acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

ノボルの日記

▼    | 1 |
2014-02-16

長崎の風情に感銘

カテゴリー: 日記

━━━━━━━━━━━━━━
長崎の風情に感銘
━━━━━━━━━━━━━━

2014年2月1日(土)

13時前に長崎駅に到着。某ケンミンショーの
通り,駅のホームはお歌でお出迎え。

知人と再会し繁華街へ。人通りが多いと思った
が,中国の旧正月を祝う行事「春節祭」の時期に
併せた「長崎ランタンフェスティバル」のパレード
の日とのこと。街並みも路面電車も沢山の人で
賑わってました。
(写真左上)

坂の街とは聞いておりましたが,駅前のすぐ側から
山の中に家やマンションが沢山立ち並ぶ景色に
見惚れてしまいます。
(写真右上)

Σ(゚Д゚) スゲー

路面電車で浜町というアーケード街に移動して,
これまた某ケンミンショーで紹介されていた
「ニッキー・アースティン」というトルコライス
で有名なお店でランチをいただきます。メインの
御飯物,パスタの種類にトッピングの組合せで
もの凄い多くの種類のメニューがあるのにビックリ!
コックの皆さんが,通し番号の注文だけで膨大な
種類の中から作るメニューを全て把握しているの
にもビックリ!
(写真左下)

Σ(゚Д゚) スゲー
(゚Д゚)ウマー



15時過ぎに知人と別れ際,帰りの電車までに一箇所
だけ観光したいと尋ねたら,sol●とF●teシリーズの
聖地である「大浦天主堂」を薦められ,路面電車に
乗るのももどかしく,徒歩でスタスタ向かいます。

教会ですので厳粛な面持ちで望むものの,その聖地
に訪れることが出来て感無量!
(写真右下)

(*´∀`*) ジーン

僅か4時間の滞在でしたが,唯一認められていたオラ
ンダ交易や中国との深い関わり,陳腐な表現ですが
街全体に異国情緒が溢れており,絶対にノンビリ再訪
したいと心に誓います。


帰りは指定席を取っておいたのですが,グリーン車
ではないものの,(人工合皮ですが)革張りの肘付き座席
に,木製の荷物置き場が各車両に常備されているなど,
どことなく「高級感」が味わえ,オトクな気分に。
JR九州が推す高級路線はGJです。

( ・∀・)=b グッジョブ

博多駅に到着して,慌しく夕飯を済ませ,荷物を受取り
空港へ。帰りも離陸が20分ほど遅れたものの,追風だ
ったのか予定通り羽田に到着。

二泊三日,仕事の合間でしたが,実に有意義な時間を
過ごさせていただきました。


2014-02-03

佐賀でお城散策

カテゴリー: 日記
━━━━━━━━━━━━━━
佐賀でお城散策
━━━━━━━━━━━━━━

2014年2月1日(土)

午後から長崎で知人に会う約束をしていた
のですが,時間が勿体ないので趣味の城巡り
「名城100選」のスタンプ集めへ

朝8時過ぎに博多を出て9時過ぎに吉野ヶ里公園
駅にて下車。駅前の観光案内所でレンタル自転車
(無料)を申込み,10分ほどで吉野ヶ里歴史公園へ。
(写真上段)

弥生時代の集落は,お城に含めて良いのか?と
思いつつ,公園のチケット売り場でスタンプを
押し,30分ほど園内を散策。

歴史の名所というよりも弥生時代のテーマパーク
という感じで,園内にマイクロバスが走るぐらい
広大な敷地,とても全部回りきることは出来ません
でしたので,またの機会にゆっくりお伺いする
ことにします。



吉野ヶ里公園駅から佐賀駅まではローカル線で
15分ほど。バスの時間帯に合わなかったので,
タクシーで佐賀城跡へ。

本丸資料館の受付でスタンプを押して30分ほど
館内を散策。戦国時代より明治維新前後の台場の
大砲製造の方が有名らしく展示も多い。

「跡」ですが,門扉だけは江戸時代の物が現存し
ていたので,資料館より門を撮影している人が
多かったのが面白い。
(写真下段)

帰りもタクシーで戻り,11時台の特急で長崎へと
伺います。


2014-02-03

久しぶりの博多出張

カテゴリー: 日記

━━━━━━━━━━━━━━
飛行機遅れて
━━━━━━━━━━━━━━

2014年1月30日(木)

その日の仕事を上げて,そのまま羽田空港へ。
フライトが遅れるのは良くあることですが,
機体チェックや向かい風の影響で福岡
空港への到着が1時間も遅れる。

(ノ´_`)トホホ

数年前にお伺いした博多駅の工事も完了し
綺麗な駅ビルにビックリ
(写真左上)


ビジネスホテルにチェックインすると,
和室にお布団のお部屋で,更にビックリ。
設備に過不足は無く,駅近なのに安いので
良いのですがねー。


!! (;゚д゚)ビックリ

目当てのお店の営業時間は終わっていたので,
夕飯は前回入った「祇園町」の焼き鳥&ラー
メンのお店「うま馬」さんへ再訪。

串や馬肉を堪能して〆のラーメン。豚骨ラー
メンの源流の一つは,現在の白濁したスープ
ではなく,写真のような透明なスープで
いただいたとのこと。見た目の通りアッサリ
としていて野菜からくる甘みで食べ易いこと
この上ない。
(写真右上)

(゚Д゚)ウマー



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伝統工芸と自動車のコラボ,夜の中洲散策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年1月31日(木)

工事見学+セミナーのお仕事。博多在住の
社員さんにもお手伝いもいただき,無事終了。
ショールームで見たコンセプトカーが凄か
った!!

「博多織」のシート,「有田焼」のエンジン
ボタン,「長崎べっこう」のシフトレバー
「八代いぐさ」の天井に,「別府竹細工」
のトランクなど,九州の伝統工芸と自動車
産業のコラボレーションは秀逸。落ち着き
や懐かしさと先進的や高級感が,巧く調和
していて,商品化にはしないとのことで
したが,親日派の外国人であればオーダー
メードで数千万円とか値段が付いても買われ
るではないか?と思います。
(写真左下)

Σ(゚Д゚) スゲー


仕事を終えてホテルに戻り,タクシーで
これまた前回お伺いした「やま中」さんへ。
口の中でとろける,プリプリのモツ鍋を
いただき,西鉄で天神まで戻ります。

今回メインの後輩が「中洲」まで足を進め
ます。屋台の面影はないものの,今も活気
ある繁華街。結局どこにも入らず,中洲から
30分ほど歩いて駅前のホテルに戻りました。
(写真右下)



▼    | 1 |