acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

てっちゃん日記

▼    | 1 | 2 | 3 |
2010-01-01

初詣

カテゴリー: 日記
吉見町にある「岩殿山安楽寺」へ初詣に行ってきました嬉しい顔
奈良時代に観音様を納めたのがお寺の始まりらしいので、地元では「吉見観音」「岩殿観音」と呼ばれています嬉しい顔

駐車場から坂道を登った先に巨木に囲まれた山門がびっくり顔
今は開発が進んで周辺は拓けてしまっていますが、昔は木々に囲まれたひっそりとした山寺だったんでしょうかねぇにこにこ顔

山門を潜ると直ぐ本堂があり境内や周りも木ばっかりで山寺なんだと思わされます嬉しい顔
まだ時間が早かったのが出店は閉まっていました涙ぽろり顔

境内にある三重塔は神社仏閣や古い建物が好きな人にはお勧めですびっくり顔
オリジナルは戦国時代の合戦で消失してしまい、今現在のモノは江戸時代に再建されたものなのだそうですが、
それでも充分歴史を感じさせてくれるというか、周りの景観も一役買っているのか
中々魅かれるものがありましたてれてれ顔

賽銭を入れる時、二礼二拍手一礼をやろうか考えてたのですが、周りの人が誰もやっていなかったので自分もやらなかったのですが
後で気付いたのですが
ここ神社じゃなくてお寺じゃないかよ青ざめ顔

正月早々、恥かくところだった・・・汗
2009-12-27

さいたま清河寺温泉

カテゴリー: 日記
さいたま市にある『さいたま清河寺温泉』に行って来ました嬉しい顔
ここの温泉の目玉は、「生源泉」と言われる地下から湧き出して何も手を加えてない状態のお湯に浸かれる事ですびっくり顔
温泉というのは加温や加水を加えると成分が薄まってしまうそうです。
お湯に浸かると全身に泡がまとわり付き、生なんだと感じられます
ただ37度とヌル目なので今の季節は長く入ってられません哀しい顔
生源泉以外の露天風呂も源泉掛け流しで、熱くもヌルくも無く壷湯や寝湯
と色々あり
施設の外にある竹林を眺めながらついつい長湯をしてしまいましたてれてれ顔
施設全体も和風な旅館風な作りでお湯の良さも含めて満足度は高いですよウィンク顔

敷地内に地名にもなっている清河寺というお寺の説明が書かれた案内板があるのですが
読んでみると「足利持氏」「古河公方」「太田資正」と歴史好きにはうっしっし顔してしまうワードが一杯で
機会があれば清河寺の方にも一度足を運んでみたいですね。


帰りに上尾の丸山公園のそばにある『石挽手打そばわかお』で昼食をとりました嬉しい顔
一般住宅を直したような店先でしたが、中は襖で仕切った畳の部屋に通され結構高級な雰囲気でした。
鴨汁そば大盛り1800円青ざめ顔と中々の値段でしたが、コシがあって美味しかったですよ嬉しい顔
2009-12-06

浦和秋ヶ瀬公園

カテゴリー: 日記
とても12月とは思えない陽気晴れだったので自転車自転車
ちょっと遠乗りしてきました嬉しい顔
『荒川サイクリング道路』をひたすら南下します。
上尾の平方の先で「荒川」と「入間川」の合流地点を見ることが出来ましたびっくり顔

写真では判りづらいですが、左が荒川、右が入間川になります。
入間川は荒川の支流?だったんですね嬉しい顔
子供の頃にも秋ヶ瀬公園まで自転車で行った事があるのですが
その頃からは色々と変わったところがありました嬉しい顔

昔は荒川を渡ったら車は土手を降りて下の道を走って行ったのですが
今は真直ぐ高架線が伸び、国道17号バイパスまで直通出来るようになりましたびっくり顔
車で走った時は意識せず通過していたのですが、自転車で昔を思い出しながら走ると違うものがみえてきますねぇてれてれ顔
写真が判りづらいのが悔しい…困り顔

遠くの方に蜃気楼のように立ち並ぶ新都心のビル郡を眺めながら田んぼの中を進みます自転車
これも昔は見れなかった光景ですねぇにこにこ顔(写真が判り以下略ぷー顔)

昔の記憶が結構忘れてしまっていて想像してたより距離がありました失敗顔
『秋ヶ瀬公園』に到着しました万歳キャラ
公園自体は特に観るようなところはないのですが、スポーツする人、観戦してる人、テントを張ってキャンプ?する人、ラジコンカーを走らせる人、
ドラムセットを持ち込んでびっくり顔演奏している人と皆、思い思いの休日を楽しんでいましたにこにこ顔
ここが『荒川サイクリング道路』の終点だとおもっていたのですが
さらに南へ走っていく自転車の姿がびっくり顔
今日はここで引き返した帰りましたが、いつかはその先まで走ってみたいですね嬉しい顔
2009-11-21

利根大堰

カテゴリー: 日記
連休の晴れ晴れ間は今日位で、朝から暖かったので自転車自転車で出掛けてきました嬉しい顔
今日は北風が吹くというので、帰りが追い風の方が楽なので北を目指して行きました。

見沼代用水沿いに北上し、群馬県との境の利根川と交差したところに『利根大堰』があります。
多分、初めてみたのですがまず思ったのが
『小さっ』青ざめ顔
子供の頃に、利根大堰は凄いんだと教わったので(何が凄いのかはウィキペディア辺りを見てくださいうっしっし顔 )
巨大な物を想像していたのでそのギャップが…困り顔
これじゃあ利根大堰じゃなくて利根小堰だよヽ(`Д´)ノ

利根川の水は濃い目の蒼色でもう冬なんだなぁって感じですふっ顔
ここまでくると群馬の山々も近くに見えて、あの登頂が雲か煙でみえないのが浅間かな?こっちが赤城でその奥の日光連山は…みえないな困り顔
と考えながら走っていました自転車

利根川沿いの広い河川敷を利用してパラグライダー?の滑走路がありました嬉しい顔
携帯の写真では判り辛いですが…涙ぽろり顔
飛行機の先端に繋げたワイヤーが滑走路の端まで伸びていて、そのワイヤーを巻き上げる事で飛行機を引っ張り加速させ浮き上がらせる仕組みですね。
車で引っ張って飛ばすのをTVで観た事あるのですが、あれは距離が必要なのかな?

『利根川サイクリング道路』を刀水橋で折り返してこの日は帰りました。
帰りは追い風なのでガンガン飛ばせましたうっしっし顔
お昼に鴻巣のパンジーハウス内『てらやうどん』で肉汁うどんの特盛を食べましたラーメン
写真ではそうみえないですが結構なボリュームですびっくり顔
50km近く走ってきた後にはちょうど良い量ですけどうっしっし顔
チクワと揚げ玉はトッピングしたものです嬉しい顔
味は田舎のうどんって感じですが、太めで結構コシがあって歯応えもあります。
つゆもしつこくなくてうどん好きにはお勧めですOKサイン

2009-11-08

忍城時代祭り

カテゴリー: 日記

行田市の『忍城時代祭り』へ行ってきました嬉しい顔

メインイベントは『忍城水攻め攻防戦』びっくり顔
鎧を身に纏った参加者が、1590年に実際に行われた豊臣軍による忍城攻撃の様子を寸劇で再現するという中々凝った催しです嬉しい顔
現役の行田市長も城主役で参加しているという本気っぷりうっしっし顔汗々

中央の弓を構えた女性が寸劇の主役「甲斐姫」です。女性がてらに鎧を身に纏い、先頭に立って指揮を行い豊臣軍から城を守りきったと云われている女性で
彼女を取り上げた小説やゲームは数多くあるそうですびっくり顔

寸劇のクライマックスグー
豊臣の援軍に駆け付けた真田幸村に甲斐姫が一騎討ちを挑むも
力及ばず敗れてしまいますが、幸村に女だからと情けを掛けられ一命を取り留めます。
甲斐姫「おのれ幸村!この借り必ず返してやる怒りでもちょっとかっこよかったかもぴかぴかハート
な感じで幕が降りますうっしっし顔汗

全体的に見たら稚拙なところもありましたが、市の催しものとしては
なかなか良かったです嬉しい顔
みんなで地元を盛り上げようグーって意欲が伝わってきて良いですねにこにこ顔
これを機会に前から気になっていた『のぼうの城』を読んでみようと思います嬉しい顔
2009-11-01

嵐山時代祭り

カテゴリー: 日記
嵐山町の『嵐山時代祭り』に行って来ました嬉しい顔
武者行列、火縄銃の実演、古式流鏑馬(コシキヤブサメ)を観るのが目的ですびっくり顔

武者行列はちょっとアレでガッカリ困り顔だったのですが
火縄銃の実演は中々良かったです嬉しい顔
でもやっぱりメインは流鏑馬でしたね。
早くから本番に備えて走り込んでいる姿を観ているだけで盛り上がってきましたねびっくり顔

5頭の馬ウマが走るのですが、その中の一匹が荒馬でお披露目の時
興奮して観客が逃げまとうハプニングが青ざめ顔
この荒馬(名前が月光仮面汗)、走り終わっても停まらず騎手を振り落として走り続け、スタッフや警官が追い掛けて捕まえるという暴れっぷり青ざめ顔
当時の武士はこんな馬も自在に操っていたのだと、会場である菅谷館跡の主
畠山重忠公が教えてくれたのでしょうか嬉しい顔汗々


疾走する馬上から弓を構えて的を射抜く
これって凄い技術ですよねびっくり顔
しかも騎手の中に女性がいたのにもビックリですびっくり顔!!
迫力こそ男性には負けますが、優雅さの中にも力強いものがありました嬉しい顔
的を射抜いた時は「カーン」と気持ち良い音と賞賛の拍手がおこりました嬉しい顔
この流鏑馬、織田信長によって廃止されてしまったそうですが
その信長が初めて実戦に取り入れたのが先に行われた火縄銃なんですよね。
そう考えると感慨深いなぁてれてれ顔
2009-10-25

温泉2

カテゴリー: 日記
三郷にある『早稲田天然温泉 めぐみの湯』へ行って来ました嬉しい顔
自宅から車で一時間半、道路も混雑する県南部。車で一時間半なら群馬に行った方が良いと思われる方もいるでしょうが、ここもナトリウム・カルシウム塩化物強塩泉の温泉なのです勝ち誇り顔
お湯は茶褐色で舐めたら塩辛かったです失敗顔
露天はちょうどいい湯加減で、体の芯かまで温まる感じです嬉しい顔
バスタオル・タオル付きで1300円青ざめ顔と料金高めなのがアレですが、お湯は本当に良いですよ。
もっと安くて近ければ頻繁に通いたいんですけどねぇ汗嬉しい顔
2009-10-11

温泉

カテゴリー: 日記
埼玉北部の神川にある「湯郷 白寿」に行って来ました嬉しい顔
ここは埼玉県では数少ないナトリウム・カルシウム塩化物強塩泉の温泉で
お湯が茶褐色。温まりたい時や腰痛等の痛みを和らげたい時にこのテの温泉に行っています。
東松山から関越自動車道の下りに乗ったのですが、連休のせいか渋滞気味失敗顔

ここに来たのは初めて、浴室の床にごつごつとした岩が拡がっているのですが、これが温泉成分が固まったものというのでビックリ青ざめ顔
源泉を加水しているのですが、適温にするのではなく成分が強すぎる為に薄めているのが二度ビックリびっくり顔
でも、入ってみて薄めすぎな感じが・・・汗々
自分はもっと強いほうがいいかなぁ


帰りに「道の駅いちごの里よしみ」でうどんを食べました嬉しい顔
大盛りを頼んだら結構な量で食べ応えがありましたうっしっし顔
自粉のみで作っていて麺が白くなく薄い茶色でやや細身ですが、腰があってツルツルしていて味は中々ですOKサイン
ただね・・・つゆがもうちょっと何とかならなかったかなぁ哀しい顔
ほんと、いつももったいないって思うんです・・・困り顔
2009-10-04

コスモス

カテゴリー: 日記

吉見町の松山県道沿いにあるコスモス畑が満開になりました嬉しい顔
コスモスは、彼方此方で観掛けますがこれだけ集まっていると壮観ですねびっくり顔
2009-09-27

蕎麦

カテゴリー: 日記

鴨汁そばが食べたくなったので、結構繁盛している
北本の手打ち蕎麦ラーメンのお店『すゞき』に言ってきました。
11時過ぎなのに暖簾も出してないので、営業していないかと思いました・・・困り顔
老夫婦で切り盛りしていて、囲炉裏を囲むテーブルがあったり
落ち着いた雰囲気の中で大画面の液晶TVの存在感が・・・汗

お蕎麦自体は北本のそばって感じです。鴨汁はちょっと辛かったかな。
一枚だけでは物足りなかったので御代わりしてしまいました嬉しい顔
▼    | 1 | 2 | 3 |