最近ネタがないので、こだわりの品を紹介します。 
 
まずは、お茶! 
お茶と言えば某大手飲料水メーカーからでている京都○寿園 
 
ではなく、京都の一保堂茶舗です。 
 
なんと!一保堂は280年の歴史があるお茶屋さんです。 
享保年間と言うから徳川吉宗評判記の時代? 
 
僕は趣味で茶道を習ってますが、茶道の世界では一保堂が有名です。 
残念ながら○寿園は聞いた事ありません。 
ぜひ一度一保堂を試してください。 
以外と高くありませんし… 
 
京都寺町にお店があります。 
 
昨年京都旅行に行ったとき寄ってきました。 
もちろんお茶は買わずにお茶屋のなかにある 
喫茶室(お茶を飲めるところがある)だけ利用しました。 
だって、お茶は、東京でも買えるから・・・。 
 
  |