| 突然の雨でずぶ濡れになりそうなので 天神地下街に逃げようかなと思ったが 足の自転車を、駐輪しようにも 雨脚のなかを、自転車で漕いでいくうちに 綿のパンツはたちまち、大粒の水滴を染み込ませてしまう。 雨が、やむのを一時間ほど待つしかないのだ。 周りも同じような人ばかり。 安っぽいビニール傘も、持たず濡れるのを 避けて、スマホの画面に夢中だ。 高解像度ナウでも見てるのか。 雨雲レーダーの動きを教えてほしい。 | 
| 暑さも、和らいできた。 日中も、日が照ったら別だが、曇っていて 時折、雨が降る天気では、気温は上がらず涼しい。 盆休みの貴重な時間をどう過ごすか。 平日なのだ。明日からは、土日なのだ。 平日しか出来ないこと。 ボウリングは、飽きたし、サイクリングか。 どうしようか。 生きて行くために、仕事ばかりしているから 会社生活が、染み込んでしまっている。 会社なくして、金は振り込まれないから。 この先、どうやって生きていくかいな。 涼しい日に遠出をするか。 それとも、家に居て借りてきた本を 読むか。 | 
| 8月である。 今が、一番汗をかく時期で 寝汗が、シーツに染み込んでしまうので バスタオルの上に裸で寝ることにした。 朝は、だんだんと日の出が遅くなっている。 そのうちに、虫の音も聞こえてくるだろう。 なるべく、早く朝は、日の出前から 活動したい。 今日は、ボーリングは、普段より5分遅れたら 両隣は、女性である。 嫌な感じである。 右の女から、投球しない時は、レーンから 降りてくれという文句である。 なんで。 ルールだからという。 ルールは、破るためにある。 どうでもいいが、気分が悪いので さっさと退散した。 独りで集中したいのに 冷や水を浴びた感じ。 | 
| 台風が、佐世保を通過中である。 進路の東にあたる福岡市は 時おり吹く風と雨にさらされている。 涼しいから、台風は歓迎である。 夏の暑さに比べたら全然いい。 もはや、朝の通勤は7時代は、地獄だ。 直射日光を、浴びれば、強烈な、レフ板を 浴びて、美女は美白に見えるが 男は、そうはいかない。 会社に着けば汗まみれである。 明日は、台風のなかを 出勤だ。 吹き返しはやんでるだろうが また雨か。 | 
| 超、忙しいから 何でも、さっさとこなさないと 進まない。 一人に、過度な負担を押し付ける。 メール一本で、これやってくれと。 全く、困ったものだ。 脳足りんの、上司は、 引き継ぎも、も、適当だし ダメだ。 この元上司は、病人であるから あまり血圧が、高くなると 卒倒を起こしたら大変やし 特に朝は、危ない。 脳梗塞で倒れたらどうしょうもないし。 そういうところから、戦力外通告なのだ。 朝は、ひたすら、快調だけれどな。 朝は、冴えているし さっさと仕事ははかどる。 誰もきてないのがいい。 | 
| ボーリング場も、高齢化社会だ。 年の頃70代、80代の男性が朝から ストライクである。 働いている人も、70くらいだ。 朝から100円キャンペーンはいつまで続くのか。 マックみたいに、すぐに終わってしまうか。 自分としては、100円でなくなれば、行くこともない。 三連休の、最後も日は、はたして 何をしようか。 会社も、いよいよ雲行きが怪しくなってきたし さてどうなるだろう。 売り上げ低迷の中、新たな需要を開拓するうえで ボーリング場が100円セールを始めたように 何かしないと。 でも今のところ会社が考えているのは リストラである。 もはや、結婚やら婚活やらは二の次で 自分の生活を守るばかりで精一杯だ。 いい人というのは、婚活市場であれば 多分、年収一千万円だろうから 華々しく遠い惑星のような存在が 自分だろうな。 とりあえず蝉がミンミン五月蝿い中で 裸族としての生活をするだけだ。 お金は使わず読書と。 | 
| 自分が主催の飲み会である。 内輪の飲み会でスポンサーは自分である。 金は、出すけれど口は出さない。 その場の、飲み会では。 なんてったって慰安であるから 好きなだけ飲めばいい。 だいたい糖尿病が5人のうち3人もいるし アルコール依存性はいるし 正常なのは、自分だけだ。 出てきた料理は、たったこれだけか。 というほどのモノで、失敗のお店だな。 まあお金を出すのは、自分だし 腹は、みなさん、痛まないけれど とりあえず、これからもよろしくね。 という意味である。 人からタダで、奢ってもらうというのは その金額の何十倍かを 期待するというが そんなに期待出来るほどの人たちではない。 病気持ちで、食べてはいけない人達だから サラダbarみたいなところが良かったのだが 馬刺しだの、ステーキだの 糖尿病のヒトが食べていいのかな。 贅沢病の人たちであるから。 二万円もかかってさ。 とぼとぼと歩いて帰った。 幹事はダメだな。 何をやらせてもダメ。 もし、お金を取るならば 非難轟々だろうが タダで飲んでいい気持ちかな。 | 
| 仕事の負担は、増えるばかりだ。 が、木偶の坊の上司はいないし いいことだ。 朝は、ふだんより一時間早く出社し 夜は、一時間遅くなってしまう毎日。 いかに、早く帰れるように 細かい工夫をしないとダメだ。 三連休の初日にも仕事病の症状だ。 昨日、遅くなったのは 統計の取り方の問題だ。 溜めてやるかたらだ。 毎日やればいいだけだろう。 | 
| 形は、必要だし内容も必要だとか。 決まりきった定型文であるはずなのに 創意工夫せれとか言われても困る。 シンプルにわかりやすく書けばいいのかいな。 とにもかくにも 自分の思うとおりにすればいい。 相手がどう受け止めようが。 ここの日記はなんで書いているかて わからへん。 自分の頭を 整理するためや。 相手のいうこともわかるが 自分の思う通りにせにゃ損や。 相手と話してわかるわけないのや。 いちいち、ああだこうだと、言っても 進まない。 無理難題はとっとと解決しないと。 出来るか 出来ないか。 ただそれだけや。 | 
| 新幹線でわざわざ、視察にきて 応対する方の気持ち考えたことあるかいな。 本社の人って口だけ達者で、手はうごかない。 喋りは上手でも、時間とともに都合の良い講釈を 述べる。 ダメやな。 ほうれん草しろとかいうが 形だけでいいのか内容がいるのか。 現場の邪魔でしかないのだ。 面倒なことは、押し付けて 自分はなにもしない 裸の王様だ。 | 

 

