消火器  
 
  
 
会社・工場・アパート・ 
ビル・自宅等、1本は必 
ず置いてある消火器  
写真は、仕事場に設置し 
ている消火器を撮りまし 
た(^_^)   
 
皆さんは、消火器を使用 
した事がありますか? 
私は、使用した事があり 
ます(^-^)  
 
 
使用方法は… 
 
1.黄色の安全ピンを上 
に引き抜く 
 
2.ホースをはずし、火 
元に向けます。この時、 
ホースをしっかりと持つ 
事 
 
3.レバーを強く握る。 
もし、レバーが固ければ 
消火器を下に置いてレバ 
ーを上から押す 
 
4.火元の手前から刷く 
ようにして消火剤を放射 
する。飛距離は3メート 
ル〜5メートル 
 
 
ピン→ホース→レバー 
この順番を覚えておけば 
大丈夫だと思います  
もし、初期火災に遭遇し 
た場合は慌てずに落ち着 
いて消火活動に務めてく 
ださい(^-^)  
 
 
以上、消火器の使用方法 
を知らない方にとっては 
勉強になる日記を綴った 
ユダでした(^^)  
 
 
 2016.6/03  
 Judah(*^^*)  | 
 
 
最近は写真付の日記を投稿していますが、たまに面白い内容の日記も書きますww。よろしくお願い致します😊
Judah(^-^)🌲