| あちらこちらで~ (*´Д`)=зフゥ- 今年もお花見は駄目そうぅぅぅ… σ(^◇^;)は月曜日から~ という訳で~ ただ今~ あんなもの~こんなもの~の中に… 必ず欠かせないもの~ そ お煎餅 やはり~ 1週間以上 食べたいものは沢山ありますがっ 持っては行けないし~ねっ でっ 毎日~お客様から解放されて~ お部屋で独り~ (σ≧▽)σ 楽しみな時間なのです このお仕事に就いてから~ 〇〇年 まだ新人ツアコンの頃~ 行く所~行く所~初めての国ばかり~ 緊張の連続と ストレスで 朝起きると~ ベッドの私の回りには~ アレッ んっ 何これっ ヒイイイィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ 食べかすが… 散乱 こっこれって σ(^◇^;)が食べたの いつ そぅどうやら~ 知らぬ間に~ 食べてるのは… σ(^◇^;)らしい と、いう時期があったのでした 最近はちゃんと味わって 今回も~ 忘れず 私の友  | 
過去のコメント
始めまして
度々拝見させていただいてますが、今回は特に
人柄が垣間見れました
かわいいアニメキャラみたいですね。
お仕事がんばってください!
度々拝見させていただいてますが、今回は特に
人柄が垣間見れました
かわいいアニメキャラみたいですね。
お仕事がんばってください!
こんにちは
確かに、海外にいると日本の味って
やっぱり欠かせませんよね。
国によっては、食が全くだめなところもありますからね。
でも、夢遊病でお煎餅食べ散らかすって
そうとう切羽詰っていたんですね。
大丈夫??
月曜日からのツアーお気をつけて!!
今度の帰国の際には、どこの
確かに、海外にいると日本の味って
やっぱり欠かせませんよね。
国によっては、食が全くだめなところもありますからね。
でも、夢遊病でお煎餅食べ散らかすって
そうとう切羽詰っていたんですね。
大丈夫??
月曜日からのツアーお気をつけて!!
今度の帰国の際には、どこの
ごめんなさい。
コメント途中で切れちゃった...
飛行機に持ち込める物は、限られているでしょうから、りりさんにとってのお煎餅は、価千金の貴重なお友達ですね
。
これから、お煎餅食べる度に、りりさんが旅の空の下にいる事を、思い出すと思うなあ
。
これから、お煎餅食べる度に、りりさんが旅の空の下にいる事を、思い出すと思うなあ
お煎餅時々お客様から頂くのですが、だいたい食べきる前に湿気ります。
欠かせないよーと言ってお金を出して買われる方もいらっしゃるのですから、次からはもう少し大切に食べたいと思います。
私は歌舞伎揚げが大好き^^
あと、チーズあられ?だっけ?
欠かせないよーと言ってお金を出して買われる方もいらっしゃるのですから、次からはもう少し大切に食べたいと思います。
私は歌舞伎揚げが大好き^^
あと、チーズあられ?だっけ?
お供が
で良かった
「やはりお供はこれでしょ
!」
なんて、VOLVOの突っ込みネタの餌食になるところでしたねぇ。フゥ~
舞い散るころのお帰り、お待ちしております。
「やはりお供はこれでしょ
なんて、VOLVOの突っ込みネタの餌食になるところでしたねぇ。フゥ~
またツアー出発なんですね、
気をつけて行ってきてください。
桜はまだ帰って来ても大丈夫だと思いますから
花見を楽しみに帰国できると思いますよ。
それにしても旅行の友がおせんべいと言うのは
ちょっとびっくりですね。
もっと違うものかなぁとおもっていましたが
意外に普通?なものでしたね。
自分は日本食が恋しくなるほど長い時間海外に行ったことがないので、そういったものはもって行かないですね。
今度は台湾食べまくり旅行に行ってみたいです。
気をつけて行ってきてください。
桜はまだ帰って来ても大丈夫だと思いますから
花見を楽しみに帰国できると思いますよ。
それにしても旅行の友がおせんべいと言うのは
ちょっとびっくりですね。
もっと違うものかなぁとおもっていましたが
意外に普通?なものでしたね。
自分は日本食が恋しくなるほど長い時間海外に行ったことがないので、そういったものはもって行かないですね。
今度は台湾食べまくり旅行に行ってみたいです。
ツアーに欠かさず持って行く物がお煎餅って言うのは意外でした
が
やはり長期に渡り日本を離れると日本食
が恋しくなって
しまいますよね
お煎餅なら
に入れて持って行けるし
かさ張らなくてお手軽ですね
りり~さんが戻られ頃には
ちょっと散り始めてるかも知れ
ませんが?帰国されたら
お花見してくださいね~
ツアー頑張って行っ来て下さいm(__)m
が
しまいますよね
お煎餅なら
りり~さんが戻られ頃には
ませんが?帰国されたら
ツアー頑張って行っ来て下さいm(__)m

