直径5cmくらいの水溜まりを 作ったのは、ネコかな。 共存するのは理想。 エサもないのに 散歩コースか。 |
パーセントと パーセンタイルランクの違い。 しりませんでした。 日経test。 パーセンタイルランクは88と。 要するに100人受験者がいたら あと12人、上がいますよとのこと。 なんかようわからん。 まあ今後受けるのはないが 日頃からよく新聞読むこと。 |
663点。 出来すぎ。 これでやっと勉強から 解放される。 範囲が広すぎて過去問も 公開されず 対策が難しかった。 テキストを何度も読み返し 問題を解くとの繰り返し。 毎日30分。 日経新聞は、赤松さんの 履歴書だけ読んで 他はほとん読まず。 もう一回受けろと 言われても受けたくない。 650超えたので もういい。 |
ポイントを使いきる生活。 期限を設定して、使いきるのって 景気動向指数に反映して 個人消費を活発化させるための政策。 無駄に余計に買ってる感じ。 得したようで、無駄に買い物してる。 キャッシュ決済で、ポイントで得して損してる。 現金回帰になりそうだ。 そんなに必要以上にお金を 使うのって楽しいというより 苦しい。 |
景気は、回復してきたように プールにも人が集まりはじめた。 おかげで、なかなか一人で泳げない。 プールに行くなら、大雪か台風か 7時以降の時間帯かな。 ゆったりと泳ぎたいのに 泳げない。 プールに行く目的は 腹周りを0.5cm、縮めて格好よくなるとの 理由づけである。 健康診断で昨年より 0.5cmアップしていた。 脂肪がたまったのか。 |
33kmを自転車で走ってきた。 最初は、そんな走るつもりはなかったのに。 途中で、膝が痛みはじめたので 帰ってからすぐに寝る。 飯も食べず水分も摂らず走れるのは 今くらいか。夏場は無理だし 着替えもなく汗ばんでもなくちょうどいい。 銀杏が綺麗だ。 たまに走るとだいぶ道も変わってきた。 車にとっては走り易いみち。 段差があるのが自転車には苦痛である。 たまに走るのがいい。 |
はちみつを、毎日食べるようになった。 何でかというと、1ヶ月前に、のどの調子が悪くなってから。 あのときは、夜に急にのどが痛みはじめて 完全に、治るまで、二週間くらいかかった 日頃から、のどの抗菌に気をつけていればと お茶でうがいをしたり、イソジンでうがいとか いろんなことをしていたけれど はちみつが、効果が高かったように思う。 国産の高いはちみつでもなく、スーパーで 売られている、中国産のはちみつである。 スプーンで一杯食べて、のどの調子を 整えるという感じである。 国産も買ってみたが、随分と高い値段である。 もったいなくて、瓶を開けることもない。 |
マイナポイントで、三万円って言ってたね。 でもさ、最高で二万円になったよね。 新規で五千円。 保険証で7500円。 銀行口座で7500円。 となると、既に取得済みは 15000円。 半額じゃないの。 マイナポイント。 利用価値ないなと。 なんだかねー。 だまされたようで。 |