acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

「はた」日記

日々の出来事
思ったこと・感じたこと
どこかでかけた時のこと
アウトドアサークルのこと
そんなことを、なんとなく書いていこうと思っています。

▼    ... | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
2007-02-13

終了報告:2/11(日)「スノーシューPart2」

○2月11日(日)雪景色の自然の中をスノーハイキング!「スノーシューPart2(日帰りバージョン)」終了報告

はい、行ってきましたスノーシューPart2。
今回のコースは、谷川岳は一の倉沢のマチガ沢出合コースとなりました。
半日のスノーシューとしては、一番、メジャーなコースです。

コースは起伏が少なく歩きやすく、まさにスノーハイキングといった感じで、参加者全員が無理なく、スノーシューというものを堪能できたのではないかと思います。

ただ、2回目の参加の方にとっては、前回が変化に富んだコースだったため、少し物足りなく感じられたかもしれませんね。

とにもかくにも、今回は日帰りということもあってか、参加者も増えました。
スノーシューファンが確実に増えてきているような気がします。

「ほのぼのハイキング会」の冬のイベントとして、このスノーシューは定番化が決定!って感じでしょうか?。
来年も間違いなくスノーシュは行いたいとおもいますが、今冬中にもう一度スノーシューイベントが行えるかどうかは、いろいろと微妙な部分もありますが、なんとか行うべく早急に検討したいと思っています。

乞うご期待!?。

(定員数:男性7名・女性9名+「はた」の計17名→最終参加者:男性7名・女性5名+「はた」の計13名)


「ほのぼのハイキング会」
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=honobonohata
管理人「はた」

※ゴミを捨てないは当たり前。
他人のゴミも拾って帰ろう!。
(来たときよりも綺麗にして帰ろう運動実施中!)

※PCの方は、クリック協力お願いします。

http://www.dff.jp/
(クリックで救える命がある・無料でできる募金サイト)
(HPトップ画面左上にもリンク中です)
2007-02-03

終了報告:2/3(土)長瀞宝登山臘梅ハイキング他

○「2月3日(土)秩父路長瀞宝登山臘梅ハイキング+その他いろいろ盛りたくさん」終了報告

当日は、ぽかぽか陽気の暖かい日となりました。

長瀞駅に集合後、宝登山神社→宝登山動物園→宝登山山頂→ロウバイ園→長瀞遊覧船案内所というほぼ予定通りのコースをまわってきました。

動物園では、いくつかの動物達を見つつ、ウサギやミニブタ・シカ等とは直接ふれ合っちゃいました。
ロウバイ園は、ちょうど見ごろを迎えており、ロウバイ特有の黄色く淡い色の花と甘い香りを楽しみました。
帰路はケーブルカーで下山予定でしたが、混んでいたため、相談の上、下山も徒歩となりました。よって、平行徒歩距離は約8kmとなり、よい運動になったのではないでしょうか?。
遊覧船は、説明がなくよくわかりませんでしたが(汗)、ぽかぽか掘りごたつの屋形船から のんびりと国指定の名勝・天然記念物「岩畳」を観賞しました。

その後は解散し、「露天風呂+食事チーム」と「食事チーム」、「帰宅チーム」に分かれました。
私「はた」は、「露天風呂+食事チーム」として、のんびりお風呂に使った後、少々贅沢な和定食を堪能しました。

今回は、コースの割りに時間がとれたため、比較的のんびりとした時間が流れたように思います。
参加したメンバーの皆さんが、それぞれが楽しめたのであれば幸いに思います。

(定員数:男性7名・女性9名+「はた」の計17名→最終参加者:男性7名・女性6名+「はた」の計14名)
2007-01-25

風邪引いたぁ

カテゴリー: 個人日記?
鼻ぐずぐずです(悲)。

そんだけ。
2007-01-22

終了報告:1月20(土)・21(日)スノーシューにチャレンジ!

○1月20(土)・21(日)宿泊イベント「スノーシューにチャレンジ!」終了報告

行ってきましたスノーシュー。
いやー、ほんと良かったです。
「ほのぼのハイキング会」初の試みでもありましたが、大満足です。
雪景色の自然の中を安全かつ気軽に楽しめるのは、現在 このスノーシューしかないでしょう!。
もう!、最高でしたぁ。

当日は、ガイドさんに積雪状況等を考慮していただき、スノーシューを履いての「雨呼山」のスノーハイキングとなりました。
スキーやスノーボードでは行くことができない、自然に囲まれた新雪の上を歩く気分は最高でした。

ガイドさんから、いろいろなお話しをお聞きしながら、思う存分スノーシューを楽しんできました。
ウサギやテン、キツネやタヌキの足跡も発見したりして・・・。

途中で、飲んだ暖かいコーヒー等は最高に美味しく、天然の雪に練乳をかけカキ氷にして食べたり、新雪の坂道をすべり台よろしく降りたりして、まるで子どものように はしゃい でしまいました。

すっかりスノーシューの魅力に取り付かれてしまい、また宿泊するということもあり、ナイトスノーシューにも全参加者7名で参加してしましました。
ナイトスノーシューは、昼間とは違った趣があり、雪が輝いていましたし、星も綺麗でした。
夜の雪山を歩く、これもめったに出来ない貴重な体験となりました。

ちなみに、宿泊したペンションも良かったですよー。
特に、料理が美味しかったです。

そんなこんなな、「スノーシューにチャレンジ!」だったのですが、初心者や体力に自身のない人でも簡単に、また気軽に楽しめることができるものであるということがよくわかりました。



今回は、初チャレンジということで行って来ましたが、「これはもう、またやるっきゃない!」ってことで、すでに次回の検討段階へ入りました。
本来は、この「ぷらっと半日コース」で試してみて、初心者や体力に自身もない人が無理なく気軽に楽しめるものであるならば、次回は1日コースへと思っていたのですが、この「半日コース」でも、いろいろなルートがあり、内容も充実していたことから、次回もこれで実施しようと思います。
次回は、より参加しやすい日帰りにて計画します。
今回、予定が合わず参加できなかった方は、次回にぜひ参加してくださいね。

日程は、2/11(日)にて、日帰りで検討します。
(ちなみに2/12(月)は祝日となっています。)
集合は、上野駅am9:40または、水上駅pm12:30予定です。
解散は、水上駅pm5時頃予定です。

費用はガイド料・スノーシュー・ストック・保険料で、5000円です。
その他、帰りに おそば を食べて帰る予定でいますので、食事代1000円程度です。


服装は温かくアウターは防水性のあるもの、靴は軽登山靴やハイキングシューズで防水性のあるもの、その他、帽子・手袋・サングラス程度で十分ですが、心配な人はウェアセット1000円、靴500円で借りることもできます。

そんなこんなで計画していますので、予定に入れといてくださいね。
イベント明細連絡メールは、イベントが近づきましたらお出しする予定です。
乞う!ご期待!!(笑)。

ちなみに、参加受付は開始しています。
定員数は、男性7名・女性9名+「はた」の計17名を基準にします。
定員オーバーの際は、ご了承ください。


PS:「2/3(土)秩父路長瀞宝登山臘梅ハイキング+露天風呂+食事会」・「2/24(土)山中湖わかさぎ釣り(食事付き)+有志で温泉」も参加受付中です。
参加連絡をお待ちしています。


「ほのぼのハイキング会」
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=honobonohata
管理人「はた」

※ゴミを捨てないは当たり前。
他人のゴミも拾って帰ろう!。
(来たときよりも綺麗にして帰ろう運動実施中!)

※PCの方は、クリック協力お願いします。

http://www.dff.jp/
(クリックで救える命がある・無料でできる募金サイト)
(HPトップ画面左上にもリンク中です)


※サークルメンバー用のメールをコピーして張り付けたので、いろいろ変かもしれませんが、よろしくです。
 ちなみに、現在、風邪引き中(汗)。
2007-01-14

終了報告:1/14(日)「水仙の里ハイキング」

○1月14日(日)数千万本の水仙の香りにつつまれて「水仙の里ハイキング」終了報告

天候に恵まれ、気持ちの良いハイキングとなりました。
冬とはいえ、歩いていると暑いくらいでした。

道は、舗装路でしたので歩きやすく、適度な上り坂もあり、そんなに疲れない範囲で、そこそこの運動になったのではないでしょうか?。

ただ、水仙は、正直言って、水仙の里というには少々物足りなくは感じましたが、たくさん咲いていたことは咲いていましたので、あれ以上を望むのは贅沢なのかもしれませんね。


また、日本には ここにしかないという高濃度炭酸温泉なるものも なかなかでしたし、保田漁港直営のお店は、新鮮で安く、ボリュームもあり最高でした。

(設定定員:男性7名・女性9名の計16名→最終参加者:男性6名・女性5名の計11名)





写真は、水仙ハイキングなのに、はたしてこれでよいのか?とは思いましたが、一番綺麗でしたので載せてみました。

温泉・食事後の帰り道で、みんなで沈むまで見ていた夕日の写真です。
(帰りは、海に出て、砂浜を歩いたりしながら帰りました。その途中、ちょうど良くこの場面に出くわしたということです。ほんの5分くらいの間でしたが、見事に?沈んでいきました。海もやはりよいですね・笑。)
2007-01-11

ダイエット、マジに開始?「目指せ3kg減!」

カテゴリー: ダイエット日記
いやはや、体たらくな生活が祟ってか、体重が3Kg増量しておりました。
ちなみに、増量キャンペーン中ではありません(ベタ過ぎ?・笑)。

それにしても、ちょっとシャレになりまへんなぁって感じになってきたので、ダイエットのやり方、目標・・・いろいろ考えてみたけれど、めんどっちぃので(この時点で、やる気なくないか?・笑)、単純に体重3Kg減としてみました。

適当に頑張ります(汗)。
まぁ、無理なダイエットは体によくないし、ストレスもたまりそうっすからね、マジに。
「継続は力なり」とかってやつで、ボチボチやっていきますです。



・・・・・・と書いてみて、これじゃぁ、あまりにも内容がなさすぎなので、追伸。

[ダイエット計画]

○目標:△3Kg

○基本方法
 1、昼食の仕出し弁当3割残し
 2、おやつ禁止
 3、帰宅時にウォーキング30分
 4、夕食は腹八分目で終了
 5、腹筋・腕立て・スクワット少々
 6、半身浴

 これを毎日の基本的とする。
 ただし、飲み会時等は省く。

○辛いこと?
 お酒はビールを控え、ウーロンハイorウィスキー水割りを中心にしたいと思ってます。

○目玉?
 今回の目玉は「白いんげんパウダー」なるものを使用予定。




○トピックス[白いんげんパウダーについて]

「白いんげんパウダー」は、確か昨年の秋ごろに、あるテレビ番組でみました。
で、いいなぁと思っていたところ、翌々日くらいには、嘔吐・下痢を繰り返し、入院者も多数みたいなことがニュースになっており、ビックリ。


番組では、生の白いんげん豆を炒め、すりつぶして、それをご飯等にふりかけて食べるだけで、あとは普段どおり食べていても、どんどん痩せるみたいな内容だったと思います。

なんでも、白インゲン豆には、たんぱく質の吸収を妨げる効果があるので、普段どおり食べ続けていても、食べた量を減らしたのと同じことになり、結果、自然に痩せていくというような内容だったと思います。

(脂肪の吸収を抑えるのではなく、たんぱく質の吸収を抑えるので、基本的には、肉系の食べすぎにより太っていく人には向かず、ごはん系の食べすぎで太っていく人に向いているというようなことも言っていたようなな・・・。)


では、問題の嘔吐・下痢なる症状は、なぜ現われたのでしょうか?。
番組では、白いんげん豆を炒める時、「あまり炒め過ぎず、このくらいで」と実演していました。
その、このくらいというのが正し炒め方だったのかは不明ですが、少なくとも下痢・嘔吐の症状が出た人達は、あまり炒め過ぎずという言葉より、炒め方が足りない状態の白いんげん豆をすりつぶして使用したということらしいです。
ようは、生のままの白いんげん豆を食べていたということですね。


・・・ということで、白いんげん豆を、ちゃんと加工し、商品として「白いんげんパウダー」として販売しているものを使用すれば、問題はないものと判断したということです。

そもそも、「はた」は、肉食中心ということではないっすけど、ご飯の食べすぎってことでもないような・・・。
じゅあ、ダメじゃんとかのツッコミは勘弁してもらって、よくわかんないんすけど、少なくともご飯をお替りした時には、そのご飯に「白いんげんパウダー」をかけて食べてみようと思います。





そんなこんなで、「目指せ3kg減!」ってことで、頑張りますです?、たぶん??(汗)。
2007-01-07

またまた初詣?

カテゴリー: 個人日記?
いちよ、またまた初詣ということで行ってきました。
今度は友人と、友人の知り合いで、男性8名・女性4名の計12名でした。


場所は、御茶ノ水にある神田明神と湯島聖堂へ行きました。
しかし、お祈りはしていません。
なんだか、あまりたくさんの神様にお祈りをすると、神様同士が喧嘩をしてご利益がないというか、よくないらしいという話しを聞いたからです。

ちなみに、1月7日だというのに結構並んでいました。
初めていきましたが、神田明神っていうのは、かなり有名なんでしょうね?。
ぜんぜん知りませんでしたけど・・・。まぁ、聞いたこともないのかと言われれば、聞いたことはありましたが・・・。




じゃあ、なぜに?というと、その後が目的でした。
他の人達が、参拝を済ませた後、今度は池袋へ移動し、「ナンジャタウン」に行きました。

でも、凄い混みようですね。
主に「餃子スタジアム」や「おでん博覧会」、「東京デザート共和国」なるところへ行ったんですが、どこもかしこも、とてもまともに楽しめる状況ではなかったです。

そして、混んでいるだけではなく、あまり美味しいともいえず、値段も高いし、ろくに座ることもできず、そもそも購入したり、参加したりすることが難しいくらいの並び様。
なんだか「はまってしまった」というのが本当のところです。
それでも、いちよは餃子1つとアイス1つは購入し、食べましたが、それだけで疲れ果てました。

もし、行こうと思う人がいるならば、それなりの覚悟の上、3人まででしょうね・・・というか3人が理想かな?。まぁ、2人でも、仲良い人とならよいでしょうね。
3人なら、座る場所を一生懸命探し、見つかり次第、ひとりは席取り係り、一人は列は並んで購入係、ひとりは頼むものの情報連絡・伝言係りとして分担すれば、なんとかそれなりに楽しめるとは思います。




その後、休憩しようということで、近くのファミレス「カーサ」へ行きましたが、私としては新たな発見がありました。
それは、ドリンクバー(飲み放題)ですが、私は何か食べ物等を頼んだ人のオプションみたいな感じでくっつけることが出来るものという風に思っていたんです。
ところが、これって、ドリンクバーだけの注文もありなんですね。
これって常識ですか?。知らいのは私だけなんでしょうか?。
その料金って、消費税込みの300円ですよ。

この料金で飲み放題で、時間制限までないんだったら、なんだか喫茶店はおろか、ファーストフード店も行く気がなくなりませんか?。

ちなみに、なんだか300円で、15杯とか飲む人もいましたし、大勢で1時間半以上も粘っちゃいましたよ~。
お陰で、私まで、お腹チャプチャプしちゃいましたが、アイスコーヒー2杯・コーラ2杯・ウーロン茶1杯の計5杯も飲んでしまいました。
これって、もしや営業妨害になってませんか?(汗)。
なってますよね?。
ごめんなさいです。



そして、最後は高田馬場へ移動し、中華料理屋さんへ行きました。
こちらはぜんぜん混んでいませんでしたが、安くて、店内も綺麗で、明るく、良いお店でした。
ここで、たくさん食べ・飲み、満足して帰って来ましたとさ。
ちゃんちゃん。
2007-01-06

終了報告:1/6(土)新年イベント

○1月6日(土) 新年イベント!「初詣(高尾山薬王院)&豪華食事会」終了報告

あいにくの雨の中、高尾山薬王院への初詣と食事会を行いました。

登りは雨のため、ケーブルカーで上がり参拝しましたが、下りは皆さん元気で徒歩にて下山しました。

ルートは、高尾山口駅→おそば屋さん→(ケーブルカー)→薬王院(初詣)→猿園→お茶屋さん→(徒歩)→高尾山口駅となりました。

その後、高級料理屋さんもビックリな佇まいの食事会場へ行き、暖かい部屋で美味しい料理を食べ、心も体も満足しました。




(設定定員:男性7名・女性8名の計15名→最終参加者:男性7名・女性6名の計13名)
2007-01-05

仕事帰りに天然温泉

カテゴリー: 個人日記?
地元でも知られていないような感じの知る人ぞ知る江戸川区の「天然温泉 あけぼの湯」というところに仕事帰りに、ちょこっと行ってきました。。

内容は・・・
スーパー銭湯っぽい大きさで、いくつもお風呂があります。
でも、入浴料430円と安いです。
よくわかりませんが、行政への登録は「銭湯」ということらしいです。
タオル・石鹸等は別料金となります。
サウナもありますが、これも別料金300円です。
多少はお酒・食べ物もあります。
・・・ってな感じです。

健康ランドに行こうかなと思いつつ、お値段が高いからぁという方にはお勧めな感じのところです。
あまり知られてないみたいですが、古くからあるらしいので、調べてみると・・・船問屋さんが江戸中期・安永2年に創業した歴史ある天然温泉とのことです(汗)。


久しぶりに行きましたが、もっと頻繁に行っちゃおっかなぁ?。
2007-01-04

新年あけちゃいました

カテゴリー: 個人日記?
月日が経つのは早いもので・・・・・・・・・

・・・・・って「なんの話し?」って、休みの話しです!。



あっという間に、連休も終わり、今日はお仕事でした。

以上




でもね、結構 今日は、気合を入れて仕事に行ってきたんだけどね・・・空回りして?帰ってきました。

無事生還というほうが近いのか?。



「ぜんぜん意味わかんねぇよ!」・・・ごもっともです。すんません。






そんなこんなではありますが・・・「???」・・・まぁ、とにかく、皆さん、頑張りましょうね?。

「だからぁ!、意味わかんねぇつってんだろ!!」・・・まぁまぁ、世の中いろいろとあるというお話しで、一年はまだ始まったばかりですしね、そん目くじら立てず、ここはひとつ穏便にということで、はい。

ではでは。
▼    ... | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |