|  大流行の武士道。
 日本男児なのだから武士のように誇り高く生き、散りたい。。
 立派な理想持っててエライな、と思います。
 
 でも僕は大嫌いです、この考え方(^^;
 だって日本人の先祖のほとんどは農民なんですから。
 不条理な圧政と幾多の争いを乗り越えて、僕らに命をつないでくれた。
 必死に生きようとしてがんばってくれた先祖こそ「誇り」では?
 
 さらにこれからの教科書では日本国民としての誇りを持つように教えられるみたい。
 でも僕らって日本人になりたくて生まれてきたわけではない。
 日本人に生まれたのは偶然の結果。偶然に誇りなんて持てないよ。
 誇りって起こした行動によって得られるものですよね。
 だから僕らは今まで育ててくれた親だったり、
 友達や恋人や誰かを幸せにすることで誇りを持てる。
 
 誇りって大げさなものじゃなくて、隣の誰かを大切に思う気持ちから生まれるのかな、そんな気がしました。
 
 僕の部屋、黒いラグなんです。ほんの少しでもホコリが目立つんです。
 そのホコリを見て思い付いた文章です(^^;
 |