カシャッ カシャッ カシャッ カシャッ! 記者 『ユダ総理。ペルーのワ ンカヨで行われたサッカ ーの試合中に雷が落ちて 選手が倒れましたが、幸 いな事に脚のやけどで済 んで病院で回復したそう です ユダ総理 「そうですか…。それは よかったですね。サッカ ーの試合中に雷が鳴った 場合、試合を一時中断し て選手たちを安全な場所 に避難させるのが普通だ とは思いますが… おそらく、雷を見た選手 たちはこんな事を思って いたのではないでしょう か…」 記者 『えっ、選手たちは一体 どんな事を思っていたの でしょうか ユダ総理 「雷は1つしか落ちなか ったのですから、それを 見た選手たちは“1かよ !”と思っていた事でし ょうね…」 【ワンカヨ→1(one) かよ!】 シ〜ン…(-_-) 官房長官 『ただいま、ユダ総理の 非常にくだらないダジャ レ発言により、記者会見 を終了いたします… 他の質問は一切お受けで きませんので、記者の方 は退席してくださるよう よろしくお願いします』 記者 『ユダ総理〜 カシャッ カシャッ カシャッ カシャッ! 以上、くだらないおじさ んに似ているネタを書い たユダでした(^^) |
あるニュース番組で、小 学1年生の男の子が数学 検定2級に合格したとい うニュースを放送してい ました(^^) 高2レベルに相当する数 学検定2級を1発合格す るとは…。非常に驚きで す(-∀-;) 男の子曰く『サービス問 題が1問あったから合格 出来た…』だそうです 将来は数学を勉強して研 究者(数学者)になりたい という事なので、それが 現実となるようにがんば ってほしいものです 以上、学生時代、どちら かと言えば数学が好きだ ったユダでした(^^) |
言いました(-_-;) 子供 『ねえ、おじさん。ここ の電気屋さんは加湿器が 結構置いてあるね… おじさん 「ああ、そうだな… でも、この家電製品を買 うと、あるプレゼントが もらえるから嬉しいんだ よなあ(^O^) 子供 『へえ、そうなんだ 一体、何のプレゼントが もらえるの(・_・?)』 おじさん 「お菓子だよ 付き》だからね(^^) 【加湿器(菓子付き)】 子供 『( ̄▽ ̄;)・・・・』 |
(^^)志村どうぶつ園(^^) テレビをあまり観ないユ ダだが、たまたまテレビ を点けて観ていたら『志 村どうぶつ園』という番 組で高知県について放送 していた(^^) 組を観た方は結構いるの ではないかと思う とりあえず、ユダが覚え ている範囲で書いてみる 事にしたφ(.. ) ※内容が伝わらない箇所 があります。お許し下さ い…m(_ _)m 高知城の天守閣。そこへ 行くまでに階段が185 段もあり、普通の人なら 歩いて15分ほどかかる… (↑) 天守閣は知っているが、 ユダは行った事がないの で、よく分からない… 高知県産の魚しか使って いない、かまぼこ屋さん が作る1個170円の天 ぷら。志村けんさんはこ れを『さつま揚げ』と言 っていた… (↑) 関東では『さつま揚げ』 と呼びますが、高知県民 はこれを『さつま揚げ』 とは絶対に言わない× 高知県のみならず、関西 ではこれを『天ぷら』と 呼びます 高知県しかない果物『水 晶文旦』 (↑) これ、結構美味しいです (^O^) 高知県へ来た時は一度食 べてみるといいでしょう ま、こんなところでしょ うか…(^_^)ゞ あと、桂浜水族館へ行っ てたシーンがあったが、 これはよく観ていなかっ たので、書けなかった さて、ユダの好きな番組 世界ふしぎ発見!が始ま るまでテレビを消して動 画でも見よう(^^) 以上、高知県民のユダで した(^^) |
今日はお昼まで病院の駐 車場勤務でした(^O^) 天気は 影響で、かなり寒い1日 になりそうな予感… いつものように『事故ト ラブルが無く、駐車場が 満車にならないように』 と祈り、本日の業務開始 (`^´*) 《午前》 比較的に患者さんの車が 少なく、駐車場空きスペ ースが多い状態 ところが、入院している 患者さんのお見舞いに来 た車が何台か来てしまい 駐車場は満車に… 一時の間、駐車場空きス ペースを探したり案内し たりと走り回ったりした ものの、駐車場が空くま で道路上で待っていた車 は2台のみで、約5分ほ どで駐車場空きスペース に入れたので何とかなり ました…(;^_^A) 業務終了30分前になった ので、駐車場内巡回・後 片付け・報告書作成・社 用電話で下番報告を済ま せてから業務終了にしま した 12月6日(土)の今日、こ の病院で防災訓練と大掃 除があるという事で、 防災訓練はテント設置の 関係で、一部の駐車場の スペースを3台置けない 状態にするためにカラー コーンを3個構えて封鎖 に…。一方、大掃除は病 院の職員のみで行うため 私には関係無し… 『私も防災訓練に参加し なくてはいけないのかな ?』と思って聞いてみた ところ「参加しなくてい いですよ」という返答だ ったので、大掃除と同じ く私には関係無し… 今日の『ありがとう』人 数は18人でした その他は以下のとおりで す 『寒いですね〜』と言っ た人数は12人 《私がもらったもの》 みかん3個→1人 缶コーヒー(微糖)→1人 (共に患者さんからもら いました) 『このパソコン用に置く 机、税込で5000円ほどし ましたよ。私の家内が入 院していて、家内が「こ の病室に机があったらい いのにね」と言ってたも ので、ニトリへ行って買 ってきました』と言った 人数は1人 (そうですか… 今度、ニトリへ行って買 ってみようかなと思いま した…) 以上です(^^) 次の勤務は来週の水曜日 なので、勤務終了後に日 記を書きますφ(.. ) 以上、細かい内容の日記 を書くユダでした(^^) |
カシャッ カシャッ カシャッ カシャッ! 記者 『ユダ総理。総理就任以 来、休日は3日間しか取 っていないと聞きました が、体調は大丈夫ですか ユダ総理 「はい、大丈夫ですよ。 いつになるのか分かりま せんが、次の休日は雪山 に登って遊びたいと考え ております…」 記者 『なるほど…。雪山に登 ってどんな遊びをするの ですか ユダ総理 「私が総理なだけに、ソ リに乗って雪山を滑って みたいですね…」 【総理→ソ(ー)リ】 シ〜ン…(-_-) 官房長官 『ただいま、ユダ総理の 非常にくだらないダジャ レ発言により、記者会見 を終了いたします… 他の質問は一切お受けで きませんので、記者の方 は退席してくださるよう よろしくお願いします』 記者 『ユダ総理〜 カシャッ カシャッ カシャッ カシャッ! 以上、くだらないおじさ んに似ているネタを書い たユダでした(^^) |





最近は写真付の日記を投稿していますが、たまに面白い内容の日記も書きますww。よろしくお願い致します😊
Judah(^-^)🌲