▲
▼
| 1 |
2010年W杯はグループリーグ第2節の試合が行なわれ、 グループBのアルゼンチンは韓国を4対1で一蹴した。 試合開始17分で相手オウンゴールにより先制したアルゼンチンは、 33分にもイグアインが追加点。 前半のうちに1点を返されたものの、 後半にもイグアインが2ゴールを加え、韓国を突き放してみせた。 マラドーナ監督が率い、大会の主役候補でもあるメッシ擁するアルゼンチンは、見事に開幕2連勝を飾っている ![]() 初戦はギリシャを2-0で破って調子に乗ったのか、 試合前にアルゼンチンを5-0で勝つと豪語していた・・・ なぜ韓国人は謙虚な姿勢にならないものか? ![]() |
カメルーン戦を前に、記者会見した日本代表の岡田監督のコメント。 海外のメディアは「エトーは完全ではない」と指摘した 岡田監督の発言に注目し、 今シーズン、欧州王者となったイタリア・インテルの FWエトーに、日本代表ディフェンス陣がどう臨むか! エトーを抑え失点0で90分間封じれば、 一気に日本代表の評価は高まるに違いない。 |
岡田ジャパンに暗雲だ。 スイス・ザースフェーから行ってきた高地への順化トレの影響で、 複数の選手がコンディションに不安を抱えていることが 12日、分かった。 10日のジンバブエ戦後、 複数の主力が「体が重い」と告白。 岡田監督は、11日を試合直前としては異例の完全休養日に充て、 回復を待っている。 日本代表はいつになったら、本気になるのだろうか? |
4年に1度サッカーの世界一を争う第19回ワールドカップ南アフリカ大会が11日に開幕した。 アフリカ大陸でのW杯開催は初めて。 4大会連続4度目出場の日本は1次リーグE組に入り、 14日にブルームフォンテーンでカメルーンとの初戦を迎える。 その後、19日にダーバンでオランダ、 24日にルステンブルクでデンマークと対戦。 岡田武史監督の下、ベスト4を目標に掲げる日本が、 国外開催のW杯で初めての決勝トーナメント進出を果たせるかも注目される。 |
サッカー日本代表は10日、 ワールドカップに向けた最後の実戦として、 当地でジンバブエ代表と30分3本の練習試合を行い、 1、2本目とも0-0で終えた。 ![]() |
ナビスコ杯予選リーグ第7節、全日程が終了。 A組はFC東京と仙台。 B組は清水と磐田が決勝トーナメント進出を決めた。 仙台は前半、中島とフェルナンジーニョのゴールで試合を有利に進め、後半も2得点で4-0で大宮に圧勝した ![]() |
▲
▼
| 1 |