▲
▼
  
| 1 |
| 夜空に浮かぶもの 夜の支配者 でも、夜にしか出れないわけではない だけど夜には美しい色で出ている そして不思議に力がある 人には作り出せないもの そんなものがあるから 世界は面白い | 
| 2月最後の日曜日、もう3月です。 3月と言えば別れの時期です、でもなんで3月なんだろう。 四季にあわせてるからなのかな。 | 
| 気候はいいのだろうか  。 寒いときもあれば暑い日もあるけど、 このごろはそうゆう日が多い気がする。 | 
| 今日は待望のモンスターハンター2ndportableの発売日でした。 これがやばいほど面白い、狩るか狩られるかの戦い、この緊張感がよく そして、何倍もの大きさの敵を倒したときの達成感がすごくいい。 プレイヤーの腕が上がれば強くなれるのがいい感じです。 | 
| 学校へはいつも電車で通学。朝は普段どうりで普通ぐらいの混み具合だった。帰り17:30の電車は仕事帰りの時間でもあるのでほどほどの混み具合は覚悟していたのに高槻だったかなそこで車両点検していたから5,6分遅れこの時間にはきついぎゅうぎゅう詰めしかも三ノ宮まですごく込んでいた、あとは多少ましだった。暑いし電車が左右に揺れれば海の中の海藻のように揺れたらその方向に固定されるからしんどい。一番嫌なのがこのときに人の醜さが表れて周りの人の事なんか一切考えない人が出てくるからイラッとします。皆さんはどうですか、よかったらコメントください  。 | 
| 花をそっと触るように 時には強引に触るように 吹く風 誰も知らない所 誰もが知っている所 どこまでも 遠く高く 吹く風 命を運ぶ風 どこまで行くのだろう | 
| 何人かの方にメールを出したが返事が帰ってこない。 まぁ予想はしていたけどこれって結構凹むもんなだと実感 かなりツライもんがあった。日々勉強しないといけないなぁ。 メールの内容なんかほんと思ったことしか書けないし、気の利いたことを書こうとしたら時間が足らないし。こうゆう時に師匠とかがいたら「こうゆう風に書けばいいんだよ」とか教えてくれるんだろうな、こんな夢みたいな事は捨ててもっとがんばろう! でもやっぱり写真が無いからかなぁ、写真か写真撮るにしてもデジカメないし、携帯持ってないからインスタントカメラって無理か、本気で携帯買おうかなぁ。 | 
| こうゆう書き込みは初めてなので色々書いていこうかな  と思います。昨日は特にすることが無かったのでテレビを見ました。  世界一受けたい授業で顔や爪で病気が分かるというのはいい内容でしたが、やばい事に病気かもしれない事が判明しちゃった。  でも、気をつけたら大丈夫だよね。 それと歴史の授業の大名行列の話が驚いた、加賀百万石の前田家は江戸に行くのになんと7億使うってありえないよ。でもこれ以上にすごいのがこの頃になんと派遣会社が存在してるって言うからびっくりだね。  書く事はこんな事でいいのか分からないけど書きたい事書けばいいよね 。 | 
▲
▼
  
| 1 |

 
 ...(続く)
 ...(続く) ...(続く)
...(続く) 
取り柄がない人が書いています