| この間の金曜日に車を走らせて信号待ちしてた時、ふとみてみると虹が出ていた   虹なんて久しぶりにみたなあ  如雨露から出る水の虹以来かなぁ  虹が出ることは滅多にないからみた私はこれから良いことが起きるかな~なんて思ってたけど良いことはなし    良く車のナンバーが「77-77」とかみたら良いことあるかな~とか思ったり  でも良いことなんてないんだけど‥‥‥ 植物  はすくすく育ってるけど「間引き」しなきゃならないんだけど、もったいなくてできないよ~おかげでびっしり生えてるけど‥‥ガーデニングの達人を目指すのならもったいないは禁物だな  うちに生えてる  が実を付けた  味はおいしいけど「自分家で作りました」というような味だなぁ | 
|  を4月の中旬に変え(N-04A)たんだけど、使いづらい   今まで使ってた  もそんなに使いいい訳じゃないけどさらに使いづらくて  の文章を打つのがつらい… 結局元のD904iになってしまった  最近は携帯が高くて分割で  を買ったけど  は買って使うまでは使いいいかどうかわかんないので困るね   でももったいないから時々はN-04Aにもどすけど… そもそも  を変えたのはワンセグを試してみたかったから  田舎のうちの方でもフジテレビが写って感動した  でもそんなに使わないんだけどね  携帯は難しいね。スライドが良いとか黒があるのが良いとか…できるだけ長く使うものだから自分の気に入るのが良いけど欲をいうと少ないしはずすのも惜しいし…難しい選択だね   | 
| 本当に久しぶりの日記  最近はホントに  が良くて暑いぐらい  この間4月28日ぐらいに「アスター」と「マリーゴールド」と「朝顔」と「ミニひまわり」を蒔いてみたんだけど、今日見たらもう芽が出てた   嬉しいな  いろいろ蒔いたから何の芽が出たかわかんないけど  2月頃に蒔いたミックスフラワーガーデンはすくすく育って10㎝ぐらいの高さになってるよ  お花はまだ咲きそうにないけど  「お花に囲まれた生活がしたい」という夢に少しづつ近づいてるね  | 
| 二日目は快晴  になり嬉しかったな  テンションも高くなり気味で   最初はおもちゃと人形自動車博物館に行った  最初はうちらぐらいしかお客さんいなかったけどだんだん混んできた  ここはとても広く見応えのある博物館ですごく楽しかったな  入館時にもらえるキューピーちゃんにカラー  で服とか書くことが出来るんだけど、オレンジ色の服を着せたら「クリリン」になった  クリリンにしたかったけど遅かった  今度行った時はクリリンにしよ~っと  昨日最後に行った榛名湖を次に行ってみた   ロープウェイを乗りに  でもたまたま調整中で乗れなかった  ちっきっしょ~  これを乗りに来たと言っても過言じゃないのに… 計画性のない旅行だから次にどこに行くか悩んで結局町中にある大きな公園に行ったけどよくわからず  藍屋でご飯を食べて帰ってきた  なんかしっくりこないけど、それも又思い出になるんだね  やっぱ  (山)は最高だよ  今回も又行きたいと思える旅になってよかったな   | 
| 3月14日~15日にかけて群馬県の榛名湖付近に旅行に行ってきた    埼玉県を走る関越の○○ICから赤城ICまで行く予定だったのに間違えて上信越に行ってしまい「次って碓氷軽井沢だけど碓氷軽井沢って長野だよね   」「ヤバイ間違えた~  」と急いで碓氷軽井沢を降り群馬方面に向かった  初っぱなからやらかしてしまった  群馬フラワーパークに行きたくて何とか着いたけど小雨で曇ってて全体的にお花   の色も暗くなってしまってたけど午後から  てカラフルできれいな  が見ることが出来た  その後は榛名湖を目指すことにしたけど榛名湖に着いて吃驚Σ( ̄□ ̄)!路肩に  が  埼玉にいて  の存在も忘れて過ごしてるからまさか  があるとはと思ったけどでもまぁ道にはなかったから助かった  「路面凍結」って書いてあったときはビビッたけど  結局初日は榛名湖の滞在時間は数分だったけど、メロディーラインなる道があって、  走らせるとメロディーが鳴るというもので走った後すごい感動した  何回も何回も走っていたかったよ   榛名湖を後にして  を目指して何回も曲がるところを間違えたけど無事に着いた  新しくても格安な  だったけど、お金だけ持ってれば泊まれるほど充実した  だった言うことなし  夕食が出ないのが残念だったな  一日目はこれくらい  | 
| 名前を変えてみた  「肩乗りニャンコ  」って辺な名前かもしれないけど…  名前の由来はうちの  のカイちゃんからなんだけど、うちに来たときから人が立ってると人が木に見えるのか、飛びついてよじ登ってくる  だった。それは良いんだけど、爪が伸びててしかも勢いよく飛びついて来るから痛くて   飛びつきそうにしてる時は覚悟してたな  飛びついてほしかったけど  今は木じゃないとわかったのか飛びつかなくなったけど、だっこして肩の方に乗せようとすると自ら肩によじ登ってまさに「肩乗りニャンコ」になってるよ  しかも降りようとしない   冬はマフラー代わりになるほど暖かいよ  昔いた  はやらせたことないけどよじ登ろうとしなかったよなあ  昔アニメやマンガで見て肩乗りや手乗りの動物にあこがれてたけど、今やっと「肩乗りニャンコ」が出来るようになって一つ夢が叶ったよ   | 
| 健康に生き体なあ  と最近考えて、生野菜を一日一回食べようと野菜を買ってきたから悪くならないうちに食べないともったいないな  キャベツ人参千切り安いもやし  後別の  でフルーツ食べるのも良いとあったからフルーツも買ってきて食べよう  さっきも書いたけど、野菜やフルーツはダメになるから気をつけないとなんだよな   で最近体の調子が良くないからこれで少しは調子良くなれば良いけど  まあこれだけではそんなに良くはなんないだろうけど… 明日は  みたいだよな   は好きだけど…明日は忙しくなりそうだな   | 

 
 にいる
にいる

 

 って勝手に思ってたよ
って勝手に思ってたよ 願いがかなえば良いなあ
願いがかなえば良いなあ

